第3号議案
取締役12名選任の件

 現在の取締役全員は、本総会終結の時をもって任期満了となります。
 つきましては、当社の持続的な成長と中長期的な企業価値の向上を目的として、社外取締役1名の増員を含む、取締役12名の選任を願いたいと存じます。
 取締役候補者は、次のとおりであります。

  1. 山内 隆司やまうち たかし

    再任
    山内 隆司

    生年月日

    1946年6月12日生(満73歳)

    所有する当社の株式の数

    57,600株

    取締役在任年数

    14年

    取締役会出席状況

    12/13回(92%)

    重要な兼職の状況

    一般社団法人日本経済団体連合会副会長
    一般社団法人日本建設業連合会会長
    株式会社日本建築住宅センター社外取締役
    株式会社ロイヤルパークホテル社外取締役

    略歴、地位及び担当

    1969年6
    当社入社
    1999年6
    当社執行役員
    2002年4
    当社常務執行役員
    2004年6
    当社専務執行役員
    2005年6
    当社取締役専務執行役員
    2007年4
    当社代表取締役社長
    2015年4
    当社代表取締役会長(現任)

    取締役候補者とした理由

     山内隆司氏は、2007年4月より代表取締役社長として経営の指揮を執り、業績の向上に優れた実績を残すとともに、取締役会議長として、取締役会を適切に運営してきました。また、2015年4月からは、代表取締役会長として取締役会での議論をリードし、審議の活性化に貢献してきました。同氏には、その卓越した指導力により当社の企業価値の更なる向上への貢献が期待できるため、引き続き取締役候補者として指名いたしました。

  2. 村田 誉之むらた よしゆき

    再任
    村田 誉之

    生年月日

    1954年7月19日生(満64歳)

    所有する当社の株式の数

    15,900株

    取締役在任年数

    6年

    取締役会出席状況

    13/13回(100%)

    略歴、地位及び担当

    1977年4
    当社入社
    2011年4
    当社執行役員
    2013年4
    当社常務執行役員
    2013年6
    当社取締役常務執行役員
    2015年4
    当社代表取締役社長(現任)

    取締役候補者とした理由

     村田誉之氏は、2013年6月に取締役に就任し、2015年4月からは代表取締役社長として経営の指揮を執るとともに、取締役会議長として、取締役会を適切に運営してきました。同氏には、当社及び子会社の経営者としての豊富な経験や知見に基づく取締役会の意思決定・監督機能の強化への貢献が期待できるため、引き続き取締役候補者として指名いたしました。

  3. 桜井 滋之さくらい しげゆき

    再任
    桜井 滋之

    生年月日

    1955年8月15日生(満63歳)

    所有する当社の株式の数

    10,127株

    取締役在任年数

    6年

    取締役会出席状況

    13/13回(100%)

    略歴、地位及び担当

    1979年4
    当社入社
    2011年4
    当社執行役員
    2013年4
    当社常務執行役員
    2013年6
    当社取締役常務執行役員
    2015年4
    当社代表取締役専務執行役員
    2017年4
    当社代表取締役副社長執行役員
    管理本部長(現任)

    取締役候補者とした理由

     桜井滋之氏は、2013年6月に取締役に就任し、2015年4月からは代表取締役兼執行役員として当社の経営に携わってきました。同氏は、財務部長、経理部長、管理本部長を歴任し、厳しい経営環境の中、経理・財務分野における高い専門的知見を活かして、会社の財政状況の改善に大きく貢献してきました。同氏の豊富な経験と知見は、取締役会の意思決定・監督機能の強化に不可欠であると判断し、引き続き取締役候補者として指名いたしました。

  4. 田中 茂義たなか しげよし

    再任
    田中 茂義

    生年月日

    1954年11月1日生(満64歳)

    所有する当社の株式の数

    7,400株

    取締役在任年数

    4年

    取締役会出席状況

    13/13回(100%)

    略歴、地位及び担当

    1979年4
    当社入社
    2011年4
    当社執行役員
    2013年4
    当社常務執行役員
    2015年4
    当社専務執行役員
    2015年6
    当社取締役専務執行役員
    2017年4
    当社取締役副社長執行役員
    2019年4
    当社代表取締役副社長執行役員
    土木本部長兼安全担当(現任)

    取締役候補者とした理由

     田中茂義氏は、2015年6月に取締役に就任し、2019年4月からは代表取締役兼執行役員として当社の経営に携わってきました。同氏は、九州支店長、社長室長を歴任し、現在は土木本部長として、その職責を適切に果たしております。同氏は、豊富な経験に基づく高い専門的知見を有しており、土木部門における生産体制の強化等の課題に対する戦略の策定・推進を通じて、当社の企業価値の更なる向上への貢献が期待できるため、引き続き取締役候補者として指名いたしました。

  5. 矢口 則彦やぐち のりひこ

    再任
    矢口 則彦

    生年月日

    1954年5月17日生(満65歳)

