議案
取締役(監査等委員であるものを除く。)5名選任の件
取締役(監査等委員であるものを除く。)5名全員は、本総会終結の時をもって任期満了となります。
つきましては、取締役(監査等委員であるものを除く。)5名の選任をお願いするものであります。
監査等委員会は、全ての候補者について、取締役(監査等委員であるものを除く。)の候補者とした理由は適切であるため、議案に賛成しております。
取締役(監査等委員であるものを除く。)の候補者は次のとおりであります。
-
候補者番号1
すぎやま
杉山
けんたろう
憲太郎
- 生年月日
- 1979年1月29日生(45歳)※就任日現在
再任
所有する当社の株式数
普通株式 60,000株
現在の当社における地位・担当及び取締役会への出席状況
代表取締役社長
取締役会 100%(17回/17回)
略歴
- 2001年4月
- ニイウス株式会社(現株式会社ラック)入社
- 2007年11月
- 日本アイ・ビー・エム株式会社入社
- 2013年6月
- 同社第一金融インダストリー銀行第一サービス部長
- 2014年6月
- GMOペイメントゲートウェイ株式会社入社
- 2014年12月
- GMOイプシロン株式会社常務取締役
- 2017年5月
- 当社上席執行役員事業企画開発部部長
- 2017年12月
- 当社代表取締役社長(現任)
続きを読む
取締役候補者とした理由及び期待される役割
2014年にGMOペイメントゲートウェイ株式会社に入社してから決済事業に関する豊富な知識と経験を積んでおり、2017年からは当社の代表取締役として事業計画の実現に係わる戦略立案及び実行において実績があり、取締役として適任であると判断しました。
重要な兼職の状況
ー
-
候補者番号2
あおやま
青山
あきお
明生
- 生年月日
- 1972年7月19日生(52歳)※就任日現在
再任
所有する当社の株式数
普通株式 15,000株
現在の当社における地位・担当及び取締役会への出席状況
取締役
ソリューションパートナー本部本部長
取締役会 100%(17回/17回)
略歴
- 1997年4月
- 日本アイ・ビー・エム株式会社入社
- 2015年4月
- 同社金融第一事業部第一営業部長
- 2017年1月
- 同社金融第一事業部ソリューション推進部営業部長
- 2018年1月
- 同社金融第一事業部事業戦略開発部営業部長
- 2018年4月
- 当社上席執行役員営業部部長
- 2018年12月
- 当社取締役営業部管掌営業部部長
- 2019年8月
- GMOデータ株式会社代表取締役社長(現任)
- 2021年1月
- 当社取締役営業本部本部長
- 2023年10月
- 当社取締役ソリューションパートナー本部本部長(現任)
続きを読む
取締役候補者とした理由及び期待される役割
2018年から当社の営業部門を統括し、営業体制の強化と事業計画の推進に貢献しており、2019年にはGMOデータ株式会社の代表取締役に就任し、企業経営及び営業分野において豊富な知識と経験を有していることから、取締役として適任であると判断しました。
重要な兼職の状況
GMOデータ株式会社代表取締役社長
-
候補者番号3
ふくだ
福田
ともなが
知修
- 生年月日
- 1977年12月6日生(47歳)※就任日現在
再任
所有する当社の株式数
普通株式 −株
現在の当社における地位・担当及び取締役会への出席状況
取締役
ITプラットフォーム本部本部長
取締役会 100%(17回/17回)
略歴
- 2000年4月
- 日本アイ・ビー・エム株式会社入社
- 2013年1月
- 同社金融インダストリー銀行第一サービス第三サービス部長
- 2015年7月
- 同社金融インダストリー銀行第一サービス部長
- 2018年1月
- 同社金融サービス保険PSデリバリー部長
- 2019年9月
- 当社入社
- 2019年9月
- GMOデータ株式会社取締役(出向、現任)
- 2020年12月
- 当社取締役
- 2021年1月
- 当社取締役システム本部本部長兼システム業務部部長
- 2021年10月
- 当社取締役システム本部本部長
- 2023年10月
- 当社取締役ITプラットフォーム本部本部長(現任)
続きを読む
取締役候補者とした理由及び期待される役割
2019年にGMOデータ株式会社の取締役に就任し、2021年からシステム本部(現ITプラットフォーム本部)を統括し、システム体制の強化と事業計画の推進に貢献しており、決済システムに関する豊富な知識と経験を有していることから、取締役として適任であると判断しました。
重要な兼職の状況
GMOデータ株式会社取締役
-
候補者番号4
たまい
玉井
ともき
伯樹
- 生年月日
- 1966年10月25日生(58歳)※就任日現在
再任
所有する当社の株式数
普通株式 −株
