第44期定時株主総会招集ご通知
証券コード : 4739
第2号議案
取締役7名選任の件
本定時株主総会終結の時をもって取締役全員(7名)の任期が満了いたしますので、取締役7名の選任をお願いするものであります。
その候補者は次のとおりであります。

(注)
- 当社は、会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険契約を保険会社との間で締結しており、今後2023年10月に当該契約を更新する予定であります。当該保険契約は、被保険者がその業務の遂行に伴う行為に起因して損害賠償請求された場合、損害賠償金及び争訟費用を当該保険契約により塡補することとしております。その他の内容につきましては、事業報告(3.会社役員に関する事項)に記載のとおりであります。当該保険契約の被保険者は、当社及び子会社の取締役、監査役及び執行役員等であり、各候補者の再任をご承認いただいた場合には、候補者各氏は当該保険契約の被保険者に含められることとなります。
- 岩﨑尚子氏の戸籍上の氏名は山際尚子であります。
-
候補者番号1
つげ
柘植
いちろう
一郎
- 生年月日
- 1958年3月19日生
再任
所有する当社の株式数
8,076株
取締役会出席状況
19/19(100%)
取締役在任期間
3年
略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
- 1980年4 月
- 伊藤忠商事㈱入社
- 2009年4 月
- 同社紙パルプ部長
- 2012年4 月
- 同社執行役員
- 2015年4 月
- ㈱ベルシステム24ホールディングス代表取締役兼副社長執行役員
㈱ベルシステム24代表取締役兼副社長執行役員
- 2016年3 月
- ㈱ベルシステム24ホールディングス代表取締役兼社長執行役員CEO
㈱ベルシステム24代表取締役兼社長執行役員
- 2020年6 月
- 当社代表取締役社長(現任)
続きを読む
取締役候補者とした理由
柘植一郎氏は、取締役として高い倫理観・公正性などの人格的要素を備え、2020年6月に当社代表取締役社長に就任以来、継続的な事業成長及び企業価値向上を目指し、2021年度から3か年の中期経営計画達成に向け、リーダーシップを発揮していることから、取締役として引き続き選任をお願いするものです。
特別の利害関係
柘植一郎氏と当社との間に特別の利害関係はありません。
-
候補者番号2
せき
関
まもる
鎮
- 生年月日
- 1961年6月15日生
再任
所有する当社の株式数
16,232株
取締役会出席状況
19/19(100%)
取締役在任期間
2年
略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
- 1984年4 月
- 伊藤忠商事㈱入社
- 2006年4 月
- 同社経営企画・事業・IT企画・広報IR室長
- 2008年5 月
- 同社経理部決算管理室長
- 2012年5 月
- ITOCHU International Inc. CFO
- 2015年4 月
- 伊藤忠商事㈱執行役員
- 2016年4 月
- 同社経理部長
- 2019年5 月
- 当社常務執行役員(現任)
- 2020年4 月
- 当社経営管理グループ担当役員(兼)CCO(現任)
- 2020年5 月
- 当社CFO(現任)
- 2021年6 月
- 当社取締役(現任)
続きを読む
取締役候補者とした理由
関 鎮氏は、取締役として高い倫理観・公正性などの人格的要素を備え、2020年4月より、経営管理グループ担当役員、CFO及びCCOなどの職責を果たしております。同氏は経営に関する豊富な知見と能力を有しており、当社の経営に欠かせないものと判断し、取締役として引き続き選任をお願いするものです。
特別の利害関係
関 鎮氏と当社との間に特別の利害関係はありません。
-
候補者番号3
いわさき
岩﨑
なおこ
尚子
- 生年月日
- 1975年5月30日生
再任
社外
独立
所有する当社の株式数
100株
取締役会出席状況
19/19(100%)
取締役在任期間
4年
略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
- 2007年9 月
- 早稲田大学博士号取得
- 2008年4 月
- 早稲田大学電子政府・自治体研究所講師
- 2012年4 月
- 早稲田大学電子政府・自治体研究所准教授
- 2017年4 月
- 早稲田大学電子政府・自治体研究所教授
国際CIO学会理事長(会長)(現任)
- 2019年1 月
- APEC スマート・シルバー・イノベーション委員長(現任)
- 2019年6 月
- 当社取締役(現任)
エクシオグループ㈱取締役(現任)
- 2019年9 月
- 総務省政策評価審議会委員(現任)
- 2021年4 月
- 内閣府公文書管理委員会専門委員(現任)
- 2022年1 月
- 内閣府地方制度調査会委員(現任)
続きを読む
社外取締役候補者とした理由及び期待される役割の概要
岩﨑尚子氏は、過去において直接会社経営に関与されたご経験はお持ちではありませんが、取締役として高い倫理観・公正性などの人格的要素を備え、学識経験者としての高度な専門性と豊富な知見を有しており、当社の経営に欠かせないものと判断し、社外取締役として引き続き選任をお願いするものです。再任をご承認いただいた場合、社外取締役として独立した立場から、引き続き業務執行に対する適切な監督をしていただくとともに、報酬委員会委員長、指名委員会、ガバナンス委員会及び取締役会の諮問委員会として新設されたダイバーシティ・コミッティの委員を委嘱する予定です。
