第2号議案
取締役(監査等委員である取締役を除く。)9名選任の件
取締役(監査等委員である取締役を除く。)全員(8名)は、本総会終結の時をもって任期満了となります。つきましては、コーポレート・ガバナンスの一層の強化及び経営の透明性の向上を図るため、社外取締役1名を増員し、取締役(監査等委員である取締役を除く。)9名の選任をお願いいたしたいと存じます。
なお、本議案については、監査等委員会から全ての取締役候補者について異論がない旨の意見を得ております。
取締役(監査等委員である取締役を除く。)候補者は次のとおりであります。
-
候補者番号1
わだ
和田
たけなお
剛直
- 生年月日
- 1971年9月3日生
所有する当社の株式数
1,054,000株
略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
- 1996年4月
- UCC上島珈琲株式会社入社
- 1996年12月
- 当社入社
- 2005年5月
- 当社取締役
- 2008年5月
- 当社常務取締役
- 2012年5月
- 当社専務取締役
- 2012年11月
- 株式会社四三二代表取締役社長
- 2020年5月
- 当社取締役副社長
- 2022年5月
- 当社代表取締役会長
(現在に至る)
続きを読む
重要な兼職の状況
株式会社四三二代表取締役社長
取締役候補者とした理由
同氏は会長の任務を通じて、当社の事業活動に関し、豊富な経験と高度な知識を有しております。また、2005年5月より19年間当社取締役として企業経営及び対外活動に従事し、職務を適切に遂行していることから、当社取締役として適任であると判断し、引き続き取締役候補者とするものであります。
-
候補者番号2
みぞもと
溝本
としや
俊哉
- 生年月日
- 1961年1月16日生
所有する当社の株式数
5,000株
略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
- 1983年4月
- 株式会社大阪銀行
(現株式会社関西みらい銀行)入行
- 2005年11月
- 当社入社
- 2010年5月
- 当社執行役員企画部長
- 2016年4月
- 当社執行役員総合企画部長
- 2016年5月
- 当社取締役総合企画部長
- 2021年5月
- 当社常務取締役総合企画部長
- 2022年4月
- 当社常務取締役
- 2022年5月
- 当社代表取締役社長
(現在に至る)
続きを読む
現在の担当
CS事業部統括責任者
取締役候補者とした理由
同氏は社長の任務を通じて、当社の事業活動に関し、豊富な経験と高度な知識を有しております。また、2016年5月より8年間当社取締役として企業経営に従事し、職務を適切に遂行していることから、当社取締役として適任であると判断し、引き続き取締役候補者とするものであります。
-
候補者番号3
はまもと
濱本
さとし
聡
- 生年月日
- 1965年3月4日生
所有する当社の株式数
55,000株
略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
- 1995年11月
- 当社入社
- 2014年5月
- 当社執行役員分譲事業第二部長
- 2016年4月
- 当社執行役員
- 2016年5月
- 当社取締役
- 2019年5月
- 当社常務取締役
- 2022年5月
- 当社専務取締役
(現在に至る)
続きを読む
現在の担当
分譲マンション事業第一部 第二部 第三部
戸建事業部 事業戦略部 統括責任者
取締役候補者とした理由
同氏は分譲事業部門等の責任者としての任務を通じて、当社の事業活動に関し、豊富な経験と高度な知識を有しております。また、2016年5月より8年間当社取締役として企業経営に従事し、職務を適切に遂行していることから、当社取締役として適任であると判断し、引き続き取締役候補者とするものであります。
-
候補者番号4
みき
三木
けんじ
健司
- 生年月日
- 1959年3月8日生
所有する当社の株式数
12,900株
略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
- 1989年5月
- 当社入社
- 2016年5月
- 当社執行役員分譲マンション事業部長
- 2018年5月
- 当社上席執行役員分譲マンション事業部長
- 2019年5月
- 当社取締役分譲マンション事業部長
- 2020年4月
