第16回 定時株主総会招集ご通知 証券コード : 5532

議案
取締役7名選任の件

 現任の取締役全員(6名)は、本総会の終結の時をもって任期満了となりますので、社外取締役2名を含む取締役7名の選任をお願いするものであります。
 取締役候補者は、次のとおりであります。


  1. 候補者番号1

    イワモト 岩本 ユタカ

    生年月日
    1973年9月20日生
    再任

    2024年9月期の出席状況 取締役会

    15回中15回(100%)

    所有する当社の株式等

    現に所有する普通株式
    136,000株
    潜在的に所有する株式
    107,500株

    取締役在任年数(本総会終結時)

    15年

    略歴、当社における地位及び担当(重要な兼職の状況)

    1996年4月
    五洋建設株式会社入社
    2001年7月
    株式会社大京入社
    2004年11月
    株式会社プロパスト入社
    2008年6月
    同社執行役員
    2009年8月
    当社代表取締役(現任)
    続きを読む

    取締役候補者とした理由

    代表取締役として当社経営を指揮し、強いリーダーシップと決断力により当社の業績拡大に貢献してきました。また、豊富な実務経験に加え、一級建築士・宅地建物取引士の資格を持ち、当業界の業務全般を熟知しております。当社の更なる成長と企業価値の向上に必要であると判断し、引き続き取締役候補者といたしました。

  2. 候補者番号2

    ワタナベ 渡邊 マナブ

    生年月日
    1979年9月11日生
    再任

    2024年9月期の出席状況 取締役会

    15回中15回(100%)

    所有する当社の株式等

    現に所有する普通株式
    14,500株
    潜在的に所有する株式
    5,000株

    取締役在任年数(本総会終結時)

    6年

    略歴、当社における地位及び担当(重要な兼職の状況)

    2000年4月
    株式会社スズキ自販東京入社
    2001年7月
    株式会社シルクイン入社
    2004年11月
    株式会社ミブコーポレーション入社
    2007年10月
    アクサ生命保険株式会社入社
    2010年9月
    当社入社
    2018年3月
    当社取締役
    2019年4月
    当社事業本部長
    2022年4月
    当社事業本部企画室長
    2024年4月
    当社専務取締役(現任)
    続きを読む

    取締役候補者とした理由

    企画営業を中心に事業全般を担い、長年にわたって当社の成長に大きく貢献してきました。現在、専務取締役として事業運営を広く見渡し、従業員一人一人が更に活躍できる環境の整備や強い組織づくりに加えて、広報・PR活動の強化にも取り組んでおります。当社の更なる成長と企業価値の向上に必要であると判断し、引き続き取締役候補者といたしました。

  3. 候補者番号3

    クロカワ 黒川 リョウ

    生年月日
    1982年11月1日生
    新任

    2024年9月期の出席状況 取締役会

    所有する当社の株式等

    現に所有する普通株式
    4,000株
    潜在的に所有する株式
    2,000株

    取締役在任年数(本総会終結時)

    略歴、当社における地位及び担当(重要な兼職の状況)

    2007年4月
    株式会社ミブコーポレーション入社
    2018年4月
    当社入社、企画営業部チーム統括
    2018年11月
    当社企画営業2部長
    2019年4月
    当社執行役員(現任)
    2022年10月
    当社企画営業部統括部長(現任)
    続きを読む

    取締役候補者とした理由

    入社以来、企画営業部長として様々なプロジェクトの現場を指揮し、当社の成長を牽引してきました。企画営業部統括部長としても豊富なマネジメント経験と実績を有しており、業務全般を熟知しております。当社の更なる成長と企業価値の向上に必要であると判断し、新たに取締役候補者といたしました。

  4. 候補者番号4

    キクチ 菊池 フミヤ 史哉

    生年月日
    1987年6月24日生
    新任

    2024年9月期の出席状況 取締役会

    所有する当社の株式等

    現に所有する普通株式
    800株
    潜在的に所有する株式
    2,200株

    取締役在任年数(本総会終結時)

    略歴、当社における地位及び担当(重要な兼職の状況)

    2010年4月
    新日本監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)入社
    2020年3月
    当社入社、経理部長(現任)
    2024年1月
    当社執行役員(現任)
    続きを読む

    取締役候補者とした理由

    入社以来、経理部長として内部統制を構築し、当社の事業体制の確立に貢献してきました。また、公認会計士として監査法人での実務経験も豊富であり、会計の専門家として深い知見を有しております。当社の更なる成長と企業価値の向上に必要であると判断し、新たに取締役候補者といたしました。

  5. 候補者番号5

    ナカヤマ 中山 ゴウ

    生年月日
    1975年11月2日生
    再任

    2024年9月期の出席状況 取締役会

    15回中15回(100%)

