第2号議案
監査等委員である取締役3名選任の件
監査等委員である取締役のうち、髙橋伸治氏、林南平氏及び中村大氏は、本総会終結の時をもって任期満了となります。つきましては、監査等委員である取締役3名の選任をお願いするものであります。なお、本議案につきましては、監査等委員会の同意を得ております。
-
候補者番号1
たかはし
髙橋
しんじ
伸治
- 生年月日
- 1959年4月8日生
所有する当社の株式数
0株
略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
- 1982年4月
- 三井物産㈱入社
- 1987年11月
- ㈱クリプトン入社
- 1989年6月
- ㈱ソシエ・ワールドグループ入社
- 1993年1月
- ㈱ソシエ・ワールド 常務取締役
- 1996年1月
- ㈱ワールド企画 代表取締役兼CEO
- 1999年9月
- 西本Wismettacホールディングス㈱入社
- 2002年5月
- 同社 取締役
- 2016年3月
- 同社 取締役(監査等委員)
- 2019年4月
- 同社 執行役員グループガバナンス・ビジネスエシックス部長
- 2020年12月
- (旧)㈱ハルメクホールディングス監査役
- 2021年6月
- 当社 取締役(監査等委員)(現任)
続きを読む
社外取締役候補者とした理由及び期待される役割の概要
髙橋伸治氏は、長年にわたり上場企業やそのグループ会社において、管理部門取締役や取締役監査等委員として培った豊富な経験・実績・見識を有しております。当社経営に対する的確な助言等を通して監査体制の強化に寄与しており、今後も貢献することが期待できることから、監査等委員である社外取締役候補者といたしました。また、当社の社外取締役としての就任年数は、本定時株主総会終結の時をもって2年となります。
-
候補者番号2
はやし
林
なんぺい
南平
- 生年月日
- 1974年2月17日生
所有する当社の株式数
240,000株
略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
- 1996年4月
- ㈱日本興業銀行(現:㈱みずほ銀行)入行
- 2000年9月
- マッキンゼー&カンパニー入社
- 2002年10月
- ㈱MKSパートナーズ入社
- 2007年4月
- 同社 パートナー
- 2007年4月
- ㈱プレッシオ 取締役(現任)
- 2008年12月
- ㈱MKSパートナーズ 代表取締役
- 2010年1月
- ㈱NHパートナーズ 代表取締役
代表パートナー(現任)
- 2011年9月
- ㈱アルフレックスジャパン 取締役(現任)
- 2013年6月
- フィード㈱ 取締役会長
- 2013年9月
- 同社 代表取締役会長兼社長
- 2014年5月
- ㈱TOOT 取締役会長(現任)
- 2015年6月
- 大興電子通信㈱ 取締役
- 2016年3月
- ノーリツプレシジョン㈱ 取締役(現任)
- 2018年6月
- ㈱JMDC 監査役
- 2019年4月
- 同社 取締役(監査等委員)(現任)
- 2020年7月
- 当社 取締役
- 2020年8月
- (旧)㈱ハルメクホールディングス 取締役
- 2021年6月
- 当社 取締役(監査等委員)(現任)
- 2022年3月
- ㈱レックスアドバイザーズ取締役(現任)
続きを読む
社外取締役候補者とした理由及び期待される役割の概要
林南平氏は、長年にわたり経営者として、また複数企業における社外取締役として培った豊富な経験・実績・見識を有しております。当社経営に対する的確な助言等を通して監査体制の強化に寄与しており、今後も貢献することが期待できることから、監査等委員である社外取締役候補者といたしました。また、当社の社外取締役としての就任年数は、本定時株主総会終結の時をもって2年11カ月となります。
-
候補者番号3
なかむら
中村
だい
大
- 生年月日
- 1972年3月4日生
所有する当社の株式数
50,000株
略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
- 1996年4月
- J.P.モルガン証券東京支店入社
- 2001年4月
- ㈱MKSパートナーズ入社
- 2007年5月
- オークツリー・ジャパン㈱入社
- 2017年3月
- ㈱DNパートナーズ 代表取締役(現任)
- 2017年6月
- (旧)㈱ハルメクホールディングス 監査役
- 2020年4月
- AlphaTheta㈱ 監査役(現任)
- 2020年7月
- 当社 監査役
- 2021年6月
- 当社 取締役(監査等委員)(現任)
続きを読む
社外取締役候補者とした理由及び期待される役割の概要
中村大氏は、長年にわたり経営者として、また他社における社外監査役として培った豊富な経験・実績・見識を有しております。当社経営に対する的確な助言等を通して監査体制の強化に寄与しており、今後も貢献することが期待できることから、監査等委員である社外取締役候補者といたしました。また、当社の社外取締役としての就任年数は、本定時株主総会終結の時をもって2年となります。
(注)
- 各候補者と当社との間に特別の利害関係はありません。
- 髙橋伸治氏、林南平氏及び中村大氏は社外取締役候補者であります。
- 当社は、髙橋伸治氏を東京証券取引所の定めに基づく独立役員として届け出ております。
- 当社は、髙橋伸治氏、林南平氏及び中村大氏との間で、会社法第423条第1項の責任につき、善意でかつ重大な過失がないときは、同法第425条第1項各号の定める額を限度として責任を負担する旨を定めた契約を締結しております。各氏の再任が承認された場合、当該契約を継続する予定であります。
- 当社は、会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険契約を保険会社と締結しており、保険料は全額当社が負担しております。各候補者が取締役に選任され就任した場合は、当該保険契約の被保険者となります。当該保険契約の内容の概要は、被保険者が、その職務の執行に関し責任を負うこと又は当該責任の追及を受けることによって生ずることのある損害を当該保険契約により保険会社が補償するものであり、1年毎に契約更新予定であります。
- 当社は、髙橋伸治氏、林南平氏及び中村大氏との間で、会社法第430条の2第1項の規定に基づき、同項第1号の費用及び同項第2号の損失を法令の定める範囲内において当社が補償する補償契約を締結しております。各候補者が選任された場合、当該契約を継続する予定であります。
以上
2023/06/28 12:00:00 +0900
カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください
{{ error }}