第3号議案
監査役3名選任の件
監査役全員(3名)が本総会終結の時をもって任期満了となります。つきましては、監査役3名の選任をお願いするものであります。
また、本議案の提出につきましては、監査役会の同意を得ております。
監査役候補者は、次のとおりであります。
-
候補者番号1
やなぎ
柳
ひさゆき
久之
- 生年月日
- 1952年5月20日
再任
所有する当社株式の数
0株
略歴、地位及び重要な兼職の状況
- 1979年10月
- 大京観光株式会社(現株式会社大京)入社
- 1989年8月
- 株式会社大京住宅流通(現株式会社大京穴吹不動産)転籍
- 2005年6月
- 同社 取締役
- 2008年4月
- 株式会社アセットウェーブ 取締役常務執行役員
- 2017年11月
- 当社取締役営業推進部長
- 2019年10月
- 当社監査役(現任)
続きを読む
監査役候補者とした理由
柳久之氏は、営業部門、経営管理部門で取締役を歴任し、2019年10月から監査役を務め、その職務・職責を適切に果たしております。当社の経営において客観的、中立的な監査を遂行することから、引き続き監査役候補者として選任しております。
-
候補者番号2
あずま
東
ひろし
浩
- 生年月日
- 1961年1月26日
新任
所有する当社株式の数
0株
略歴、地位及び重要な兼職の状況
- 1985年4月
- 株式会社東京銀行(現株式会社三菱UFJ銀行)入行
- 2014年11月
- 最高裁判所司法研修所
- 2015年12月
- 弁護士登録(第一東京弁護士会所属)
- 2015年12月
- 田辺総合法律事務所入所
パートナー弁護士(現任)
- 2016年7月
- 公認会計士登録
- 2019年10月
- 株式会社第一ビルディング 社外監査役(現任)
- 2019年10月
- 相互住宅株式会社 社外監査役(現任)
- 2022年4月
- 日本郵政株式会社グループコンダクト向上委員会委員(現任)
- 2022年8月
- 第一スマート少額短期保険株式会社 社外監査役
- 2023年6月
- 第一生命保険株式会社 社外監査役(現任)
続きを読む
社外監査役候補者とした理由
東浩氏は、弁護士、公認会計士、税理士、不動産鑑定士として法務、会計、税務及び不動産に相当程度の知見を有しており、その経験及び専門的な知識により、当社の経営について客観的、中立的な監査を遂行いただきたいため、社外監査役として選任をお願いするものであります。
-
候補者番号3
もりい
森居
たつお
達郎
- 生年月日
- 1964年4月17日
新任
所有する当社株式の数
0株
略歴、地位及び重要な兼職の状況
- 1989年10月
- 監査法人朝日新和会計社(現有限責任 あずさ監査法人)入所
- 1993年3月
- 公認会計士登録
- 2002年5月
- 朝日監査法人(現有限責任 あずさ監査法人)社員
- 2009年5月
- あずさ監査法人(現有限責任 あずさ監査法人)代表社員
- 2022年1月
- 森居総合公認会計士事務所設立 所長(現任)
- 2022年9月
- トレノケートホールディングス株式会社 社外監査役(現任)
- 2023年3月
- 株式会社ルックホールディングス 社外監査役(現任)
続きを読む
社外監査役候補者とした理由
森居達郎氏は、公認会計士として財務、経理及び会計に相当程度の知見を有しており、その経験及び専門的な知識により、当社の経営について客観的、中立的な監査を遂行いただきたいため、社外監査役として選任をお願いするものであります。
(注)
- 各候補者と当社との間に特別の利害関係はありません。
- 東浩氏及び森居達郎氏は社外監査役候補者であります。
- 当社は監査役全員を被保険者とする役員等賠償責任保険契約を締結しており、被保険者である監査役がその職務の遂行に起因して損害賠償請求された場合の損害賠償金及び訴訟費用を当該保険契約により補填することとしております。なお、当該保険契約の保険料は当社が全額負担しております。各監査役候補者が監査役に就任した場合は、当該保険契約の被保険者となり、任期途中に当該保険契約を同内容にて更新する予定であります。
- 当社は、現在の社外監査役との間で会社法第427条第1項の規定に基づき、同法第423条第1項の損害賠償責任を限定する契約を締結しております。東浩氏及び森居達郎氏の監査役選任につきご承認いただいた場合、当社は両氏との間で、同様の責任限定契約を締結する予定であります。なお、当該責任限定契約に基づく損害賠償責任の限度額は、法令が定める額を限度としており、また、責任限定が認められるのは、両氏がその職務の遂行について善意でかつ重大な過失がない場合に限られます。
- 監査役候補者東浩氏及び森居達郎氏は株式会社東京証券取引所の定めに基づく独立役員の候補者であります。
2023/10/27 12:00:00 +0900
2023/10/31 10:00:00 +0900
カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください
{{ error }}