株主の皆様には、日頃より当社に対し、ご支援・ご理解を賜り、厚く御礼申し上げます。
まずはこの度、新型コロナウイルスに罹患された皆様に心よりお見舞い申し上げます。また、医療関係者をはじめ、感染症の拡大防止・収束に向けて、最前線でご尽力頂いている方々に心より感謝申し上げます。
当社グループは、2025年ビジョン『がんに強みを持つ先進的グローバル創薬企業』の実現に向かって歩みを進めています。がん事業の中核と期待する、当社独自の抗体薬物複合体(ADC)技術を活かしたDS-8201は、HER2陽性転移性乳がんの3次治療を適応として、2020年1月に米国において製品名「ENHERTU」として新発売しました。患者さんへの最初の投薬から約4年3ヶ月と、極めて短期間での承認取得、販売開始でした。続いて、日本においても3月に製品名「エンハーツ」として承認を取得しました。今後も、適応拡大に向けた臨床試験の推進と共に販売国を拡大し、エンハーツを1日でも早く、一人でも多くのがん患者さんにお届けできるよう取り組んでまいります。
エンハーツと共に、同じADC技術を活かしたDS-1062とU3-1402への期待も高まる中、これら3つのADCに経営資源を優先投入してそれぞれの価値極大化を図ると共に、引き続きこれまでの研究成果を活かし、新たな治療法を生み出す革新的な創薬を目指していきます。
株主の皆様におかれましては、今後とも変わらぬご支援を賜りたく、お願い申し上げます。
2020年5月11日
日時
2020年6月15日(月曜日)
午前10時(受付開始 午前9時)
場所
株主総会にご出席いただく場合
株主様へのお願い
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、株主総会会場のある東京都内での外出自粛や、都道府県をまたいだ移動の自粛が強く要請される事態が続いております。
こうした状況を踏まえ、当社では慎重に検討いたしました結果、本株主総会につきましては、期末基準日株主様への剰余金配当を含む決議事項の審議をいただくため、適切な感染防止策を実施の上で、開催させていただくことといたしました。
株主の皆様におかれましては、外出自粛が強く要請されている状況にも鑑み、感染拡大防止の観点から株主様・ご家族様の安全を第一にお考えいただき、極力、インターネットまたは書面により事前の議決権行使をいただき、株主様の健康状態にかかわらず、株主総会当日のご来場をお控えいただきますよう強くお願い申し上げます。
事前行使の方法については、下記の「株主総会にご出席いただけない場合」をご参照ください。
株主総会動画のオンデマンド配信
当日の株主総会の議事進行については、質疑応答を含め、当社ウェブサイトにおいて後日オンデマンド配信を行う予定です。ご活用ください。
ご来場される場合
・議決権行使書用紙を会場受付にご提出ください。
・ご自身の体調を十分に確認のうえ、マスクの持参・着用をお願い申し上げます。
・会場受付付近で、株主様のためのアルコール消毒液を配備いたします。
・発熱が認められる方、体調不良とみられる方、海外から帰国後14日が経過していない方の入場はお断りする場合がございます。入場にあたって検温を行う場合がありますことをご了承ください。
・座席の間隔拡張や換気のためのドア開放等、感染防止を第一としたレイアウト変更を行うため、十分な座席が確保できず満席となった場合には、入場をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
・株主総会の議長、役員並びに運営スタッフは、検温を含め、体調を確認のうえマスク着用で応対をさせていただきます。
・新型コロナウイルス感染拡大防止のため開催時間を短縮する観点から、議場における報告事項及び議案の詳細な説明は省略させていただく可能性がございます。株主様におかれましては、事前に招集通知にお目通しいただけますようお願い申し上げます。
・来場記念のお土産のご用意はございません。
株主総会当日までの感染拡大の状況や政府等の発表内容等により、株主総会の運営に変更が生じた場合は、当社ウェブサイトに掲載いたしますので、ご出席の際は必ずご確認ください。
第一三共 株主総会
https://www.daiichisankyo.co.jp/ir/information/shareholder/
2020年6月15日(月曜日)
午前10時(受付開始 午前9時)
株主総会にご出席いただけない場合
議決権行使書用紙に、議案に対する賛否をご記入いただき、行使期限までに到着するよう折り返しご送付ください。
※ 新型コロナウイルス感染症の影響により郵便物が遅延する可能性もございます。早めのご投函をお願い申し上げます。
2020年6月12日(金曜日)
午後5時30分到着分まで
画面右上の議決権行使ボタンより議決権行使サイトにアクセスしてご行使ください。スマートフォンご利用の場合、議決権行使書副票に記載の「ログイン用QRコード」を読み取っていただくことで、初回の接続に限り「ログインID」及び「仮パスワード」が入力不要でログインいただけます。
2020年6月12日(金曜日)
午後5時30分まで