第2号議案
取締役(監査等委員であるものを除く。)5名選任の件
当社の取締役全員(17名)は本株主総会終結の時をもって任期満了となります。
当社において今般、グループ経営体制の一層の向上を図るとともに、業務執行の機動性を高めることを目的として、グループ執行役員制度を導入することといたしました。
つきましては、かかる目的のため、取締役12名を減員し、取締役5名の選任をお願いいたしたいと存じます。
なお、本議案について、監査等委員会において検討がなされましたが、意見はございませんでした。
取締役候補者は、次のとおりであります。
(注)
- 各取締役候補者と当社の間には、特別の利害関係はありません。
- 各候補者は、当社が採用している当社株式の大規模買付行為に関する対応方針に賛成しております。かかる対応方針の概略につきましては、招集ご通知添付書類61頁から67頁までに記載の「7.株式会社の支配に関する基本方針」をご参照ください。
-
当社は取締役全員を被保険者とする役員等賠償責任保険契約を締結しており、被保険者である取締役がその職務の執行に関し責任を負うこと又は当該責任の追及に係る請求を受けることによって生ずることのある損害が填補されます。
なお、各候補者が取締役に就任した場合は、当該保険契約の被保険者となり、任期中に当該保険契約を更新する予定であります。
-
候補者番号1
くまがい まさとし
熊谷 正寿
- 生年月日
- 1963年7月17日生
再任
所有する当社の株式数
普通株式 8,990,911株
略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
- 1991年5月
- 株式会社ボイスメディア(現GMOインターネット株式会社)
代表取締役
- 1999年9月
- 株式会社まぐクリック(現GMOアドパートナーズ株式会社)
代表取締役
- 2000年4月
- 株式会社まぐクリック(現GMOアドパートナーズ株式会社)
取締役
- 2001年8月
- 株式会社アイル(現GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社)
代表取締役会長
- 2002年4月
- GMO総合研究所株式会社(現GMOリサーチ株式会社)
取締役会長(現任)
- 2003年3月
- グローバルメディアオンライン株式会社
(現GMOインターネット株式会社)代表取締役会長兼社長
株式会社アイル
(現GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社)
取締役会長(現任)
- 2004年3月
- 株式会社paperboy&co.(現GMOペパボ株式会社)
取締役会長(現任)
GMOモバイルアンドデスクトップ株式会社
(現GMOメディア株式会社)取締役会長(現任)
- 2004年12月
- 株式会社カードコマースサービス
(現GMOペイメントゲートウェイ株式会社)取締役会長
- 2007年3月
- 株式会社まぐクリック(現GMOアドパートナーズ株式会社)
取締役会長
- 2008年5月
- GMOインターネット株式会社
代表取締役会長兼社長グループ代表(現任)
- 2009年4月
- 株式会社イノべックス(現GMO TECH株式会社)
取締役会長(現任)
- 2011年12月
- GMOペイメントゲートウェイ株式会社取締役会長兼社長
- 2012年12月
- GMOペイメントゲートウェイ株式会社取締役会長(現任)
- 2015年3月
- GMOアドパートナーズ株式会社取締役
- 2016年3月
- GMOアドパートナーズ株式会社取締役会長(現任)
続きを読む
選任理由
創業者として当社を含む上場10社、グループ107社のインターネットインフラ・金融事業を中核とした総合グループを率い、会社経営における豊富な経験と高いリーダーシップを有しております。インターネット業界全体を俯瞰した大所高所の視点を持ち、当社グループの持続的な成長を牽引する原動力として、企業価値最大化のための経営体制を推進する取締役として適任であると判断し、候補者として選定いたしました。
-
候補者番号2
やすだ まさし
安田 昌史
- 生年月日
- 1971年6月10日生
再任
所有する当社の株式数
普通株式 35,800株
略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
- 2000年4月
