第2号議案
取締役9名選任の件
本総会終結の時をもって、取締役黒本淳之介、猪俣佳史、富川善守、砂山直久、仲田裕之、亀岡晶子、関根淳、大谷恭久の8名が任期満了となります。
また、取締役近藤浩は、2023年6月28日付で退任いたします。
つきましては、取締役9名の選任をお願いいたしたいと存じます。
取締役候補者は、次のとおりであります。
-
候補者番号1
くろもと
黒本
じゅんのすけ
淳之介
- 生年月日
- 1958年7月3日生
再任
所有する当行の株式数
55,400株
略歴、地位、担当および重要な兼職の状況
- 2011年6 月
- 当行取締役経営企画部長兼関連事業室長委嘱
- 2014年6 月
- 当行常務取締役経営企画部長兼関連事業室長委嘱
- 2015年6 月
- 当行専務取締役
- 2016年6 月
- 当行取締役頭取(現任)
(秘書室(東京事務所を含む)、監査部、経営戦略室担当)
続きを読む
取締役候補とした理由
1981年4月当行入行、小山支店長、人事部長、経営企画部長を歴任、2011年6月取締役に就任し、2016年6月より取締役頭取を務め、銀行経営に関する豊富な業務知識・経験に基づき、当行の取締役として的確、公正かつ効率的に業務を遂行しており、今後とも経営環境の変化に対応した経営判断を適切に行えるものと判断し、取締役候補者としました。
-
候補者番号2
いのまた
猪俣
よしふみ
佳史
- 生年月日
- 1959年9月2日生
再任
所有する当行の株式数
49,000株
略歴、地位、担当および重要な兼職の状況
- 2013年6 月
- 当行取締役法人営業部長委嘱
- 2015年6 月
- 当行取締役経営企画部長兼関連事業室長委嘱
- 2017年6 月
- 当行常務取締役経営企画部長兼関連事業室長委嘱
- 2018年6 月
- 当行常務取締役
- 2019年6 月
- 当行専務取締役
- 2022年6 月
- 当行取締役副頭取(現任)
(リスク統括部、事業支援部、審査部、個人ローン審査室、資産査定室、管理部担当)
続きを読む
取締役候補とした理由
1983年4月当行入行、陽東桜が丘支店長、今市支店長を歴任、2013年6月取締役に就任し、2022年6月より取締役副頭取を務め、銀行経営に関する豊富な業務知識・経験に基づき、当行の取締役として的確、公正かつ効率的に業務を遂行しており、今後とも経営環境の変化に対応した経営判断を適切に行えるものと判断し、取締役候補者としました。
-
候補者番号3
とみかわ
富川
よしもり
善守
- 生年月日
- 1962年4月28日生
再任
所有する当行の株式数
14,500株
略歴、地位、担当および重要な兼職の状況
- 2017年3 月
- 金融サービス部長
- 2018年6 月
- 法人営業部長
- 2019年7 月
- 執行役員法人営業部長
- 2021年6 月
- 当行取締役法人営業部長委嘱
- 2022年6 月
- 当行常務取締役(現任)
(営業統括部、個人ローン部、法人営業部、金融サービス部担当)
続きを読む
取締役候補とした理由
1985年4月当行入行、せんげん台支店長、兵庫塚支店長、氏家支店長、本店営業部副部長、大袋支店長、金融サービス部長、法人営業部長を歴任、2021年6月取締役に就任し、2022年6月より常務取締役を務め、銀行経営に関する豊富な業務知識・経験に基づき、当行の取締役として的確、公正かつ効率的に業務を遂行しており、今後とも経営環境の変化に対応した経営判断を適切に行えるものと判断し、取締役候補者としました。
-
候補者番号4
いさやま
砂山
なおひさ
直久
- 生年月日
- 1964年10月12日生
再任
所有する当行の株式数
33,300株
略歴、地位、担当および重要な兼職の状況
- 2017年4 月
- 陽南支店長
- 2019年6 月
- 当行取締役事務システム部長委嘱
- 2022年6 月
- 当行取締役営業統括部長委嘱(現任)
続きを読む
取締役候補とした理由
1987年4月当行入行、烏山支店長、小金井支店長、矢板支店長、小山東支店長、陽南支店長を歴任、2019年6月取締役に就任し、事務システム部長、営業統括部長を務め、銀行業務に関する豊富な知識・経験に基づき、当行の取締役として的確、公正かつ効率的に業務を遂行しており、今後とも経営環境の変化に対応した経営判断を適切に行えるものと判断し、取締役候補者としました。
