第130期 定時株主総会招集ご通知 証券コード : 7732
株式会社トプコン発展途上国において眼の健康維持を目指す「Pour Les Yeux du Monde」の活動を支援し、当社の眼科医療機器の提供を行っています。
カンボジアでは、水上生活をする住民に向けた眼健診や眼鏡の処方、診察などをサポートしました。
眼の健診の機会を様々な地域・世代の人に提供することで、多くの人の健康を守ることはもちろん、健康に働く機会や、子どもたちの教育の機会を守ることにもつながっています。
ニュージーランドの大学との共同研究で、レーザー式生育センサーで作物の生育状態を測定し、そのデータをもとに肥料の散布量を調節する実験を行いました。その結果、一定の収穫量を維持しながら肥料の散布量を最大30%削減できることが実証されました。
過剰な肥料や不適切な農薬の散布は、河川や地下水の環境悪化を招く可能性があります。レーザー式生育センサーを活用することで、食糧の安定供給・飢餓の解消に貢献するほか、農薬が及ぼす環境への負荷低減にもつながります。
ノルウェーの国道改良工事において、当社の施工管理ソリューションが採用されました。この国道は従来のルートを大幅に短縮し、交通の安全性や利便性を向上させる重要な工事であると同時に、国道周辺には自然が多く残っているため、野生動物専用の横断歩道を設置するなど環境への配慮も求められました。当社のソリューションは複雑な条件に対応し、3ヶ月の工期短縮や2割の予算削減、効率的な施工によりCO2排出量の削減も実現。環境に配慮した建設工事の効率化を実現し、地域振興にも貢献しました。