- 当社取締役分譲マンション事業第三部長
- 2022年4月
- 当社取締役
- 2022年5月
- 当社常務取締役
- 2024年3月
- 当社常務取締役賃貸事業部長
(現在に至る)
続きを読む
現在の担当
賃貸事業部統括責任者 賃貸事業部長
取締役候補者とした理由
同氏は分譲事業部門等の責任者としての任務を通じて、当社の事業活動に関し、豊富な経験と高度な知識を有しております。また、2019年5月より5年間当社取締役として企業経営に従事し、職務を適切に遂行していることから、当社取締役として適任であると判断し、引き続き取締役候補者とするものであります。
-
候補者番号5
くろかわ
黒川
ひろゆき
宏行
- 生年月日
- 1961年2月13日生
所有する当社の株式数
33,200株
略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
- 2002年2月
- 当社入社
- 2016年5月
- 当社執行役員事業開発部長
- 2018年4月
- 当社執行役員賃貸事業部長
- 2022年4月
- 当社執行役員総合企画部長
- 2022年5月
- 当社取締役総合企画部長
- 2023年4月
- 当社取締役
(現在に至る)
続きを読む
現在の担当
経営企画部統括責任者
取締役候補者とした理由
同氏は経理部門や賃貸事業部門等の責任者としての任務を通じて、当社の事業活動に関し、豊富な経験と高度な知識を有しております。また、2022年5月より2年間当社取締役として事業に従事し、職務を適切に遂行していることから、当社取締役として適任であると判断し、引き続き取締役候補者とするものであります。
-
候補者番号6
おおつき
大槻
やすなり
康成
- 生年月日
- 1965年3月5日生
所有する当社の株式数
6,700株
略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
- 2005年8月
- 当社入社
- 2018年5月
- 当社執行役員不動産事業部長
- 2022年4月
- 当社執行役員賃貸事業部長
- 2022年5月
- 当社取締役賃貸事業部長
- 2024年3月
- 当社取締役
(現在に至る)
続きを読む
現在の担当
不動産事業部統括責任者
取締役候補者とした理由
同氏は不動産事業部門や賃貸事業部門等の責任者としての任務を通じて、当社の事業活動に関し、豊富な経験と高度な知識を有しております。また、2022年5月より2年間当社取締役として事業に従事し、職務を適切に遂行していることから、当社取締役として適任であると判断し、引き続き取締役候補者とするものであります。
-
候補者番号7
さいとう
齋藤
とみお
富雄
- 生年月日
- 1945年1月20日生
所有する当社の株式数
3,000株
略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
- 1963年4月
- 兵庫県採用
- 1990年4月
- 同秘書課長
- 1993年4月
- 同知事公室次長兼秘書課長
- 1995年4月
- 同西播磨県民局長
- 1996年4月
- 同防災監
- 2001年4月
- 同出納長
- 2001年9月
- 同副知事
- 2009年10月
- 公益財団法人兵庫県国際交流協会理事長
- 2015年5月
- 当社取締役
(現在に至る)
- 2017年4月
- 公益財団法人兵庫県国際交流協会副会長
- 2024年3月
- 関西国際大学名誉教授
(現在に至る)
兵庫県立大学客員教授
(現在に至る)
続きを読む
重要な兼職の状況
関西国際大学名誉教授、兵庫県立大学客員教授
社外取締役候補者とした理由及び期待される役割等
同氏は直接会社経営に関与された経験はありませんが、行政における長年の経験や兵庫県副知事として培ってきた豊富な知見に基づき、これまで当社の社外取締役として、公正かつ客観的な立場から適切な意見をいただいており、今後も取締役会の意思決定に際して、透明性の向上及び監督機能の強化に繋がるものと期待し、引き続き社外取締役候補者とするものであります。なお、同氏の当社の社外取締役としての就任期間は、本総会終結の時をもって9年となります。
-
候補者番号8
たにぐち
谷口
ときひろ
時寛
- 生年月日
- 1955年1月5日生
所有する当社の株式数
0株
略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
- 1977年4月