現在の当社における地位・担当及び取締役会への出席状況
取締役
コーポレートサポート本部本部長
取締役会 100%(17回/17回)
略歴
- 1990年4月
- 株式会社住友銀行(現株式会社三井住友銀行)入行
- 2003年9月
- 株式会社エルクコーポレーション(現キヤノンメドテックサプライ株式会社)入社
- 2016年7月
- エン・ジャパン株式会社入社
- 2017年4月
- 同社執行役員管理本部長
- 2021年8月
- 当社入社
- 2021年10月
- 当社執行役員管理部部長
- 2022年10月
- 当社上席執行役員管理本部本部長
- 2022年12月
- 当社取締役管理本部本部長
- 2022年12月
- GMOカードシステム株式会社取締役(現任)
- 2023年10月
- 当社取締役コーポレートサポート本部本部長(現任)
続きを読む
取締役候補者とした理由及び期待される役割
2021年から管理部門を、2022年から管理本部(現コーポレートサポート本部)を統括し、管理体制の強化と事業計画の推進に貢献しており、企業経営及び管理部門全般において豊富な知識と経験を有していることから、取締役として適任であると判断しました。
重要な兼職の状況
GMOカードシステム株式会社取締役
-
候補者番号5
こいで
小出
たつや
達也
- 生年月日
- 1963年5月12日生(61歳)※就任日現在
再任
所有する当社の株式数
普通株式 −株
現在の当社における地位・担当及び取締役会への出席状況
取締役
取締役会 100%(17回/17回)
略歴
- 1986年4月
- 日本アイ・ビー・エム株式会社入社
- 2021年1月
- 同社取締役専務執行役員グローバル・セールス事業本部長
- 2021年9月
- GMOペイメントゲートウェイ株式会社イノベーション・パートナーズ本部上席執行役員
- 2021年12月
- 当社取締役(現任)
- 2021年12月
- GMOペイメントゲートウェイ株式会社上席専務執行役員イノベーション・パートナーズ本部本部長
- 2024年4月
- 同社上席専務執行役員インダストリーソリューション本部本部長(現任)
続きを読む
取締役候補者とした理由及び期待される役割
日本アイ・ビー・エム株式会社における豊富な営業経験と営業のリーダーを育成した経験と知識を、当社の経営に活かしていただくため、取締役として適任であると判断しました。
重要な兼職の状況
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
上席専務執行役員インダストリーソリューション本部本部長
(注)
-
候補者青山明生氏は、当社の子会社であるGMOデータ株式会社の代表取締役であり、当社は当該会社との間に営業上の取引関係があります。
-
候補者福田知修氏は、当社の子会社であるGMOデータ株式会社の取締役であり、当社は当該会社との間に営業上の取引関係があります。
-
候補者玉井伯樹氏は、当社の子会社であるGMOカードシステム株式会社の取締役であり、当社は当該会社との間に営業上の取引関係があります。
-
その他の各候補者と当社との間には、いずれも特別の利害関係はありません。
-
当社は、会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険契約を保険会社との間で締結し、被保険者が負担することになる法律上の損害賠償金及び争訟費用を当該保険契約により填補することとしております。各候補者は、当該役員等賠償責任保険契約の被保険者に含められることとなります。また、当該保険契約は次回更新時においても同内容での更新を予定しております。
コーポレートガバナンスに関する基本的な考え方
当社は、「決済に変革 社会を変えるNo.1キャッシュレスプラットフォーマーへ」をビジョンとして掲げ、その実現を効果的、効率的に図ることができるガバナンス体制を構築します。
取締役の候補の選任については、取締役がその役割・責務を実効的に果たすための知識・経験・能力を備え、取締役会の多様性と適正規模を両立させる形で構成されるよう留意しております。取締役候補者は、この方針に従って選定し、指名報酬委員会の審議を経た上で、取締役会に上申され、決定されます。
取締役スキルマトリックス(本総会において各候補者が選任された場合)
※下記一覧は取締役が有する全ての専門性、経験を示すものではありません。
※GMOイズムとは、GMOインターネットグループにおける不変の目標である「スピリットベンチャー宣言」、「55ヵ年計画」のほか、「幹部の心得」、「勝利の法則」を表現した社是・社訓の総称
以上
2024/12/15 16:00:00 +0900
カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください
{{ error }}