特別の利害関係及び独立性に対する考え方
岩﨑尚子氏と当社との間に特別の利害関係はありません。
当社と、同氏が2023年3月まで教授を務めておりました早稲田大学には営業取引関係がありますが、その取引金額は当社の売上収益の0.1%未満と僅少であり、特別の利害関係を生じさせる重要性はありません。
このため、当社は、同氏を㈱東京証券取引所が定める一般株主と利益相反が生じるおそれのない独立役員として届け出ております。
その他取締役候補者に関する特記事項
岩﨑尚子氏は、当社との間で、会社法第423条第1項の損害賠償責任を限定する契約を締結しております。当該契約に基づく損害賠償責任の限度額は、法令の定める額としております。同氏の再任をご承認いただいた場合、同氏は当社との間で上記責任限定契約を継続する予定です。
-
候補者番号4
もとむら
本村
あや
彩
- 生年月日
- 1978年11月22日生
再任
社外
独立
所有する当社の株式数
100株
取締役会出席状況
19/19(100%)
取締役在任期間
4年
略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
- 2002年10月
- 弁護士登録(第一東京弁護士会)
長島・大野・常松法律事務所入所
- 2008年9 月
- Cleary Gottlieb Steen & Hamilton LLP(New York Office)勤務
- 2009年2 月
- ニューヨーク州弁護士登録
- 2009年7 月
- 金融庁総務企画局市場課勤務
- 2013年10月
- 稲葉総合法律事務所パートナー(現任)
- 2019年6 月
- 当社取締役(現任)
- 2019年8 月
- 平和不動産リート投資法人執行役員(現任)
- 2022年6 月
- ㈱国際協力銀行監査役(現任)
続きを読む
社外取締役候補者とした理由及び期待される役割の概要
本村 彩氏は、取締役として高い倫理観・公正性などの人格的要素を備え、弁護士としての高度な専門性と企業法務に関する豊富な知見を有しており、当社の経営に欠かせないものと判断し、社外取締役として引き続き選任をお願いするものです。再任をご承認いただいた場合、社外取締役として独立した立場から、引き続き業務執行に対する適切な監督をしていただくとともに、指名委員会、報酬委員会、ガバナンス委員会及び取締役会の諮問委員会として新設されたダイバーシティ・コミッティの委員を委嘱する予定です。
特別の利害関係及び独立性に対する考え方
本村 彩氏と当社との間に特別の利害関係はありません。
また、当社は、同氏を㈱東京証券取引所が定める一般株主と利益相反が生じるおそれのない独立役員として届け出ております。
その他取締役候補者に関する特記事項
本村 彩氏は、当社との間で、会社法第423条第1項の損害賠償責任を限定する契約を締結しております。当該契約に基づく損害賠償責任の限度額は、法令の定める額としております。同氏の再任をご承認いただいた場合、同氏は当社との間で上記責任限定契約を継続する予定です。
-
候補者番号5
いけだ
池田
やすひろ
泰弘
- 生年月日
- 1956年8月18日生
再任
社外
独立
所有する当社の株式数
0株
取締役会出席状況
15/15(100%)
取締役在任期間
1年
略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
- 1979年4 月
- 日本冷蔵㈱(現㈱ニチレイ)入社
- 2007年4 月
- ㈱ニチレイフーズ執行役員 商品本部長兼マーケティング部長
兼営業本部副本部長
- 2010年4 月
- 同社常務執行役員 研究開発部担当 商品本部長兼商品第一部長
- 2011年4 月
- 同社社長執行役員
- 2011年6 月
- 同社代表取締役社長執行役員
㈱ニチレイ取締役兼執行役員
㈱ニチレイフレッシュ取締役
- 2017年4 月
- ㈱ニチレイフーズ取締役会長
- 2021年4 月
- 同社取締役顧問
- 2021年6 月
- 同社顧問(現任)
- 2022年6 月
- 当社取締役(現任)
- 2023年2 月
- ㈱ラクト・ジャパン取締役(現任)
続きを読む
社外取締役候補者とした理由及び期待される役割の概要
池田泰弘氏は、取締役として高い倫理観・公正性などの人格的要素を備え、㈱ニチレイフーズで代表取締役社長及び会長を歴任し、消費者向けビジネスを含む研究開発から生産、販売までの幅広い経営に関する豊富な知見を有しており、当社の経営に欠かせないものと判断し、社外取締役として引き続き選任をお願いするものです。再任をご承認いただいた場合、社外取締役として独立した立場から、業務執行に対する適切な監督をしていただくとともに、指名委員会、報酬委員会、ガバナンス委員会の委員を委嘱する予定です。
特別の利害関係及び独立性に対する考え方
池田泰弘氏と当社との間に特別の利害関係はありません。
また、当社は、同氏を㈱東京証券取引所が定める一般株主と利益相反が生じるおそれのない独立役員として届け出ております。
その他取締役候補者に関する特記事項
