株主総会参考書類
第1号議案
剰余金処分の件
当社は、長期的視野に立った安定的な収益構造と経営基盤の確立、並びに財務体質の強化を目指して研究開発投資、生産体制の整備、人材の育成等を図るとともに、株主の皆様に対しましては安定的な配当の継続と業績に応じた利益還元を実施していくことを剰余金処分に関する基本方針とし、連結配当性向30%前後を当面の目標と定めております。
本方針のもと、当期の期末配当につきましては、株主の皆様への安定的な配当の継続を基本に、業績及び配当性向を総合的に勘案し、前期比で1円増配し、1株当たり16円とさせていただきたいと存じます。
期末配当に関する事項
1 | 配当財産の種類 | 金 銭 |
---|---|---|
2 | 配当財産の割当てに関する事項
及びその総額 |
当社普通株式 1株当たり16円 配当総額 1,060,991,248円 年間配当金 1株当たり23円 ※2016年12月1日にお支払いいたしました中間配当金7円とあわせ、年間配当金は、1株当たり金23円となります。 |
3 | 剰余金の配当が効力を生じる日 | 2017年6月26日 |
年間配当金・連結配当性向の推移
