第106回定時株主総会 招集ご通知 証券コード : 5108

第106回定時株主総会 招集ご通知

株主総会ライブ配信はこちら

株主のみなさまへ

株主のみなさまには、日頃より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

ブリヂストンは、「最高の品質で社会に貢献」という使命のもと、1931年の創立以来、様々な社会やモビリティの進化に対応しながら、人とモノの移動を支え続けてきました。

近年、当社の経営環境は、モビリティ、技術革新、サステナビリティ、地政学リスクなどのさまざまな要素において、絶えず変化しています。このような環境において、将来にわたって生き抜くためには、変化に対応しながら、ブリヂストンらしい価値創造を強化していくことが必要です。

2024年3月に発表した中期事業計画(2024-2026)では、「価値創造に、よりフォーカス」をテーマに掲げ、「良いビジネス体質を創る」、「良いタイヤを創る」、「良いビジネスを創る」、「良い種まきを実施し、新たなビジネスを創る」というビジネス具体化シナリオを実行しています。初年度の2024年は、自動車業界やタイヤ業界の構造変化が加速し、新たな脅威となりました。これに対応するため、2025年を「緊急危機対策年」と位置づけ、「守り」を固めながら「攻め」への布石を打ち、成長への道筋を切り拓いてまいります。「守り」では、経営・業務品質の向上を徹底します。「攻め」では、質の伴った成長を目指し、価値創造の根幹である「断トツ商品」の強化を中核に、お客様がタイヤを「使う」段階での困りごとを解決するソリューションを拡充し、価値の増幅へも挑戦してまいります。

ビジョンである「サステナブルなソリューションカンパニー」への変革には、ステークホルダーのみなさまからの信頼と共感、そして共創が不可欠です。企業コミットメントである「Bridgestone E8 Commitment」を軸として、当社の取り組みに共感いただき、社会、パートナー、お客様、そして従業員と共に、社会価値と顧客価値を創造し、企業価値を高めることで、すべてのステークホルダーのみなさまへの貢献を最大化してまいります。

ブリヂストンは、すべての人にとっての「最高」を支え続け、モビリティの未来にとってなくてはならない存在となることを目指し、変革を加速してまいります。

株主のみなさまにおかれましても、今後とも変わらぬご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

取締役
代表執行役 Global CEO

続きを読む

株主総会のご案内

日時

2025年3月25日(火曜日)
午前10時(受付開始 午前9時)

場所

東京都千代田区丸の内一丁目1番1号
パレスホテル東京 2階「葵」
電話 :(03)3211-5211

目的事項

報告事項

  1. 第106期(2024年1月1日から2024年12月31日まで)事業報告の内容、連結計算書類の内容ならびに会計監査人および監査委員会の連結計算書類監査結果報告の件
  2. 第106期(2024年1月1日から2024年12月31日まで)計算書類の内容報告の件

決議事項

第1号議案

剰余金の処分の件

第2号議案

取締役12名選任の件

続きを読む

議決権行使のご案内

会場でのご出席

当日ご出席の際は、お手数ながら議決権行使書用紙を受付にご提出願います。

日時

2025年3月25日(火曜日)
午前10時(受付開始 午前9時)

株主総会にご出席されない場合

郵 送

株主総会参考書類をご検討のうえ、議決権行使書用紙に賛否をご表示いただき、ご返送願います。なお、議案に対する賛否が表示されていない場合は、会社提案について賛成と取り扱います。

議決権行使期限

2025年3月24日(月曜日)
午後5時30分到着分まで

インターネット

議決権⾏使サイトにアクセスしていただき、賛否をご⼊⼒ください。

議決権行使期限

2025年3月24日(月曜日)
午後5時30分まで

続きを読む
本サイトは、当社の「第106回定時株主総会 招集ご通知」をスマートフォン等でも閲覧いただきやすいよう内容を一部再編集しております。同意する
2025/03/25 13:00:00 +0900
外部サイトへ移動します 移動 ×
× スマート行使についてのご案内

カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください

{{ error }}