第26期定時株主総会 招集ご通知 証券コード : 4563

第2号議案
監査役3名選任の件

 監査役全員(3名)は、本総会終結の時をもって任期満了となります。
 つきましては、監査役3名の選任をお願いするものであります。
 本議案に関しましては、監査役会の同意を得ております。
 監査役候補者は、次のとおりであります。
  1. 候補者番号1

    もり いくお 郁夫

    生年月日
    1955年11月21日生
    新任 社外 独立

    所有する当社株式数

    略歴、地位及び重要な兼職の状況

    1979年4月
    大蔵省入省 主計局配属
    1985年7月
    Salomon Brothers Inc (ニューヨーク)
    Associate
    1988年9月
    シェアソン・リーマン・ハットン証券会社ヴァイス・プレジデント
    1989年9月
    Shearson Lehman Hutton Inc.(ニューヨーク)
    Vice President
    1991年9月
    Barclays de Zoete Wedd(ロンドン)
    Assistant Director
    1993年1月
    バークレイズ証券会社 ディレクター
    1997年6月
    CAL FP銀行 駐日上席代表
    1998年7月
    株式会社レコフ 部長
    2001年2月
    BNPパリバ証券会社 ディレクター
    2006年10月
    株式会社KMPG FAS ディレクター
    2012年9月
    同社 マネージングディレクター
    2018年7月
    リンカーン・インターナショナル株式会社
    マネージング・ディレクター
    2023年1月
    森アソシエイツ代表(現任)
    続きを読む

    重要な兼職の状況

    森アソシエイツ代表

    社外監査役候補者とした理由

    長きにわたり金融機関に在籍し財務及び会計に関する相当程度の知見を有し、また企業経営者として豊富な経験、知見を有していることから、経営全般の監視と有効な助言を期待し、社外監査役としての職務を適切に遂行することができると判断し候補者といたしました。

  2. 候補者番号2

    はやし きよたか 清隆

    生年月日
    1956年12月28日生
    新任 社外 独立

    所有する当社株式数

    略歴、地位及び重要な兼職の状況

    1979年4月
    野村證券株式会社入社
    1997年12月
    同社富山支店長
    2000年6月
    同社法人開発部長
    2002年4月
    同社企業金融部長
    2009年4月
    野村インベスターリレーションズ株式会社出向
    取締役
    2012年4月
    同社常務取締役
    2015年4月
    株式会社プロネクサス出向営業開発部長
    2016年12月
    同社転籍
    2018年4月
    同社執行役員
    2020年4月
    同社常務執行役員ソリューション事業部長
    2021年6月
    同社取締役常務執行役員ソリューション事業部長
    2023年7月
    SBIホールディングス株式会社入社
    SBIアラプロモ株式会社出向取締役
    2024年6月
    SBIリーシングサービス株式会社 監査役(現任)
    続きを読む

    重要な兼職の状況

    SBIリーシングサービス株式会社 監査役

    社外監査役候補者とした理由

    長きにわたり金融機関に在籍し財務及び会計に関する相当程度の知見を有し、また企業経営者として豊富な経験、知見を有していることから、経営全般の監視と有効な助言を期待し、社外監査役としての職務を適切に遂行することができると判断し候補者といたしました。

  3. 候補者番号3

    やまなし 山梨 ひでゆき 秀行

    生年月日
    1960年4月18日生
    新任 社外 独立

    所有する当社株式数

    略歴、地位及び重要な兼職の状況

    1984年4月
    味の素株式会社入社
    1997年4月
    味の素冷凍食品株式会社総務部経理財務グループ長
    2002年7月
    タイ味の素株式会社財務担当取締役
    2008年7月
    味の素株式会社経営企画部専任部長
    2011年12月
    味の素製薬株式会社(現EAファーマ株式会社)
    財務部長
    2013年7月
    同社経営企画部長
    2016年7月
    株式会社J-オイルミルズ 経営企画部長
    2017年9月
    味の素株式会社監査役室専任部長
    2021年7月
    同社監査部企画グループ 監査委員会スタッフ
    (現任)
    続きを読む

    重要な兼職の状況

    味の素株式会社監査部企画グループ 監査委員会スタッフ

    社外監査役候補者とした理由

    長きにわたり財務、経理などの業務に従事し、また、経営企画業務、監査業務をするなど、豊富な業務経験を通じて培われた専門知識と幅広い知見を有していることから、経営全般の監視と有効な助言を期待し、社外監査役としての職務を適切に遂行することができると判断し候補者といたしました。

(注)
  1. 各候補者と当社との間には特別の利害関係はありません。
  2. 森郁夫、林清隆及び山梨秀行の3氏は、社外監査役候補者であります。
  3. 当社は、森郁夫、林清隆及び山梨秀行の3氏が社外監査役に選任された場合、東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、届け出る予定であります。
  4. 森郁夫、林清隆及び山梨秀行の3氏が社外監査役に選任された場合、当社は会社法第427条第1項及び当社定款第38条の規定に基づき、会社法第423条第1項の損害賠償責任を限定する契約を3氏と締結する予定であります。但し、当該契約に基づく損害賠償責任の限度額は、法令が規定する額となります。
  5. 当社は、以下の内容を概要とする役員等賠償責任保険契約を森郁夫、林清隆及び山梨秀行の3氏が社外監査役に選任された場合、締結する予定であります。
    ①被保険者の実質的な保険料負担割合保険料は特約部分も含め、会社負担としており、被保険者の実質的保険料負担はありません。
    ②填補の対象となる保険事故の概要特約部分も合わせ、被保険者である役員等がその職務の執行に関し責任を負うこと又は当該責任の追及に係る請求を受けることによって生ずることのある損害について填補します。但し、法令違反の行為であることを認識して行った行為の場合等一定の免責事由があります。
前の議案へ次の議案へ
2025/03/28 12:00:00 +0900
外部サイトへ移動します 移動 ×

カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください

{{ error }}