第65期 定時株主総会招集ご通知 証券コード : 9919

株主の皆様へ

 平素は格別のご支援を賜り厚くお礼申しあげます。
 2024年3月期は、コロナ禍の収束によりようやく日常性を取り戻したものの、円安進行の長期化や原材料価格、エネルギー価格・各種コストの上昇といった不透明な状況の中、商品の値上げによる客単価上昇と来店客数の回復により、前期を上回る売上高が確保できました。また、利益面でも前期より継続的に続けてきた生産性の改善、コスト削減の取り組みの成果もあり前期実績を大きく上回る結果となりました。

関西ドミナントエリアでのマーケットシェア・マインドシェアNo.1を目指して

 食品スーパー業界の状況は、少子高齢化などによるマーケットの縮小、ECや他業態の参入による厳しい環境に加えて、既存企業だけでなく新規出店攻勢もあり、激しい競合環境にあります。
 このような状況の中、当社グループは「関西スーパー」「イズミヤ」「阪急オアシス」の3つの店舗ブランドを保有し、それぞれが地域のお客様からの信頼をいただいております。今後、商圏、立地、店舗規模に基づく店舗フォーマット化を進め、それぞれのブランドの店舗が地域にお住まいの様々なお客様のご期待に応えられるよう、さらに磨きをかけてまいります。
 店舗を支える機能については、グループシナジー効果を高める標準化・システム化・しくみ化などスピードを持って進めるため一元化による効率化を図ってまいります。
 激しくなるエリアでの競合に打ち勝ち、関西ドミナントエリアでのマーケットシェア・マインドシェアNo.1を目指すには、今後さらにエイチ・ツー・オー リテイリンググループの持つグループ力、小売・製造・宅配やIT・DX力等、そして何より百貨店を含めたお客様との接点の強さを最大限活用していくことが必須であると考えております。そのために、この度、エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社の完全子会社となることといたしました。
 株主の皆様におかれましてはご理解を賜り今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

代表取締役社長 林 克弘

次の項目へ
2024/06/20 13:00:00 +0900
外部サイトへ移動します 移動 ×

カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください

{{ error }}