第5号議案
補欠の監査等委員である取締役1名選任の件
監査等委員である取締役が法令に定める員数を欠くこととなる場合に備え、予め補欠の監査等委員である取締役1名の選任をお願いしたいと存じます。
なお、監査等委員会から、補欠の監査等委員である取締役候補者について適任である旨の意見を得ております。
補欠の監査等委員である取締役の候補者は、次のとおりであります。
-
なかむら
中村
まき
真紀
- 生年月日
- 1964年7月21日生
社外
独立
所有する当社の株式数
-株
略歴、当社における地位、担当(重要な兼職の状況)
- 1987年4月
- 株式会社西友入社
- 2000年4月
- カルフールジャパン商品部テキスタイル部Divisional Manager
- 2002年7月
- 株式会社西友住居用商品部マネジャー
ウォルマートとのフィジビリティスタディーチームメンバー
- 2003年1月
- 同社シニアダイレクター商品部改革担当
- 2003年10月
- ウォルマートUS商品部にて研修
- 2004年10月
- 同社ダイレクター日用品
- 2006年1月
- 同社シニアダイレクターコンシューマブル・家電
- 2007年1月
- 株式会社西友VPGMM(General Merchandising Manager)コンシューマブル・家電
- 2008年3月
- 同社GMM(General Merchandising Manager)グロサリー・コンシューマブル
- 2009年1月
- 合同会社西友執行役員SVP/食品統括
- 2009年11月
- 同社執行役員SV/最高商品責任者(CMO)
- 2012年8月
- 同社執行役員SVPウォルマートジャパンホールディングス株式会社兼株式会社若菜代表取締役社長
- 2017年8月
- HAVIサプライチェーンソリューションズ合同会社執行役社長
- 2020年9月
- 株式会社まんま代表取締役社長(現任)
- 2021年8月
- 当社社外取締役(現任)
- 2022年2月
- 株式会社OKAN社外取締役(現任)
続きを読む
重要な兼職の状況
株式会社まんま代表取締役社長
株式会社OKAN社外取締役
補欠の監査等委員である社外取締役候補者とした理由及び期待される役割の概要
同氏は、長年にわたり小売業やグローバル企業を含む数社における会社役員及び責任者として、さまざまな職務に従事するなど、企業経営に関する幅広い見識と経験があり、さらに能力のある女性の育成サポートにも実績を有しております。2021年8月からは当社社外取締役として公正かつ客観的な立場に立って適切な意見をいただいており、これらの実績を踏まえ、当社補欠の監査等委員である取締役として適任であると判断し、補欠の監査等委員である社外取締役としての選任をお願いするものであります。
候補者が監査等委員である取締役に就任する場合
中村真紀氏は、第3号議案「取締役(監査等委員である取締役を除く。)6名選任の件」が原案通り承認可決された場合、取締役(監査等委員である取締役を除く。)に就任する予定でありますが、監査等委員である取締役が法令に定める員数を欠くこととなる場合、取締役(監査等委員である取締役を除く。)を辞任し、監査等委員である取締役に就任する予定であります。
(注)
- 補欠の監査等委員である取締役候補者と当社との間には、特別の利害関係はありません。
- 中村真紀氏は、社外取締役候補者であります。当社は、中村真紀氏を東京証券取引所及び札幌証券取引所の規則に定める一般株主と利益相反が生じるおそれのない独立役員として同取引所に届け出ております。同氏の取締役(監査等委員である取締役を除く。)への再任が承認された場合及び同氏がその後に監査等委員である取締役に就任した場合にも、同様に、東京証券取引所及び札幌証券取引所の規則に定める一般株主と利益相反が生じるおそれのない独立役員に引き続き指定する予定であります。
- 中村真紀氏の当社社外取締役就任期間は本総会終結の時をもって1年となります。
- 当社は、会社法第427条第1項の規定により、中村真紀氏との間において、任務を怠ったことによる損害賠償責任を法令が定める額を責任の限度額として限定する旨の責任限定契約を締結しており、同氏の取締役(監査等委員である取締役を除く。)への再任が承認された場合及び同氏がその後に監査等委員である取締役に就任した場合にも、当社は同氏との間で本契約と同様の契約を継続する予定であります。
- 当社は、役員等賠償責任保険契約を保険会社との間で締結し、被保険者が負担することになる損害賠償金や争訟費用等を補償するものとしております。同氏の取締役(監査等委員である取締役を除く。)への再任が承認された場合及び同氏がその後に監査等委員である取締役に就任した場合にも、当該保険契約の被保険者に含まれることとなります。また次回更新時には同内容で更新を予定しております。

以 上
2022/08/10 12:00:00 +0900
カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください
{{ error }}