第11号議案
定款一部変更の件(7)〔株主提案〕

1.提案内容
 「小さな親切運動」の八か条を役員等の精神的向上の為、定款に新設を願う。

2.提案理由
「小さな親切運動」の八か条は以下である。
1  朝夕のあいさつをかならずしましよう
2  はっきりした声でへんじをしましょう
3  他人からの親切を心からうけ入れ、「どういたしまして」といいましょう
4  人から「ありがとう」といわれたら、「どういたしまして」といいましょう
5  紙くずなどをやたらと捨てないようにしましょう
6  電車やバスの中で、お年寄りや赤ちゃんをだいたおかあさんに席をゆずりましょう
7  人が困っているのを見たら、手つだってあげましょう
8  他人のめいわくになることはやめましょう
非常にすがすがしい旭日昇天気分である。(株)いよぎんHDの新たな発展の為条件は整っている。「小さな親切運動」の代表者は現在、(株)いよぎんHDの会長である大塚岩男氏である。プライム市場精神を取り戻す為、この機会を生かし、定款に「小さな親切運動」八か条の定款の新設を願う。

第11号議案に対する取締役会の意見

 取締役会としては、当該株主提案に対して反対いたします。
 当社は、当社グループのミッション、地域やお客さまに対する姿勢・心がまえ等をまとめた「いよぎんグループカルチャーコード」を制定し、各職場において読み合わせを行うなどにより、グループ役職員への浸透を図っております。
 加えて、定款は会社の組織や運営に関する基本事項を定めるものであり、個別具体的な事項について規定することは、業務執行の機動性及び柔軟性を害し、適切ではないと考えます。
 従って、定款に本議案のような規定を設けるべきではないと考えます。

前の議案へ次の議案へ
2023/06/29 12:00:00 +0900
外部サイトへ移動します 移動 ×

カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください

{{ error }}