第40回定時株主総会招集ご通知 証券コード : 9984
ソフトバンクグループ株式会社<ご来場自粛のお願い>
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、株主総会会場へのご来場はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
・議長を含めすべての出席役員は、ウェブ会議システムを通じた遠隔からの出席となり、来場いたしません。
・議決権行使・ご質問等は、当社指定のウェブサイト等からも受け付けておりますので、ご活用ください。
新型コロナウイルス感染症対応での株主総会運営の詳細につきましては、「第40回定時株主総会招集ご通知」同封のリーフレットをご参照ください。
平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。当社の第40回定時株主総会招集ご通知をお届けいたします。
2019年度は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響もあり、ソフトバンク・ビジョン・ファンド(注)において1.9兆円の評価損失(純額)を計上しました。その結果、連結営業損失は1.36兆円、連結純損失は9,616億円となりました。
こうした中、2020年3月13日に上限5,000億円の自己株式の取得を発表し、さらに2020年3月23日に最大4.5兆円の当社保有資産の売却または資金化の方針を発表しました。売却または資金化で得られる資金のうち最大2兆円を自己株式の取得に充て、残額を負債の償還、社債の買入れ、現預金残高に振り向けることで株主還元と財務改善の両立を目指す計画です。
明るい話題としては、2020年4月1日(米国東部時間)、当社子会社スプリントのTモバイルとの合併が完了しました。統合により想定されるシナジーが統合会社の価値を増大させるものと確信しています。
ソフトバンクグループは、「情報革命で人々を幸せに」という経営理念の下、株主価値のさらなる向上に取り組んでまいります。株主の皆さまにおかれましては、ご理解とご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
2020年6月10日
(注)SoftBank Vision Fund L.P.および代替の投資ビークル(傘下の子会社を含む)
日時
2020年6月25日(木曜日)
午前10時(受付開始 午前9時)
場所
議決権行使書用紙に各議案に関する賛否をご表示のうえご返送ください。
2020年6月24日(水曜日)
午後5時45分到着分まで
当社指定の議決権行使ウェブサイトにて各議案に対する賛否をご入力ください。
2020年6月24日(水曜日)
午後5時45分まで