- 公認会計士登録
インターキュー株式会社(現GMOインターネット株式会社)入社
- 2001年9月
- グローバルメディアオンライン株式会社
(現GMOインターネット株式会社)経営戦略室長
- 2002年3月
- グローバルメディアオンライン株式会社
(現GMOインターネット株式会社)取締役経営戦略室長
- 2003年3月
- グローバルメディアオンライン株式会社
(現GMOインターネット株式会社)常務取締役
グループ経営戦略担当兼IR担当
- 2005年3月
- グローバルメディアオンライン株式会社
(現GMOインターネット株式会社)専務取締役
管理部門統括・グループ経営戦略・IR担当
- 2008年5月
- GMOインターネット株式会社
専務取締役グループ管理部門統括
- 2013年3月
- GMOインターネット株式会社専務取締役
グループ代表補佐・グループ管理部門統括
- 2015年3月
- GMOインターネット株式会社取締役副社長
グループ代表補佐・グループ管理部門統括(現任)
- 2016年3月
- GMOメディア株式会社取締役(現任)
GMOクラウド株式会社
(現GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社)
取締役(現任)
GMOペパボ株式会社取締役
GMOリサーチ株式会社取締役(現任)
GMOアドパートナーズ株式会社取締役(現任)
GMO TECH株式会社取締役(現任)
- 2016年6月
- GMOクリックホールディングス株式会社
(現GMOフィナンシャルホールディングス株式会社)
取締役(現任)
あおぞら信託銀行株式会社
(現GMOあおぞらネット銀行株式会社)社外監査役
- 2016年12月
- GMOペイメントゲートウェイ株式会社取締役(現任)
- 2019年6月
- GMOあおぞらネット銀行株式会社社外取締役(現任)
続きを読む
選任理由
2000年に当社に入社して以降、公認会計士の専門的な知識と経験を発揮しグループの成長に貢献。2005年以降は、当社およびグループ管理部門を統括し、法令順守とガバナンス強化によるリスクマネジメントを遂行。
IR担当役員として、タイムリーディスクロージャー、当社グループのIR・財務戦略を積極的に展開。2015年から取締役副社長に就任し、当社グループの経営管理、財務、コーポレートガバナンスの分野における豊富な知見を有していることから、取締役として適任であると判断し、候補者として選定いたしました。
-
候補者番号3
にしやま ひろゆき
西山 裕之
- 生年月日
- 1964年8月14日生
再任
所有する当社の株式数
普通株式 39,700株
略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
- 1999年9月
- 株式会社まぐクリック(現GMOアドパートナーズ株式会社)
入社
- 2000年4月
- 株式会社まぐクリック(現GMOアドパートナーズ株式会社)
代表取締役社長
- 2001年3月
- インターキュー株式会社(現GMOインターネット株式会社)
取締役
- 2003年3月
- グローバルメディアオンライン株式会社
(現GMOインターネット株式会社)常務取締役
グループメディア営業担当
- 2006年3月
- 株式会社まぐクリック(現GMOアドパートナーズ株式会社)
取締役会長
- 2007年3月
- GMOインターネット株式会社専務取締役
- 2008年5月
- GMOインターネット株式会社専務取締役
グループ事業部門統括
- 2010年3月
- 株式会社paperboy&co.(現GMOペパボ株式会社)
取締役
- 2013年3月
- GMOインターネット株式会社専務取締役
グループ代表補佐・グループEC支援部門統括
兼グループ人財開発統括
- 2015年3月
- GMOインターネット株式会社取締役副社長
グループ代表補佐・グループEC支援部門統括
兼グループ人財開発統括
- 2018年12月
- GMOペイメントゲートウェイ株式会社取締役
- 2019年3月
- GMOインターネット株式会社取締役副社長
グループ代表補佐・グループ人財開発統括
兼グループアライアンス推進室長(現任)
続きを読む
選任理由