-
候補者番号5
なかだ
仲田
ひろゆき
裕之
- 生年月日
- 1965年4月29日生
再任
所有する当行の株式数
26,400株
略歴、地位、担当および重要な兼職の状況
- 2015年4 月
- 法人営業部 企業支援室長
- 2018年6 月
- 管理部長
- 2019年6 月
- 当行取締役越谷支店長委嘱
- 2021年6 月
- 当行取締役経営企画部長兼関連事業室長委嘱(現任)
続きを読む
取締役候補とした理由
1988年4月当行入行、東越谷支店長、宇都宮駅前支店長、法人営業部企業支援室長、管理部長を歴任、2019年6月取締役に就任し、越谷支店長、経営企画部長を務め、銀行業務に関する豊富な知識・経験に基づき、当行の取締役として的確、公正かつ効率的に業務を遂行しており、今後とも経営環境の変化に対応した経営判断を適切に行えるものと判断し、取締役候補者としました。
-
候補者番号6
おおはし
大橋
しげのぶ
重信
- 生年月日
- 1966年7月21日生
新任
所有する当行の株式数
15,800株
略歴、地位、担当および重要な兼職の状況
- 2009年6 月
- 野木支店長
- 2012年6 月
- テクノポリス支店長
- 2015年4 月
- 鹿沼支店長
- 2018年6 月
- 栃木支店長
- 2020年7 月
- 執行役員栃木支店長
- 2021年6 月
- 執行役員越谷支店長(現任)
続きを読む
取締役候補とした理由
1985年4月当行入行、野木支店長、テクノポリス支店長、鹿沼支店長、栃木支店長を歴任、2020年7月執行役員に就任し、2021年6月より執行役員越谷支店長を務めております。当行職員として永きに亘り銀行業務に携わり、その経歴を通して培った豊富な経験と知識により、経営環境の変化に対応した経営判断を適切に行えるものと判断し、取締役候補者としました。
-
候補者番号7
かめおか
亀岡
あきこ
晶子
- 生年月日
- 1979年3月4日生
再任
社外
所有する当行の株式数
10,600株
略歴、地位、担当および重要な兼職の状況
- 2006年10月
- 東京弁護士会に弁護士登録
- 2006年10月
- 露木・赤澤法律事務所入所
- 2011年2 月
- 露木・赤澤法律事務所退所
- 2011年2 月
- 栃木県弁護士会に弁護士登録
- 2011年2 月
- 弁護士法人ほたか総合法律事務所入所(現任)
- 2019年6 月
- 当行社外取締役(現任)
続きを読む
社外取締役候補とした理由
法務に精通した弁護士として培われた豊富な経験、高い見識および幅広い知識により、持続的な成長と中長期的な企業価値の向上に関し、社外取締役として職務の適切な遂行とともに、取締役会の透明性の向上および経営監督機能の強化につながると判断し、社外取締役候補者としました。
亀岡晶子氏は、婚姻により氏名(旧姓中西)変更しましたが、弁護士業務は旧姓で行っております。
-
候補者番号8
せきね
関根
じゅん
淳
- 生年月日
- 1953年6月21日生
再任
社外
所有する当行の株式数
4,000株
略歴、地位、担当および重要な兼職の状況
- 1978年4 月
- 日本銀行入行
- 2001年5 月
- 同行 松本支店長
- 2003年7 月
- 同行 広島支店長
- 2006年1 月
- 同行 総務人事局審議役
- 2007年3 月
- 同行 調査統計局審議役
- 2008年5 月
- 日本銀行退職
- 2008年5 月
- 岡三証券株式会社入社
- 2008年6 月
- 同社 取締役
- 2017年4 月
- 株式会社岡三証券グループ 執行役員
- 2017年6 月
- 岡三証券株式会社 常務執行役員
- 2018年3 月
- 株式会社岡三証券グループ 執行役員(退任)
- 2018年6 月
- 岡三証券株式会社 常務執行役員(退任)
- 2018年6 月
- 株式会社SBJ銀行 社外取締役
- 2018年6 月
- 平和不動産株式会社 社外監査役
- 2020年6 月
- 株式会社SBJ銀行 社外取締役(退任)
- 2021年6 月
- 当行社外取締役(現任)
- 2022年6 月
- 平和不動産株式会社社外監査役(退任)
