第121回定時株主総会招集ご通知 証券コード : 7752
株式会社リコー 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
第121回定時株主総会招集ご通知をお届けするにあたりまして、リコーグループに対するご理解とご支援に厚く御礼申し上げます。
2020年度は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、複合機をはじめとする既存事業に大きな影響を受けました。その中で当年度を「危機対応」と「変革加速」の1年と位置づけ、「危機対応」として全社一丸となった緊急経費対策に加えて、恒久的な体質強化に向けた施策に取り組みました。また、「変革加速」としてサービス事業の収益拡大を推進しました。
これらの取り組みの結果、当年度の連結売上高は前年度比16.3%減の1兆6,820億円、親会社の所有者に帰属する当期損益は残念ながら327億円の損失となりました。なお、当年度の期末配当金につきましては、見通しどおり1株あたり7円50銭とさせていただきたく、第121回定時株主総会にご提案申し上げます。これにより、既に実施しました中間配当金とあわせて、通期で1株あたり15円の配当金となります。また、環境変化による収益の減少を体質強化で補うとともに、今後の事業成長に対する見通しが立ったことから、1年前に表明していた追加還元方針を実行に移し、1,000億円を上限とした自己株式の取得を実施していくことを発表しました。
2021年度より、第20次中期経営計画(以下、20次中計)を進めてまいります。20次中計期間の2年間で目指す姿は、「“はたらく”の生産性を革新するデジタルサービスの会社」です。事業成長と資本収益性向上の両輪で、ROE9%以上を実現してまいります。そのために、今後も、株主の皆様からお預かりした資本に対して求められる収益性の確保と、デジタルサービスの会社に最適な資本構成に向けた資本政策に取り組んでまいります。
次年度の業績見通しにつきましては、売上高1兆9,100億円、親会社の所有者に帰属する当期利益は354億円としました。これまで進めてきたサービス事業の拡大の手応えから、次年度は、大きく成長に舵を切り、デジタルでお客様に新たな価値を提供することで、事業成長をさらに加速してまいります。
株主の皆様には倍旧のご支援とご鞭撻を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
動画でのトップメッセージ
今回、株主の皆様へ、CEO山下より直接メッセージをお届けしたいという想いのもと、動画をご用意いたしましたので、ぜひ下記URLよりご覧ください。
日本語:https://v.srdb.jp/7752/message2021/
英語:https://v.srdb.jp/7752/message2021/index_en.html
日時
2021年6月24日(木曜日)
午前10時(受付開始 午前9時)
場所
株主総会にご出席いただく場合
株主の皆様への新型コロナウイルス感染症への感染防止の観点から、株主総会当日のご来場はお控えいただきますようお願い申し上げます。
議決権行使書用紙をご持参いただき、会場受付にご提出ください。
● 紙資源節約のため、本招集ご通知をご持参くださいますようお願い申し上げます。
● 当日は軽装(クールビズ)にて実施させていただきますので、株主の皆様におかれましても軽装でご出席くださいますようお願い申し上げます。
2021年6月24日(木曜日)
午前10時(受付開始 午前9時)
株主総会にご出席いただけない場合
議決権行使書用紙に各議案に対する賛否をご記入いただきご返送ください。
2021年6月23日(水曜日)
午後5時30分到着分まで
当社指定の議決権行使サイトhttps://www.web54.netにて各議案に対する賛否をご入力ください。
2021年6月23日(水曜日)
午後5時30分まで