    所有する当社の株式等

    現に所有する普通株式
    ー株
    潜在的に所有する株式
    ー株

    取締役在任年数(本総会終結時)

    3年

    略歴、当社における地位及び担当(重要な兼職の状況)

    1998年4月
    住友商事株式会社入社
    1999年8月
    株式会社サイバーエージェント入社
    2003年12月
    同社取締役
    2006年4月
    同社常務取締役
    2015年7月
    株式会社マクアケ取締役(現任)
    2020年10月
    株式会社サイバーエージェント取締役 専務執行役員(現任)
    2021年7月
    当社取締役(現任)
    続きを読む

    取締役候補者とした理由

    株式会社サイバーエージェントにおいて取締役専務執行役員に就任されており、サイバーエージェントグループにおける全社機能の責任者として豊富な経験と実績をお持ちです。経営全般の豊富な経験と高い見識を有し、独立性をもった多角的な視点を当社の経営及びガバナンスに活かすため、引き続き取締役候補者といたしました。

  6. 候補者番号6

    カマタ 鎌田 タツヒコ 竜彦

    生年月日
    1966年4月26日生
    再任 社外 独立

    2024年9月期の出席状況 取締役会

    15回中15回(100%)

    所有する当社の株式等

    現に所有する普通株式
    ー株
    潜在的に所有する株式
    ー株

    取締役在任年数(本総会終結時)

    5年

    略歴、当社における地位及び担当(重要な兼職の状況)

    1988年10月
    サンワ・等松青木監査法人(現有限責任監査法人トーマツ)入社
    2005年6月
    同社パートナー
    2018年8月
    鎌田竜彦公認会計士事務所所長(現任)
    2019年6月
    当社社外取締役(現任)
    2019年10月
    株式会社プラネット社外取締役(監査等委員)(現任)
    続きを読む

    社外取締役候補者とした理由及び期待される役割の概要

    公認会計士として、監査法人において約30年にわたり上場企業の監査及び株式上場支援の経験があり、豊富な実務経験を有しております。特に、企業会計に関する高度な専門的知識を有していることから、社外取締役としての職務を適切に遂行いただけるものと判断し、引き続き社外取締役候補者としました。

  7. 候補者番号7

    センニ 仙仁 ノボル

    生年月日
    1957年2月19日生
    再任 社外 独立

    2024年9月期の出席状況 取締役会

    15回中15回(100%)

    所有する当社の株式等

    現に所有する普通株式
    ー株
    潜在的に所有する株式
    ー株

    取締役在任年数(本総会終結時)

    4年

    略歴、当社における地位及び担当(重要な兼職の状況)

    1980年4月
    安田信託銀行株式会社(現みずほ信託銀行株式会社)入行
    2009年4月
    資産管理サービス信託銀行株式会社(現株式会社日本カストディ銀行)入行
    2016年4月
    同行理事
    2016年6月
    同行常勤監査役
    2020年11月
    当社社外取締役(現任)
    2021年10月
    アイザワ証券株式会社社外監査役(現任)
    続きを読む

    社外取締役候補者とした理由及び期待される役割の概要

    長年、信託銀行に勤務し、金融分野に精通しております。また、銀行関連会社で役員及び監査役経験も豊富であり、特に、内部統制に関して高い見識を有していることから、社外取締役としての職務を適切に遂行いただけるものと判断し、引き続き社外取締役候補者としました。

(注)
  1. 各取締役候補者と当社との間には、特別の利害関係はありません。
  2. 鎌田竜彦氏、仙仁登氏は、社外取締役候補者であります。
  3. 当社は、取締役候補者鎌田竜彦氏、仙仁登氏を東京証券取引所の定めに基づく独立役員として届け出ております。
  4. 当社は中山豪氏、鎌田竜彦氏及び仙仁登氏との間で、会社法第427条第1項の規定に基づき、同法第423条第1項の損害賠償責任を限定する契約を締結しております。当該契約に基づく損害賠償の限度額は、法令が規定する最低責任限度額であります。
    本議案が承認された場合には、中山豪氏、鎌田竜彦氏及び仙仁登氏と当該契約を継続する予定であります。
  5. 当社は、当社取締役が被保険者に含まれる会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険契約を保険会社との間において当社保険料負担にて締結し、被保険者が負担することとなる法律上の損害賠償金・争訟費用を塡補いたします。
    本議案が承認された場合には、各取締役候補者が、当該保険契約の被保険者となり、任期途中に当該保険契約を更新する予定であります。
以 上
2024/12/12 12:00:00 +0900
外部サイトへ移動します 移動 ×

カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください

{{ error }}