株主のみなさまには、平素から格別のご高配を賜り、厚く御礼申しあげます。
新型コロナウイルス感染症の流行により、これまで当たり前であった日常が一変し、極めて速いスピードで経営環境が変化しています。東洋インキグループでは新常態に役立つ提案を構想し、社会から必要とされる製品・サービスを提供するため、新事業への挑戦に取り組んでいます。今後も人々の生活と文化を豊かにすることを目指して、その時代に応じた価値を社会に提供し続けてまいります。
東洋インキグループの長期構想“SIC27(Scientific Innovation Chain2027)”では、革新的な発想を科学的に実行し、活動の連鎖によって持続的に成長できる企業体質へと変革していくことを目指しています。そして中期経営計画“SIC-Ⅱ”の目指す姿を「新たな時代に貢献する生活文化創造企業」として掲げ、以下3つの方針を実施してまいります。
「事業の収益力強化」
~戦略的に高収益事業群に注力し利益をあげる
「重点開発領域の創出と拡大」
~新常態に役立つ自社製品やサービスを提供する
「持続的成長に向けた経営資源の価値向上」
~生産性の改善、多様性、DX推進、ガバナンスを重視する
株主のみなさまには、今後とも変わらぬご支援、ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。
2022年3月
日時
2022年3月23日(水曜日)
午前10時(受付開始 午前9時)
場所
株主総会にご出席いただく場合
議決権行使書用紙を会場受付にご提出ください。また第184回定時株主総会招集ご通知をご持参ください。
2022年3月23日(水曜日)
午前10時(受付開始 午前9時)
株主総会にご出席いただけない場合
議決権行使書用紙に議案に対する賛否をご表示のうえ、行使期限までに到着するようにご返信ください。
2022年3月22日(火曜日)
午後5時到着分まで
当社の指定する議決権行使ウェブサイトにアクセスしていただき、議決権をご行使ください。
2022年3月22日(火曜日)
午後5時まで