続きを読む
社外取締役候補とした理由
日本銀行に勤務の後、岡三証券株式会社取締役、株式会社SBJ銀行社外取締役、平和不動産株式会社社外監査役を歴任し、この間に培った金融・経済界における会社経営の経験等、専門的な知見と豊富な経験を有しております。当行の持続的成長を促し中長期的な企業価値の向上を図る観点から、独立した客観的な立場として公正中立に取締役会の監督機能強化等に適切な役割を担い、経営に貢献することができる人物であると判断したことから、社外取締役候補者としました。
-
候補者番号9
おおたに
大谷
やすひさ
恭久
- 生年月日
- 1958年2月27日生
再任
社外
所有する当行の株式数
8,000株
略歴、地位、担当および重要な兼職の状況
- 1980年4 月
- 株式会社日本交通公社(現株式会社JTB)入社
- 2002年2 月
- 株式会社JTB海外自由旅行センター所長兼株式会社ABI代表取締役社長
- 2006年6 月
- 株式会社JTBワールドバケーションズ取締役営業企画部長
- 2011年6 月
- 同社 常務取締役商品本部長
- 2012年4 月
- 株式会社JTB 執行役員旅行事業本部長
- 2012年6 月
- 同社 取締役旅行事業本部長
- 2014年4 月
- 同社 取締役兼株式会社JTB国内旅行企画代表取締役社長
- 2014年6 月
- 同社 常務取締役兼株式会社JTB国内旅行企画代表取締役社長
- 2018年6 月
- 同社 常務取締役グループカルチャー改革担当、CISO
- 2019年6 月
- 同社 常務執行役員グループカルチャー改革担当、CISO
- 2020年4 月
- 同社 常務執行役員
- 2020年6 月
- 同社 常務執行役員(退任)
- 2021年6 月
- 当行社外取締役(現任)
続きを読む
社外取締役候補とした理由
株式会社JTBの常務取締役兼株式会社JTB国内旅行企画代表取締役社長等を務めた経歴を持ち、グローバル企業の経営・営業企画、人事管理等幅広く実績を有しております。会社経営における深い知識、経験等に基づき、当行の持続的成長を促し中長期的な企業価値の向上を図る観点から、独立した客観的な立場として公正中立に取締役会の監督機能強化等に適切な役割を担い、経営に貢献することができる人物であると判断したことから、社外取締役候補者としました。
(注)
- 各取締役候補者と当行の間には、特別の利害関係はありません。
- 亀岡晶子氏、関根淳氏、大谷恭久氏は、社外取締役候補者であります。
- 亀岡晶子氏の社外取締役の就任期間は、本総会終結の時をもって、4年であります。
関根淳氏、大谷恭久氏の社外取締役の就任期間は、本総会終結の時をもって、2年であります。
- 亀岡晶子氏、関根淳氏、大谷恭久氏は、東京証券取引所の定める独立役員として届け出ております。
- 当行は亀岡晶子氏、関根淳氏、大谷恭久氏との間で、会社法第427条第1項の規定に基づき、同法第423条第1項の損害賠償責任を限定する契約を締結しており、当該契約に基づく損害賠償責任の限度額は、同法第425条第1項に定める最低責任限度額としております。なお、亀岡晶子氏、関根淳氏、大谷恭久氏の再任が承認された場合には、当該契約を継続する予定であります。
- 当行は、保険会社との間で会社法第430条の3第1項の規定に基づく役員等賠償責任保険契約を締結しており、当行取締役を含む被保険者の会社の役員としての業務につき行った行為(不作為を含みます。)に起因して、保険期間中に被保険者に対して損害賠償請求がなされたことによって被る損害を当該保険契約によって補填することとしております(ただし、被保険者が私的な利益または便宜の供与を違法に得たことに起因する損害賠償請求や、被保険者の犯罪行為に起因する損害賠償請求など、保険会社が保険金を支払わない事由に該当する場合を除く)。
各候補者が取締役に選任され就任した場合は、当該保険契約の被保険者となります。また、当該保険契約は次回更新時においても同内容で更新を予定しております。
2023/06/28 12:00:00 +0900
カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください
{{ error }}