- 神戸市採用
- 1993年4月
- 同市長室主幹
- 1994年4月
- 同長田区まちづくり推進課長
- 1997年4月
- 同産業振興局経済振興課長
- 2001年4月
- 同企画調整局調査室長
- 2004年4月
- 同保健福祉局総務部長
- 2008年4月
- 同環境局長
- 2010年4月
- 同産業振興局長
- 2014年4月
- 同監査委員
- 2020年3月
- 社会福祉法人イエス団監事
(現在に至る)
- 2021年5月
- 当社取締役
(現在に至る)
- 2022年10月
- 社会福祉法人神港園評議員
(現在に至る)
- 2023年6月
- 生活協同組合コープこうべ理事
(現在に至る)
続きを読む
重要な兼職の状況
社会福祉法人イエス団監事、社会福祉法人神港園評議員
生活協同組合コープこうべ理事
社外取締役候補者とした理由及び期待される役割等
同氏は直接会社経営に関与された経験はありませんが、神戸市政における豊富な経験や環境局長及び産業振興局長として培ってきた幅広い知見により、社外取締役としての適切な遂行が可能であると判断し、また、取締役会において専門的見地による適切な助言をいただくことで、透明性の向上及び監督機能の強化に繋がるものと期待し、引き続き社外取締役候補者とするものであります。なお、同氏の当社の社外取締役としての就任期間は、本総会終結の時をもって3年となります。
-
候補者番号9
おおたか
大髙
ひろし
裕司
- 生年月日
- 1961年12月23日生 ※
所有する当社の株式数
0株
略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
- 1984年4月
- 株式会社太陽神戸銀行(現三井住友銀行)入行
- 2017年4月
- 株式会社オートシステム顧問
- 2017年5月
- 同社代表取締役社長
- 2019年6月
- 京阪神興業株式会社代表取締役社長
(現在に至る)
- 2022年10月
- 公益社団法人甲南会非常勤理事
(現在に至る)
続きを読む
重要な兼職の状況
京阪神興業株式会社代表取締役社長
公益社団法人甲南会非常勤理事
社外取締役候補者とした理由及び期待される役割等
同氏は金融機関におけるマネジメント経験や不動産会社における経営経験を活かし、業務執行を行う経営陣から独立した客観的視点での経営の監督とチェック機能を担うことにより、当社の中長期的な企業価値向上に資することを期待し、社外取締役候補者とするものであります。
(注)- ※は、新任の取締役候補者であります。
- 大髙裕司氏は2024年6月に京阪神興業株式会社代表取締役社長及び公益社団法人甲南会非常勤理事を退任予定です。
- 各候補者と当社との間には、特別の利害関係はありません。なお、大髙裕司氏は京阪神興業株式会社の代表取締役社長であり、当社は同社との間に不動産売買にかかる仲介等の取引関係がありますが、同社と当社の取引金額は両社において僅少であります。
- 齋藤富雄氏、谷口時寛氏及び大髙裕司氏は社外取締役候補者であります。
- 当社は、齋藤富雄氏及び谷口時寛氏との間で、会社法第423条第1項の損害賠償責任について、法令が規定する額を限度とする責任限定契約を締結しており、本総会において両氏の再任が承認された場合は、当該契約を継続する予定であります。
また、大髙裕司氏の選任が承認された場合は、同氏との間で同内容の責任限定契約を締結する予定であります。 - 当社は、取締役全員を被保険者とする役員等賠償責任保険契約を保険会社との間で締結しており、被保険者が負担することになる法律上の損害賠償金、訴訟費用等を当該保険契約により補填することとしております。その保険料は全額当社が負担しております。各候補者は、当該保険契約の被保険者に含められることになります。また、次回更新時には同内容での更新を予定しております。
- 当社は、齋藤富雄氏及び谷口時寛氏を東京証券取引所の定めに基づく独立役員として届け出ております。両氏の再任が承認された場合は、当社は引続き両氏を独立役員とする予定であります。
また、大髙裕司氏の選任が承認された場合は、新たに独立役員とする予定であります。 - 取締役候補者の所有する当社株式数は、2024年2月29日現在の状況を記載しております。
2024/05/29 12:00:00 +0900
カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください
{{ error }}