    所有する当社の株式の数

    8,833株

    取締役在任年数

    4年

    取締役会出席状況

    13/13回(100%)

    重要な兼職の状況

    株式会社コンストラクション・イーシー・ドットコム取締役

    略歴、地位及び担当

    1978年4
    当社入社
    2012年4
    当社執行役員
    2015年4
    当社常務執行役員
    2015年6
    当社取締役常務執行役員
    2017年4
    当社取締役専務執行役員
    2019年4
    当社取締役専務執行役員
    営業総本部副本部長(建築営業統括)(現任)

    取締役候補者とした理由

     矢口則彦氏は、長年にわたり建築事業に携わった経験を有しており、中国支店長、建築総本部長等を歴任し、2015年6月からは取締役兼執行役員として当社の経営に携わってきました。現在は、営業総本部副本部長(建築営業統括)として、その職責を適切に果たしております。同氏には、東京オリンピック・パラリンピック後を見据えた営業戦略等の策定・実行を通じ、当社の企業価値の更なる向上への貢献が期待できるため、引き続き取締役候補者として指名いたしました。

  6. 白川 浩しらかわ ひろし

    新任
    白川 浩

    生年月日

    1954年12月22日生(満64歳)

    所有する当社の株式の数

    7,400株

    取締役在任年数

    取締役会出席状況

    略歴、地位及び担当

    1979年4
    当社入社
    2012年4
    当社執行役員
    2015年4
    当社常務執行役員
    2019年4
    当社専務執行役員
    建築営業本部長(第二)(現任)

    取締役候補者とした理由

     白川浩氏は、入社以来長年にわたり管理部門に従事し、2012年4月に執行役員に就任して以降、社長室副室長兼経営企画部長、千葉支店長、横浜支店長を歴任してきました。同氏は、現在、建築営業本部長(第二)として、豊富な経験を活かして、その職責を適切に果たしております。同氏には、当社の経営全般に関する幅広い知見を通じ、当社の企業価値の更なる向上への貢献が期待できるため、新たに取締役候補者として指名いたしました。

  7. 相川 善郎あいかわ よしろう

    新任
    相川 善郎

    生年月日

    1957年9月20日生(満61歳)

    所有する当社の株式の数

    3,665株

    取締役在任年数

    取締役会出席状況

    略歴、地位及び担当

    1980年4
    当社入社
    2013年4
    当社執行役員
    2016年4
    当社常務執行役員
    2019年4
    当社常務執行役員
    建築総本部長兼建築本部長(現任)

    取締役候補者とした理由

     相川善郎氏は、入社以来長年にわたり建築事業に従事し、2013年4月に執行役員に就任して以降、九州支店長、建築営業本部長(第二)等を歴任してきました。同氏は、現在、建築総本部長兼建築本部長として、その職責を適切に果たしております。同氏には、建築部門における生産体制の強化等の課題に対する戦略の策定・推進を通じて、当社の企業価値の更なる向上への貢献が期待できるため、新たに取締役候補者として指名いたしました。

  8. 木村 普きむら ひろし

    新任
    木村 普

    生年月日

    1958年6月4日生(満61歳)

    所有する当社の株式の数

    3,652株

    取締役在任年数

    取締役会出席状況

    略歴、地位及び担当

    1982年4
    当社入社
    2015年4
    当社執行役員
    2018年4
    当社常務執行役員
    2019年4
    当社常務執行役員
    営業総本部副本部長(土木営業統括)兼
    土木営業本部長(現任)

    取締役候補者とした理由

     木村普氏は、入社以来長年にわたり土木事業に従事し、2015年4月に執行役員に就任して以降、中国支店長、土木営業本部副本部長等を歴任してきました。同氏は、現在、営業総本部副本部長(土木営業統括)兼土木営業本部長として、その職責を適切に果たしております。同氏には、土木事業を始めとする当社の業務全般に関する幅広い知見を活かした営業戦略の策定・推進を通じ、当社の企業価値の更なる向上への貢献が期待できるため、新たに取締役候補者として指名いたしました。

  9. 西村 篤子にしむら あつこ

    再任 社外 独立
    西村 篤子

    生年月日

    1953年5月5日生(満66歳)

    所有する当社の株式の数

    700株

    取締役在任年数

    2年

    取締役会出席状況

    13/13回(100%)

    重要な兼職の状況

    国際石油開発帝石株式会社社外取締役

    略歴、地位及び担当

    1979年4
    外務省入省
    1995年7
    同省 総合外交政策局兵器関連物資等不拡散室長
    1997年6
    同省 中近東アフリカ局アフリカ第一課長
    1999年8
    国際連合日本政府代表部参事官/公使
    2001年6
    在ベルギー大使館公使
    2004年9
    東北大学大学院法学研究科教授
    2008年6
    (独)国際交流基金統括役
    2012年4
    (独)石油天然ガス・金属鉱物資源機構特命参与
    2014年4
    特命全権大使 ルクセンブルク国駐箚
    2016年7
    特命全権大使 女性・人権人道担当
    2017年6
    国際石油開発帝石株式会社社外取締役(現任)
    2017年6
    当社取締役(現任)

