第3号議案
監査等委員である取締役4名選任の件
 監査等委員である取締役全員(4名)は、本総会終結の時をもって任期満了となりますので、監査等委員である取締役4名の選任をお願いいたしたいと存じます。
 なお、本議案に関しましては予め監査等委員会の同意を得ております。
 監査等委員である取締役候補者は、次のとおりであります。
 
- 
    候補者番号1
 
    
        
                        
                                            
                                                        みき
                                                        三木
                        
                        
                                                        しんじ
                                                        伸司
                        
                                - 生年月日
- 1963年6月1日生
 
                         
 所有する当社の株式数0株 
 
            
略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
- 1986年4月
- 株式会社兵庫相互銀行
 (現株式会社みなと銀行)入行
- 2020年4月
- 当社入社内部監査室長
- 2023年5月
- 当社取締役(常勤・監査等委員)
 (現在に至る)
 
 
 続きを読む監査等委員である取締役候補者とした理由 同氏は内部監査部門での適切な職務遂行を通じて内部統制に関して豊富な経験と高度な知識を有しており、監査等委員としての役割・責任を果たすために適任であると判断し、引き続き監査等委員である取締役候補者とするものであります。なお、同氏の当社の監査等委員である取締役としての就任期間は、本総会終結の時をもって2年となります。 
 
 
- 
    候補者番号2
 
    
        
                        
                                            
                                                        すなみ
                                                        角南
                        
                        
                                                        ただあき
                                                        忠昭
                        
                                - 生年月日
- 1952年10月22日生
 
                         
 所有する当社の株式数0株 
 
            
略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
- 1976年4月
- 株式会社第一勧業銀行
 (現株式会社みずほ銀行)入行
- 1983年4月
- 角南商事株式会社入社
- 1983年12月
- 同社取締役
- 1988年1月
- 同社常務取締役
- 1988年8月
- 同社代表取締役社長
- 1988年8月
- スナミビジネスマシン株式会社
 代表取締役社長
 (現在に至る)
- 2013年5月
- 学校法人須磨浦学園理事長
- 2021年5月
- 当社取締役(監査等委員)
 (現在に至る)
- 2024年5月
- 角南商事株式会社取締役会長
 (現在に至る)
 
 
 続きを読む重要な兼職の状況角南商事株式会社取締役会長
 スナミビジネスマシン株式会社代表取締役社長
 神戸商工会議所常議員
 一般財団法人兵庫県肢体不自由児者協会 副会長
 一般社団法人神戸日華実業協会 副会長
 監査等委員である社外取締役候補者とした理由及び期待される役割等 同氏は長年にわたる企業の役員としての職務や学校法人の理事長の職務等を通じ、経営者として豊富な経験と高い見識を有しており、独立した立場から取締役の職務執行の適法性や妥当性に係る監査が期待できると判断し、引き続き監査等委員である社外取締役候補者とするものであります。なお、同氏の当社の監査等委員である社外取締役としての就任期間は、本総会終結の時をもって4年となります。 
 
 
- 
    候補者番号3
 
    
        
                        
                                            
                                                        そのだ
                                                        薗田
                        
                        
                                                        おさむ
                                                        統
                        
                                - 生年月日
- 1968年9月6日生
 
                         
 所有する当社の株式数0株 
 
            
略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
- 1991年4月
- 株式会社第一勧業銀行
 (現株式会社みずほ銀行)入行
- 1996年10月
- 中央監査法人入社
- 2001年12月
- 応研株式会社入社
- 2004年9月
- 薗田公認会計士事務所開設
 (現在に至る)
- 2015年2月
- ジャパンフォース株式会社代表取締役社長
 (現在に至る)
- 2016年8月
- 瑛智税理士法人代表社員
- 2019年6月
- 応研株式会社監査役
 (現在に至る)
- 2021年5月
- 当社取締役(監査等委員)
 (現在に至る)
 
 
 続きを読む重要な兼職の状況薗田公認会計士事務所代表(公認会計士)
 ジャパンフォース株式会社代表取締役社長
 応研株式会社監査役
 監査等委員である社外取締役候補者とした理由及び期待される役割等 同氏は公認会計士としての会計・財務面の実務経験を背景に高度な専門性を有するとともに、会社経営に関し役員としての職務を通じ、高い見識を培っており、独立した立場から取締役の職務執行の適法性や妥当性に係る監査が期待できると判断し、引き続き監査等委員である社外取締役候補者とするものであります。なお、同氏の当社の監査等委員である社外取締役としての就任期間は、本総会終結の時をもって4年となります。 
 
 
- 
    候補者番号4
 
    
        
                        
                                            
                                                        なかつかさ
                                                        中務
                        
                        
                                                        なおこ
                                                        尚子
                        
                                - 生年月日
- 1965年4月8日生
 
                         
 所有する当社の株式数0株 
 
            
略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
- 1994年4月
- 中央総合法律事務所
 (現弁護士法人中央総合法律事務所)入所
 (現在に至る)
- 2014年4月
- 京都大学法科大学院客員教授
- 2015年6月
- ナカバヤシ株式会社社外取締役監査等委員
 (現在に至る)
- 2021年6月
- 株式会社山善社外取締役監査等委員
 (現在に至る)
- 2023年5月
- 当社取締役(監査等委員)
 (現在に至る)
 
 
 続きを読む重要な兼職の状況弁護士法人中央総合法律事務所
 ナカバヤシ株式会社社外取締役監査等委員
 株式会社山善社外取締役監査等委員
 監査等委員である社外取締役候補者とした理由及び期待される役割等 同氏は直接会社経営に関与された経験はありませんが、長年に亘る弁護士としての豊富な経験により高い専門性を有するとともに、会社経営に関し複数の企業の社外取締役(監査等委員)としての職務を通じ、高度な知識を培っており、独立した立場から取締役の職務執行の適法性や妥当性に係る監査が期待できると判断し、引き続き監査等委員である社外取締役候補者とするものであります。なお、同氏の当社の監査等委員である社外取締役としての就任期間は、本総会終結の時をもって2年となります。 
 
 
(注)
- 各候補者と当社との間には、特別の利害関係はありません。
 なお、中務尚子氏は弁護士法人中央総合法律事務所所属の弁護士であり、当社は同法人に法律業務を委嘱しておりますが、同法人に支払う年間顧問料は僅少であります。
- 角南忠昭氏、薗田統氏及び中務尚子氏は社外取締役候補者であります。
- 当社は、三木伸司氏、角南忠昭氏、薗田統氏及び中務尚子氏との間で、会社法第423条第1項の損害賠償責任について、法令が規定する額を限度とする責任限定契約を締結しております。本総会において各氏の選任が承認された場合は、当該契約を継続する予定であります。
- 当社は、取締役全員を被保険者とする役員等賠償責任保険契約を保険会社との間で締結しており、被保険者が負担することになる法律上の損害賠償金、訴訟費用等を当該保険契約により補填することとしております。その保険料は全額当社が負担しております。
 各候補者は、当該保険契約の被保険者に含められることになります。また、次回更新時には同内容での更新を予定しております。
- 当社は角南忠昭氏、薗田統氏及び中務尚子氏を東京証券取引所の定めに基づく独立役員として届け出ております。各氏の選任が承認された場合は、当社は引き続き各氏を独立役員とする予定であります。
以 上
 
 
2025/05/28 12:00:00 +0900
 
  
    カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください
    {{ error }}