1999年にグループ参画後、当社のグループ会社上場第1号である、株式会社まぐクリック(現GMOアドパートナーズ株式会社)代表取締役社長に就任し、2001年より当社取締役に就任。グループのメディア部門統括として、会社経営における豊富な経験と高い識見をグループ経営に活かし、事業全体を推進するためのリーダーシップを発揮。2015年には取締役副社長に就任しグループ代表を補佐、また、グループの人財開発統括としても現場を指揮。人財戦略においても豊富な経験を有していることから、取締役として適任であると判断し、候補者として選定いたしました。
-
候補者番号4
あいのうら いっせい
相浦 一成
- 生年月日
- 1962年7月19日生
再任
所有する当社の株式数
普通株式 5,500株
略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
- 1986年4月
- 日本アイ・ビー・エム株式会社入社
- 2000年4月
- カード・コール・サービス株式会社
(現GMOペイメントゲートウェイ株式会社)代表取締役社長
- 2003年12月
- 株式会社エムティーアイ取締役
- 2006年3月
- GMOインターネット株式会社取締役
- 2011年12月
- GMOペイメントゲートウェイ株式会社
代表取締役CEO
- 2012年12月
- GMOペイメントゲートウェイ株式会社
代表取締役社長(現任)
- 2014年3月
- GMOインターネット株式会社専務取締役
グループ決済部門統括
- 2016年3月
- GMOインターネット株式会社取締役副社長
グループ決済部門統括(現任)
続きを読む
選任理由
日本アイ・ビー・エム株式会社を経て2000年にカード・コール・サービス株式会社(現GMOペイメントゲートウェイ株式会社)代表取締役に就任。
2005年には同社を上場させ、3年後には東証1部に市場変更。同社は営業利益25%以上の継続的な成長を公約する戦略立案と中期にわたる成長戦略を実現。会社経営全般の豊富な経験、事業、組織等を熟知した幅広い知見を有していることから、取締役として適任であると判断し、候補者として選定いたしました。
-
候補者番号5
いとう ただし
伊藤 正
- 生年月日
- 1974年3月12日生
再任
所有する当社の株式数
普通株式 140,400株
略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
- 1997年10月
- インターキュー株式会社
(現GMOインターネット株式会社)入社
- 2001年12月
- グローバルメディアオンライン株式会社
(現GMOインターネット株式会社)OEM事業本部長
- 2004年3月
- グローバルメディアオンライン株式会社
(現GMOインターネット株式会社)取締役
ビジネスパートナーカンパニープレジデント
- 2004年9月
- グローバルメディアオンライン株式会社
(現GMOインターネット株式会社)取締役
ビジネスパートナー統括本部長
- 2006年8月
- GMOインターネット株式会社取締役
グループ営業推進統括本部長
- 2008年4月
- GMOインターネット株式会社常務取締役
グループ営業推進統括本部長
- 2009年1月
- GMOインターネット株式会社常務取締役事業本部長
- 2013年3月
- GMOクラウド株式会社
(現GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社)
取締役(現任)
株式会社paperboy&co.(現GMOペパボ株式会社)
取締役
GMOインターネット株式会社専務取締役
グループインフラ部門統括兼事業本部長
- 2020年3月
- GMOインターネット株式会社取締役副社長
グループインフラ部門統括兼事業本部長
- 2020年4月
- GMOインターネット株式会社取締役副社長
グループインフラ部門統括兼
事業統括本部長(現任)
続きを読む
選任理由
1997年に入社し、主に新規事業や外部とのアライアンスを担当。2008年より常務取締役事業本部長として、当社の中核事業である、アクセス・ドメイン・クラウドホスティングなどのサービスを、価格戦略、マーケティング戦略を通じて事業成長を牽引。当社グループの更なる事業基盤の強化・拡大に向けた成長戦略を遂行する能力を有する取締役として適任であると判断し、候補者として選定いたしました。
2022/03/20 10:30:00 +0900
カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください
{{ error }}