第25期 定時株主総会招集ご通知 証券コード : 3064

第25期 定時株主総会招集ご通知

株主の皆様へ

 株主の皆様には日頃より多大なご支援を賜り、心より感謝申しあげます。2024年は自然災害、社会的な人手不足の顕在化、地政学的な変化など、変動の大きい一年となりました。2024年の業績につきましては、そうした市場の変動が大きい中でも、計画を若干上回る形で売上と営業利益は過去最高を更新することができました。特に大企業向け購買管理システム事業は高い成長率により、売上比率が3割を超えました。

 2024年は間接資材の市場規模を精緻に分析し、顧客の企業売上規模別にMicro、Small、Mid、Largeの4つの領域にセグメント化しました。それぞれの顧客特性とニーズの理解を深め、領域ごとに適した販促戦略を実施しています。Large領域では、営業人員を増やし、大口顧客の購買管理システム連携の新規獲得とご利用拠点でのさらなる浸透に注力しています。また、Micro〜Mid領域では、顧客生涯価値(LTV)期待値の算定を精緻化し、適切な販促コストを設定することで、長期間ご利用いただいていない顧客の掘り起こしやチラシ送付によるダイレクトマーケティングの効果を高めました。さらに当日出荷対象商品の注文締め切り時間を従来の15時から17時に延長するという、新たな施策を開始しました。今後も、より便利で効率的な間接資材調達の体験を顧客に提供し、競争優位性を強化します。当社サービスのご利用と継続を促し、引き続き事業成長につなげていきます。

 海外事業は、韓国、インドネシア、インドに展開しています。これらの地域では、マーケティング戦略の強化とサプライチェーンの整備を進め、事業成長を促進していきます。常に世界の環境変化を注視し、変化に迅速に対応できる体制を構築したいと考えています。

 「資材調達ネットワークを変革する」を掲げ、2000年10月に大阪で創業した当社は、今年創業25周年を迎えます。現時点で間接資材市場における当社シェアは約3%と成長余地は大きく、さらなる成長が可能と考えています。「他者への敬意」という企業文化のもと、今後も変革に挑戦し続けます。
 また、社会とともに当社の持続可能性を高めるため、気候変動や人権への配慮、取引先様との相互協力などにより、リスクを軽減し成長を促進するための課題解決にも尽力していきます。
 今後とも、株主の皆様からのご指導とご理解を賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。

続きを読む

株主総会のご案内

日時

2025年3月25日(火曜日)
午前10時

場所

大阪市北区梅田3丁目2番2号(JPタワー大阪)
大阪ステーションホテル 7F THE BALLROOM

目的事項

報告事項

  1. 第25期(2024年1月1日から2024年12月31日まで)事業報告、連結計算書類並びに会計監査人及び監査委員会の連結計算書類監査結果報告の件
  2. 第25期(2024年1月1日から2024年12月31日まで)計算書類報告の件

決議事項

第1号議案

剰余金の処分の件

第2号議案

定款一部変更の件

第3号議案

取締役9名選任の件

続きを読む

議決権行使についてのご案内

インターネットで議決権を行使される場合

議決権行使サイトにアクセスしていただき、賛否をご入力ください。

議決権行使期限

2025年3月24日(月曜日)
午後6時まで

書面(郵送)で議決権を行使される場合

議決権行使書用紙に議案に対する賛否をご表示のうえ、切手を貼らずにご投函ください。

議決権行使期限

2025年3月24日(月曜日)
午後6時到着分まで

株主総会にご出席される場合

議決権行使書用紙を会場受付にご提出ください。

日時

2025年3月25日(火曜日)
午前10時

続きを読む
本サイトは、当社の「第25期 定時株主総会招集ご通知」をスマートフォン等でも閲覧いただきやすいよう内容を一部再編集しております。同意する
2025/03/25 12:00:00 +0900
外部サイトへ移動します 移動 ×
× 議決権行使についてのご案内

カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください

{{ error }}