第116回定時株主総会招集ご通知
証券コード : 6379
第3号議案
取締役(監査等委員である取締役を除く)8名選任の件
取締役(監査等委員である取締役を除く)全員(9名)は本総会終結の時をもって任期満了となります。つきましては、取締役(監査等委員である取締役を除く)8名の選任をお願いいたしたいと存じます。
また、本議案については、監査等委員会から全ての取締役候補者について適任である旨の意見を得ております。
取締役(監査等委員である取締役を除く)候補者は、次のとおりであります。
-
候補者番号1
のろ たかし野呂 隆
- 生年月日
- 1955年11月5日生
再任
所有する当社株式数
700株
取締役在任年数(本株主総会終結時)
1年
略歴、地位、担当および重要な兼職の状況
- 1980年4月
- 日本石油精製株式会社(現 JXTGエネルギー株式会社)入社
- 2008年6月
- 同社室蘭製油所長
- 2010年7月
- 同社常務執行役員、製造技術本部副本部長
- 2012年6月
- 同社常務執行役員、大分製油所長
- 2014年6月
- 同社常務執行役員、根岸製油所長
- 2015年6月
- 同社取締役 常務執行役員、製造部・技術部管掌
- 2017年4月
- 同社取締役 副社長執行役員、社長補佐(環境安全部・品質保証部・中央技術研究所・製造本部)
- 2019年4月
- JXエンジニアリング株式会社代表取締役社長 社長執行役員
- 2019年7月
- 当社代表取締役副社長 副社長執行役員、社長補佐(現任)
続きを読む
選任理由
野呂隆氏は、日本石油精製株式会社(現 JXTGエネルギー株式会社)などにおいて、長年にわたり製造技術や製油所運営に従事し、豊富な経験と実績を有しております。また、同社の取締役副社長執行役員、JXエンジニアリング株式会社の代表取締役社長および当社の代表取締役副社長を歴任するなど、企業の経営を担ってまいりました。これらの経験や実績を活かすことにより、当社グループの業務執行の推進および取締役の職務執行の監督を適切に実施できるものと判断し、引き続き取締役候補者といたしました。
-
候補者番号2
おおとも よしじ大友 喜治
- 生年月日
- 1954年6月25日生
再任
所有する当社株式数
18,900株
取締役在任年数(本株主総会終結時)
11年
略歴、地位、担当および重要な兼職の状況
- 1979年4月
- 新潟工事株式会社入社
- 2000年10月
- 当社第4事業部兵庫事業所長
- 2007年7月
- 当社第1事業本部副事業本部長兼根岸事業所長
- 2008年7月
- 当社執行役員、第1事業本部長
- 2009年6月
- 当社取締役 常務執行役員、第1事業本部長
- 2012年6月
- 当社取締役 専務執行役員、営業本部・第1事業部・第2事業部管掌、JXグループ・TGグループ統括責任者
- 2014年6月
- 当社代表取締役副社長 執行役員副社長、社長補佐、事業部門統括(第1事業部、第2事業部、第3事業部、プロジェクト事業部管掌)、JXグループ・TGグループ統括責任者
- 2019年7月
- 当社代表取締役副社長 副社長執行役員、社長補佐、第2事業部、第3事業部管掌(現任)
続きを読む
選任理由
大友喜治氏は、これまで主に事業部門に従事し、兵庫事業所や根岸事業所等を歴任。取締役就任後には、営業部門や事業部門を統括するなど、豊富な経験と実績および事業部門に関する高い見識を有していることから、当社グループの業務執行の推進および取締役の職務執行の監督を適切に実施できるものと判断し、引き続き取締役候補者といたしました。
-
候補者番号3
もうり てるひこ毛利 照彦
- 生年月日
- 1963年1月31日生
再任
所有する当社株式数
6,000株
取締役在任年数(本株主総会終結時)
2年
略歴、地位、担当および重要な兼職の状況
- 1988年4月
- 新潟工事株式会社入社
- 2011年4月
- 当社第1事業本部仙台事業所長
- 2013年9月
- 当社第2事業部千葉事業所長
- 2016年6月
- 当社執行役員、工務本部長
- 2018年6月
- 当社取締役 常務執行役員、工務本部所管、工務本部長
- 2019年7月
- 当社取締役 常務執行役員、工務本部管掌、工務本部長
- 2020年4月
- 当社取締役 常務執行役員、工務本部管掌(現任)
続きを読む
選任理由
毛利照彦氏は、これまで主に事業部門や工務部門に従事し、仙台事業所長や千葉事業所長、工務本部長を歴任し、2018年6月に取締役に就任。これまでの豊富な経験と工事施工に関する高い見識を有していることから、当社グループの業務執行の推進および取締役の職務執行の監督を適切に実施できるものと判断し、引き続き取締役候補者といたしました。
-
候補者番号4
ふくひさ まさき福久 正毅
- 生年月日
- 1960年6月27日生
再任
所有する当社株式数
7,200株
取締役在任年数(本株主総会終結時)
2年
略歴、地位、担当および重要な兼職の状況
- 1985年4月
- 新潟工事株式会社入社
- 2007年7月
- 当社人事部長
- 2013年6月
- 当社執行役員、総務・人事部長
- 2015年6月
- 当社執行役員、経営企画部所管、総務・人事部長
- 2018年6月
- 当社取締役 常務執行役員、管理部門統括補佐(総務・人事部、経営企画部所管)
- 2019年7月
- 当社取締役 常務執行役員、内部統制室、法務部、総務部、人事部、経営企画部、経理部、情報システム部管掌(現任)
