第3号議案
監査役1名選任の件
本総会終結の時をもって、監査役野神光弘氏は辞任いたします。
つきましては、改めて監査役1名の選任をお願いいたしたいと存じます。
なお、本議案に関しましては、監査役会の同意を得ております。
監査役候補者は次の通りであります。
-
いねなが
稲永
ひろかず
宏和
- 生年月日
- 1969年3月14日
新任
社外
所有する当社株式の数
0株
略歴、地位及び重要な兼職の状況
- 1991年4⽉
- 川崎製鉄㈱入社(現JFEスチール㈱)
- 2016年4⽉
- JFEスチール㈱法務部主任部員(部⻑)
- 2020年4⽉
- 同社法務部主任部員(部⻑)
兼)同社総務部CSR室主任部員
JFEアドバンテック㈱監査役
- 2020年6⽉
- JFEシステムズ㈱監査役
(現在に至る)
- 2023年4⽉
- JFEホールディングス㈱監査役事務局主任部員
(現在に至る)
続きを読む
監査役候補者とした理由
稲永宏和氏は、JFEスチール㈱の親会社であるJFEホールディングス㈱への出向も含め、主に総務部門と法務部門に携わってきているほか、CSR室の経験やJFEスチール㈱の子会社の監査役としての経験もあり、監査役としてのスキルは十分であります。同氏にはこれまで培ってきた豊富な業務経験と知識を活かして、客観的な観点から当社を監査していただくため監査役候補者といたしました。
(注)
- 候補者と当社の間には特別の利害関係はありません。
- 稲永宏和氏の選任が承認された場合、当社は同氏との間で会社法第427条第1項の規定に基づき、賠償責任限度額を100万円又は同法第425条第1項に定める最低責任限度額のいずれか⾼い方を限度額とする責任限定契約を締結する予定です。
- 稲永宏和氏の選任が承認された場合、会社法第430条の2第1項に規定する補償契約を締結する予定であります。なお当該補償契約の内容の概要は招集ご通知27頁に記載の通りであります。
- 稲永宏和氏の選任が承認された場合、会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険(以下「D&O保険」といいます。)契約を保険会社との間で締結しており、その内容の概要は招集ご通知28頁に記載の通りであり、同氏の選任が承認された場合は当該D&O保険の被保険者となる予定であります。なお、当該D&O保険契約は任期途中に更新する予定であります。
2023/06/20 12:00:00 +0900
カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください
{{ error }}