第3号議案
監査役2名選任の件
本総会終結の時をもって、監査役岩﨑俊隆氏、澤村正彰氏は任期満了となりますので、監査役2名の選任をお願いいたしたいと存じます。
なお、本議案の提出に関しましては、監査役会の同意を得ております。
監査役候補者は、次のとおりであります。
-
候補者番号1
ちだ
千田
てつや
哲也
- 生年月日
- 1961年6月7日生
略歴、地位及び重要な兼職の状況
- 1987年4月
- 日本電設工業㈱入社
- 2002年4月
- 同社事務センター会計グループ課長
- 2003年4月
- 同社財務部企画グループ課長
- 2007年8月
- 同社鉄道統括本部経営企画部企画グループ課長
- 2011年6月
- 同社財務部長
- 2015年10月
- 同社経営企画本部経営企画部長
- 2017年6月
- 当社出向
執行役員経営統括部長、グループ経営推進部長、子会社担当
- 2021年10月
- 当社入社
執行役員経営統括部長、経営企画部長、グループ経営推進部長、子会社担当(現任)
続きを読む
所有する当社の株式の数
1,600株
-
候補者番号2
すずき
鈴木
せいぶん
盛文
- 生年月日
- 1965年4月21日生
略歴、地位及び重要な兼職の状況
- 1988年4月
- ㈱東海銀行入行
- 2011年5月
- ㈱三菱東京UFJ銀行浄心支社長
- 2013年5月
- 同行厚木支社長
- 2015年5月
- 同行融資部臨店指導室
- 2018年6月
- 日本リーテック㈱出向
鉄道本部
- 2018年7月
- 同社鉄道本部中央支店担当部長
- 2019年4月
- 同社入社
鉄道本部中央支店担当部長
- 2019年7月
- 同社本店総務部担当部長
- 2022年6月
- 同社本店総務部長(現任)
続きを読む
重要な兼職の状況
NRシェアードサービス㈱代表取締役社長
所有する当社の株式の数
-株
(注)
- 各候補者と当社との間には、特別の利害関係はありません。
- 千田哲也氏は、日本電設工業㈱にて、長年にわたり財務・経営部門での勤務経験があり、財務及び経営に関する相当程度の知見を有しております。また、2017年6月からは当社執行役員としての責務を果たしております。これらの実績及び本人の人格、能力等を総合的に勘案し、当社監査役として適任であると判断したため、常勤監査役候補者といたしました。
- 鈴木盛文氏は、社外監査役候補者であります。同氏は、㈱三菱UFJ銀行、日本リーテック㈱での長年の勤務経験があり、金融及び総務等に関する相当程度の知見を有しております。専門的な知識・経験等を当社の監査体制に活かしていただくため、社外監査役候補者といたしました。
- 社外監査役候補者鈴木盛文氏とは、当社定款第37条の定めるところにより、責任限定契約を締結する予定であります。その契約の概要は、次のとおりであります。
・社外監査役が任務を怠ったことによって当社に損害賠償責任を負う場合は会社法第425条第1項の最低責任限度額を限度として、その責任を負う。
・上記の責任限定が認められるのは、社外監査役がその責任の原因となった職務の遂行について善意でかつ重大な過失がないときに限るものとする。
- 当社は会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険契約を保険会社との間で締結し、被保険者が負担することになる損害賠償請求が為されたことにより被る損害のうち法律上の損害賠償金及び訴訟費用を当該保険契約により塡補することとしております。候補者は、当該保険契約の被保険者に含まれることとなります。また、次回更新時には同程度の内容での更新を予定しております。
2023/06/29 11:00:00 +0900
カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください
{{ error }}