続きを読む
選任理由
福久正毅氏は、これまで主に技術設計、経営企画、総務人事部門に従事し、2018年6月に取締役に就任。取締役としてコーポレート部門を担当し、豊富な経験と経営部門に関する高い見識を有していることから、当社グループの業務執行の推進および取締役の職務執行の監督を適切に実施できるものと判断し、引き続き取締役候補者といたしました。
-
候補者番号5
やまのうち ひろと山内 弘人
- 生年月日
- 1958年8月21日生
再任
所有する当社株式数
12,500株
取締役在任年数(本株主総会終結時)
6年
略歴、地位、担当および重要な兼職の状況
- 1981年4月
- 新潟工事株式会社入社
- 2004年6月
- 当社営業本部営業第2部長
- 2011年6月
- 当社営業本部副本部長
- 2012年6月
- 当社執行役員、営業本部長
- 2014年6月
- 当社取締役 常務執行役員、第1事業部所管、第1事業部長
- 2015年6月
- 当社取締役 常務執行役員、第1事業部所管、第1事業部長、JXグループ・TGグループ統括責任者
- 2020年4月
- 当社取締役 常務執行役員、第1事業部、メンテナンス設計部管掌(現任)
続きを読む
選任理由
山内弘人氏は、これまで主に営業部門に従事し、営業本部長を経て取締役に就任。現在は事業部門を管掌し、豊富な営業経験と事業部門に関する高い見識を有していることから、当社グループの業務執行の推進および取締役の職務執行の監督を適切に実施できるものと判断し、引き続き取締役候補者といたしました。
-
候補者番号6
みつい かつのり三ツ井 克則
- 生年月日
- 1957年7月28日生
再任
所有する当社株式数
400株
取締役在任年数(本株主総会終結時)
1年
略歴、地位、担当および重要な兼職の状況
- 1981年4月
- 日本石油精製株式会社(現 JXTGエネルギー株式会社)入社
- 2010年7月
- 同社室蘭製油所長
- 2015年4月
- JXエンジニアリング株式会社執行役員、プロジェクト本部副本部長
- 2016年4月
- 同社取締役 常務執行役員、プロジェクト本部長
- 2018年4月
- 同社取締役 常務執行役員、営業本部長
- 2019年4月
- 同社取締役 常務執行役員、社長補佐、営業本部長
- 2019年7月
- 当社取締役 常務執行役員、ソリューション技術部、エンジニアリング本部、タンク本部、プロジェクト事業部管掌(現任)
続きを読む
選任理由
三ツ井克則氏は、日本石油精製株式会社(現 JXTGエネルギー株式会社)において、主に製油所運営に従事し、豊富な経験と実績を有しております。また、JXエンジニアリング株式会社の取締役、さらに当社の取締役として設計部門や事業部門を管掌するなど、当社グループの業務執行の推進および取締役の職務執行の監督を適切に実施できるものと判断し、引き続き取締役候補者といたしました。
-
候補者番号7
あらし よしみつ嵐 義光
- 生年月日
- 1958年5月14日生
再任
所有する当社株式数
7,000株
取締役在任年数(本株主総会終結時)
4年
略歴、地位、担当および重要な兼職の状況
- 1981年4月
- 当社入社
- 2009年6月
- 当社情報システム部長
- 2013年6月
- 当社安全・品質本部副本部長
- 2014年6月
- 当社執行役員、安全・品質本部長
- 2016年6月
- 当社取締役 常務執行役員、安全・品質本部所管、安全・品質本部長
- 2019年7月
- 当社取締役 常務執行役員、安全・品質本部、メンテナンス技術本部管掌(現任)
続きを読む
選任理由
嵐義光氏は、これまで主に技術設計部門や情報システム部門に従事し、安全・品質本部長を経て取締役に就任。現在は安全・品質部門、メンテナンス技術部門を管掌するなど、当社グループの業務執行の推進および取締役の職務執行の監督を適切に実施できるものと判断し、引き続き取締役候補者といたしました。
-
候補者番号8
うえだ ひでき上田 秀樹
- 生年月日
- 1960年12月16日生
再任
所有する当社株式数
400株
取締役在任年数(本株主総会終結時)
1年
略歴、地位、担当および重要な兼職の状況
- 1983年4月
- 興亜石油株式会社(現 JXTGエネルギー株式会社)入社
- 2012年6月
- 同社麻里布製油所長
- 2016年4月
- 川崎天然ガス発電株式会社代表取締役社長
- 2018年4月
- JXエンジニアリング株式会社執行役員プロジェクト本部副本部長
- 2019年4月
- 同社取締役 執行役員(特命担当)
- 2019年7月
- 当社取締役 常務執行役員、営業本部、金属事業部、オーナーズエンジニアリング事業部管掌(現任)
続きを読む
選任理由
上田秀樹氏は、興亜石油株式会社(現 JXTGエネルギー株式会社)において、主に製油所運営に従事し、豊富な経験と実績を有しております。また、川崎天然ガス発電株式会社の代表取締役社長、さらに当社の取締役として営業部門や事業部門を管掌するなど、当社グループの業務執行の推進および取締役の職務執行の監督を適切に実施できるものと判断し、引き続き取締役候補者といたしました。
(注)
各候補者と当社との間には、いずれも特別の利害関係はありません。
2020/06/26 12:00:00 +0900
カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください
{{ error }}