拝啓 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、当社の2022年度定時株主総会を下記のとおり開催いたしますので、ご通知申し上げます。
日時
2023年6月21日(水曜日)
午前10時(受付開始 午前9時)
場所
株主総会への出席による議決権の行使
議決権行使書用紙を会場受付にご提出ください。また、招集ご通知をご持参ください。
2023年6月21日(水曜日)
午前10時(受付開始 午前9時)
書面(議決権行使書)による議決権行使
議決権行使書用紙に賛否をご表示いただき、行使期限までに到着するようご返送ください。議決権行使書面において、議案に賛否の表示がない場合は、賛成の意思表示をされたものとして取り扱わせていただきます。
2023年6月20日(火曜日)
午後5時30分到着分まで
インターネットによる議決権行使
指定の議決権行使ウェブサイトにアクセスしていただき、行使期限までに賛否をご入力ください。
2023年6月20日(火曜日)
午後5時30分入力分まで
新型コロナウイルス感染防止への対応について
株主の皆様の安全と安心を最優先といたしたく、下記のとおり開催させていただきます。株主の皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
株主様へのお願い
・株主総会へのご出席につきましては、開催当日における感染状況やご自身の体調等をご勘案のうえ、慎重にご判断頂きますようお願い申し上げます。当日のご出席に代えて書面の郵送又はインターネットによる議決権行使により事前に行使頂くことが可能です。
・感染による影響が大きいとされるご高齢の方、基礎疾患をお持ちの方、妊娠されている方におかれましては、株主総会へのご来場につきまして、特に慎重なご判断をお願い申し上げます。
ご来場される株主様へのお願い
・マスク着用は個人の判断に委ねられることとなりましたが、ご来場される株主様は、体調や感染リスク回避も勘案のうえ、マスク着用の要否をご判断くださいますよう、お願い申し上げます。
・受付にて検温をさせていただき、37.5度以上の発熱が認められた株主様にはご入場をお断りさせていただきます。また、体調不良と見受けられる株主様には、ご出席をお断りする場合もありますことをあらかじめご了承ください。
・上記の対応により受付付近の混雑が予想されますので、なるべくお早めにご来場くださいますようお願い申し上げます。
当社の対応について
・株主総会の登壇者及び運営スタッフはマスク着用で対応させていただきます。
・株主総会の議事は、円滑かつ効率的な方法による運営を目指します。
・記念品等の配布及びお飲物のご提供は取りやめとさせていただきます。
・例年株主総会終了後に開催しておりました会社説明会は中止いたします。
なお、今後の状況変化によっては上記の内容を更新する場合がありますので、当社ウェブサイトをご確認くださいますようお願い申し上げます。