池田泰弘氏は、当社との間で、会社法第423条第1項の損害賠償責任を限定する契約を締結しております。当該契約に基づく損害賠償責任の限度額は、法令の定める額としております。同氏の再任をご承認いただいた場合、同氏は当社との間で上記責任限定契約を継続する予定です。
-
候補者番号6
ながい
永井
ゆみこ
裕美子
- 生年月日
- 1959年2月15日生
再任
社外
独立
所有する当社の株式数
300株
取締役会出席状況
15/15(100%)
取締役在任期間
1年
略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
- 1981年4 月
- 富士ゼロックス㈱(現 富士フイルムビジネスイノベーション㈱)入社
- 2000年2 月
- ゼネラル・エレクトリック・インターナショナル・インク
GEキャピタルジャパン 人事部プログラムマネージャー
- 2001年2 月
- ゼネラル・エレクトリック・キャピタル・コンシューマー・ファイナンス㈱ 人事ディレクター
- 2002年8 月
- GEキャピタルリーシング㈱執行役員 人事本部長
兼AEFアジア地区人事統括SVP
- 2005年5 月
- エルメスジャポン㈱執行役員 人事・総務担当ジェネラルマネージャー
- 2010年2 月
- アボットジャパン㈱(現 アボットジャパン合同会社)
リージョナルHRディレクター(日本・韓国)
- 2014年7 月
- 公益社団法人日本フィランソロピー協会常務理事
- 2016年1 月
- 米国非営利法人ユナイテッドウェイ・ワールドワイドジャパンディレクター
- 2019年7 月
- ㈱リブ取締役(現任)
一般社団法人ポテンシア代表理事(現任)
- 2022年3 月
- 一般財団法人READYFOR財団理事(現任)
- 2022年6 月
- 当社取締役(現任)
続きを読む
社外取締役候補者とした理由及び期待される役割の概要
永井裕美子氏は、取締役として高い倫理観・公正性などの人格的要素を備え、グローバル企業の人事総務担当執行役員、企業のCSR活動を推進する非営利法人の常務理事等を歴任し、HRマネジメント、ESGに関する豊富な知見を有しており、当社の経営に欠かせないものと判断し、社外取締役として引き続き選任をお願いするものです。再任をご承認いただいた場合、社外取締役として独立した立場から、業務執行に対する適切な監督をしていただくとともに、指名委員会、報酬委員会、ガバナンス委員会の委員及び取締役会の諮問委員会として新設されたダイバーシティ・コミッティの委員長を委嘱する予定です。
特別の利害関係及び独立性に対する考え方
永井裕美子氏と当社との間に特別の利害関係はありません。
また、当社は、同氏を㈱東京証券取引所が定める一般株主と利益相反が生じるおそれのない独立役員として届け出ております。
その他取締役候補者に関する特記事項
永井裕美子氏は、当社との間で、会社法第423条第1項の損害賠償責任を限定する契約を締結しております。当該契約に基づく損害賠償責任の限度額は、法令の定める額としております。同氏の再任をご承認いただいた場合、同氏は当社との間で上記責任限定契約を継続する予定です。
-
候補者番号7
かじわら
梶原
ひろし
浩
- 生年月日
- 1966年12月23日生
再任
所有する当社の株式数
0株
取締役会出席状況
19/19(100%)
取締役在任期間
3年
略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
- 1990年4 月
- 伊藤忠商事㈱入社
- 2010年7 月
- 伊藤忠ケーブルシステム㈱取締役
- 2012年6 月
- ㈱スペースシャワーネットワーク取締役(現任)
- 2015年3 月
- アシュリオン・ジャパン㈱取締役
- 2015年4 月
- 伊藤忠商事㈱通信・モバイルビジネス部長
- 2016年4 月
- 伊藤忠・フジ・パートナーズ㈱代表取締役(現任)
- 2016年6 月
- コネクシオ㈱取締役
- 2020年4 月
- 伊藤忠商事㈱情報・通信部門長
- 2020年6 月
- 当社取締役(現任)
- 2021年4 月
- 伊藤忠商事㈱執行役員 情報・通信部門長(現任)
- 2023年5 月
- ㈱ベルシステム24ホールディングス取締役(就任予定)
続きを読む
取締役候補者とした理由
梶原 浩氏は、取締役として高い倫理観・公正性などの人格的要素を備え、伊藤忠商事㈱の情報・通信部門長として高度な専門性と経営に関する豊富な知見を有しており、当社の経営に資するものと判断し、取締役として引き続き選任をお願いするものです。
特別の利害関係
梶原 浩氏と当社との間に特別の利害関係はありません。
その他取締役候補者に関する特記事項
梶原 浩氏は、当社との間で、会社法第423条第1項の損害賠償責任を限定する契約を締結しております。当該契約に基づく損害賠償責任の限度額は、法令の定める額としております。同氏の再任をご承認いただいた場合、同氏は当社との間で上記責任限定契約を継続する予定です。
(注)
- 取締役在任期間は、本定時株主総会終結時点でのものです。
- 各取締役候補者が所有する当社の株式数には、2023年3月31日時点の当社役員持株会における持分株式数を含んでおります。
2023/06/16 12:00:00 +0900
カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください
{{ error }}