第86期定時株主総会 招集ご通知 証券コード : 7272
ヤマハ発動機株式会社株主の皆様には、平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申しあげます。
新型コロナウイルス感染症でお亡くなりになられた方にお悔やみ申しあげますとともに、現在も体調を崩されている皆様に、心よりお見舞い申しあげます。また、医療従事者の皆様、そして社会を支えるために各所で働かれている皆様に、心から感謝と敬意の念を表します。
当社は「感動創造企業」を企業目的に、社会や環境との調和を図りながら、製品やサービスを通じて世界の人々に喜びや驚き、高揚感、そして豊かさや幸福感の実現を目指しています。
当連結会計年度前半は世界各国でコロナ禍によるロックダウンがありましたが、ロックダウンが解除された6月以降はパーソナルコミューターやアウトドア、ファミリーレジャー需要の急回復という追い風により、先進国向けのランドモビリティ事業やマリン事業は市場在庫急減・生産回復、新興国二輪車市場は緩やかな回復、ロボティクス事業は中国向けが急回復する状況になりました。
売上高は、ロボティクス事業と金融サービス事業で増収となりましたが、新型コロナウイルス感染症の影響により、ランドモビリティ事業の二輪車とマリン事業で販売台数が減少し、全体では減収となりました。
利益面では、為替影響や上半期に実施した各国の工場操業停止による稼働率の低下等の要因により、全体で減益となりました。
当期末配当金につきましては、1株につき60円とさせていただきたく、第86期定時株主総会でご提案申しあげます。
2019年からの中期経営計画は、長期ビジョン『ART for Human Possibilities』を旗印として、2030年に向けた変革を進める3年間と位置付けています。今般の事業環境の変化により2021年度の数値目標の達成は困難と想定していますが、成長戦略と構造改革に継続して取り組み、その実現を支えるデジタルトランスフォーメーション(DX)を加速してまいります。
株主の皆様におかれましては、なお一層のご指導・ご鞭撻を賜りますようお願い申しあげます。
日時
2021年3月24日(水曜日)
午前10時(受付開始 午前9時)
場所
株主総会にご出席いただけない場合
議決権行使書用紙に各議案に対する賛否をご表示いただき、行使期限までに当社株主名簿管理人に到着するようご返送ください。
なお、記載面保護シールをご利用ください。
2021年3月23日(火曜日)
午後5時30分到着分まで
インターネットによる議決権行使は、当社の指定する議決権行使サイトをパソコンまたはスマートフォンを用いてご利用いただくことによってのみ可能です。なお、議決権行使サイトは、携帯電話を用いたインターネットではご利用いただけませんのでご了承ください。
2021年3月23日(火曜日)
午後5時30分まで
株主総会にご出席いただく場合
議決権行使書用紙を切り離さずに会場受付へご提出ください。なお、出席を希望される株主様は事前に登録をお願い申しあげます。
2021年3月24日(水曜日)
午前10時(受付開始 午前9時)