    社外取締役候補者とした理由

     西村篤子氏は、2017年6月に社外取締役に就任して以来、外交官としての長年の経験に基づく幅広い見識を活かし、取締役会において数多くの有益な提言、助言を行うなど、取締役会機能の強化に貢献してきました。同氏には、豊かな国際感覚や客観的な視点を活かした中長期的な当社の企業価値の向上と、経営幹部の選解任や国際事業を始めとする重要な事項に係る意思決定を通じた経営監督強化への貢献が期待できるため、引き続き社外取締役候補者として指名いたしました。

  10. 村上 隆男むらかみ たかお

    新任 社外 独立
    村上 隆男

    生年月日

    1945年8月14日生(満73歳)

    所有する当社の株式の数

    0株

    取締役在任年数

    取締役会出席状況

    重要な兼職の状況

    株式会社テレビ北海道社外取締役
    株式会社フジオフードシステム社外監査役

    略歴、地位及び担当

    1969年4
    サッポロビール株式会社
    (現サッポロホールディングス株式会社)入社
    1999年3
    同社執行役員
    2001年3
    同社常務執行役員
    2003年7
    サッポロビール株式会社(新会社)取締役兼
    専務執行役員
    2004年3
    サッポロホールディングス株式会社常務取締役
    2005年3
    同社代表取締役社長 グループCEO
    2011年3
    同社代表取締役会長
    2011年6
    株式会社テレビ北海道社外取締役(現任)
    2014年3
    株式会社フジオフードシステム
    社外監査役(現任)
    2018年3
    サッポロホールディングス株式会社
    名誉顧問(現任)

    社外取締役候補者とした理由

     村上隆男氏は、長年にわたりサッポロホールディングス株式会社及び複数の企業において経営に携わった豊富な経験と幅広い見識を有しております。同氏には、複数の企業において取締役及び監査役として培った豊富な経験を活かし、客観的・中立的な立場で経営を監督し、経営幹部の選解任や経営戦略を始めとする重要な事項に係る意思決定を通じた当社取締役会の活性化及び当社の企業価値の更なる向上への貢献が期待できるため、新たに社外取締役候補者として指名いたしました。

  11. 大塚 紀男おおつか のりお

    新任 社外 独立
    大塚 紀男

    生年月日

    1950年7月5日生(満68歳)

    所有する当社の株式の数

    0株

    取締役在任年数

    取締役会出席状況

    重要な兼職の状況

    出光興産株式会社社外取締役
    双日株式会社社外取締役

    略歴、地位及び担当

    1973年4
    日本精工株式会社入社
    2000年4
    同社執行役員
    2002年6
    同社取締役執行役員常務
    2004年6
    同社取締役代表執行役専務
    2007年6
    同社取締役代表執行役副社長
    2009年6
    同社取締役代表執行役社長
    2015年6
    同社取締役会長
    2017年3
    昭和シェル石油株式会社社外取締役
    2018年6
    日本精工株式会社相談役(現任)
    2018年6
    双日株式会社社外取締役(現任)
    2019年4
    出光興産株式会社社外取締役(現任)

    社外取締役候補者とした理由

     大塚紀男氏は、長年にわたり日本精工株式会社及び複数の企業において経営に携わった豊富な経験と幅広い見識を有しております。同氏には、激しく変化する経営環境において複数の企業経営で培った豊富な経験を活かし、経営幹部の選解任や経営戦略を始めとする重要な事項に係る意思決定を通じた当社取締役会の活性化及び当社の企業価値の更なる向上への貢献が期待できるため、新たに社外取締役候補者として指名いたしました。

  12. 國分 文也こくぶ ふみや

    新任 社外 独立
    國分 文也

    生年月日

    1952年10月6日生(満66歳)

    所有する当社の株式の数

    0株

    取締役在任年数

    取締役会出席状況

    重要な兼職の状況

    丸紅株式会社取締役会長

    略歴、地位及び担当

    1975年4
    丸紅株式会社入社
    2005年4
    同社執行役員
    2008年4
    同社常務執行役員
    2008年6
    同社代表取締役 常務執行役員
    2010年4
    同社専務執行役員
    2012年4
    同社副社長執行役員
    2012年6
    同社代表取締役 副社長執行役員
    2013年4
    同社代表取締役 取締役社長
    2019年4
    同社取締役会長(現任)

    社外取締役候補者とした理由

     國分文也氏は、長年にわたり丸紅株式会社の経営に携わった豊富な経験と幅広い見識を有しております。同氏には、総合商社の経営者としての国際的な視点にたった幅広い見識により、経営幹部の選解任や国際事業を始めとする重要な事項に係る意思決定を通じた当社取締役会の活性化及び当社の企業価値の更なる向上への貢献が期待できるため、新たに社外取締役候補者として指名いたしました。

次の議案へ
2019/06/26 12:00:00 +0900
外部サイトへ移動します 移動 ×