第1号議案
新設分割計画承認の件
1.新設分割による持株会社体制への移行の目的
当社グループは、2024年4月における代表取締役の交代による経営体制の刷新に伴い、更なる経営基盤の強化と企業価値向上の実現に向けた取り組みを推進してまいりました。2024年8月22日開催の臨時株主総会で決議された第三者割当による新株式及び第4回新株予約権の行使により債務超過は解消しており、更なる財務基盤の安定化に努めております。さらに、事業面においては2025年2月には食料品等の輸出入業務に強みを持つ株式会社Gold Starを子会社化するなど、当社のメインターゲットである女性層の幅を大きく広げることを目的とし、アパレル、コスメ、食料品卸事業などこれまでの婦人靴及び関連雑貨の卸売・小売業から派生する事業を展開し、より幅広く、より多くの方々に提供することのできる企業体へと転換を図ることが必要であると認識しております。
今後の当社グループの成長加速及び事業拡大並びに、より強固な経営基盤の構築を実現するための経営体制として持株会社体制へ移行することが最適であると判断いたしました。新体制への移行を通じて、当社は持株会社としてグループの持続的成長と企業価値向上のため、グループ各社の経営執行に対する支援と監督機能を担い、グループ全体の事業拡大と収益改善に向けた取り組みを行ってまいります。
2.当該組織再編の要旨
(1)当該組織再編の日程

(2)当該組織再編の方式
当社を分割会社とし、株式会社ジェリービーンズを新設分割設立会社とする新設分割です。
(3)当該組織再編に係る割当の内容
本新設分割の対価として、株式会社ジェリービーンズは、普通株式90株を発行し、そのすべてを分割会社である当社に交付します。
(4)当該組織再編に伴う新株予約権及び新株予約権付社債に関する取扱い該当事項はありません。
(5)新設分割により増減する資本
本件新設分割による当社の資本金の増減はありません。
(6)承継会社が承継する権利義務
株式会社ジェリービーンズは、本件事業に属する資産、負債及び契約上の地位等の権利義務のうち、新設分割計画書において定めるものを承継します。
(7)債務履行の見込み
本件新設分割において、当社及び株式会社ジェリービーンズが負担すべき債務の履行の見込みに問題はないものと判断しております。なお、本件新設分割に伴う債務の承継は、免責的債務引受の方法によるものとなります。
3.当該組織再編の当事会社の概要

4.分割する事業部門の概要
(1)分割する部門の事業内容
婦人靴及び関連雑貨の卸売・小売業
(2)分割又は承継する部門の経営成績
分割事業部門(2025年1月期) 売上高303百万円
(3)分割又は承継する資産、負債の項目及び金額

(注)
分割事業部門の資産・負債の項目及び金額は、2025年1月31日現在の貸借対照表を基準に算出しており、実際に分割する金額は、上記金額と異なる可能性があります。
5.当該組織再編後の状況
本分割後の資本金及び決算期に変更はありません。
6.新設分割計画の内容の概要
新設分割計画の内容の概要は以下のとおりであります。
新設分割計画書(写し)
株式会社ジェリービーンズグループ(以下「甲」という。)は、新たに設立する株式会社ジェリービーンズ(以下「乙」という。)に対し、甲の営む婦人靴及び関連雑貨の卸売・小売業(以下「本件対象事業」という。)に関する権利義務を承継させるため、新設分割(以下「本件新設分割」という。)を行うこととし、以下のとおり新設分割計画書(以下「本計画」という。)を作成する。
第1条(乙の定款記載事項)
乙の目的、商号、本店の所在地及び発行可能株式総数その他乙の定款で定める事項は、別紙1記載のとおりとする。
第2条(乙の設立時取締役等の氏名)
乙の設立時取締役及び設立時監査役は、以下のとおりとする。
(1) 設立時取締役 宮﨑明、立川光昭、馬場崇暢、林光
(2) 設立時監査役 絹井隆平
第3条(承継する権利義務)
1. 甲は、2025年1月31日現在の貸借対照表その他同日現在の計算を基礎とし、これに成立日(第6条に定義する。以下同様とする。)の前日までの増減を加除した、別紙2に記載される本件対象事業に関する債権、資産、契約(但し、雇用契約を含まない。)に基づく権利義務及び当該契約上の地位を、成立日において乙に移転し、乙はこれを承継する。
2. 甲から乙に対する債務の承継は、免責的債務引受の方法による。
第4条(本件新設分割に際して交付する乙の株式の数)
乙は、甲に対し、本件新設分割に際して、普通株式90株を発行し、その全部を前条に定める権利義務の対価として甲に交付する。
第5条(乙の資本金及び準備金の額)
乙の資本金及び準備金の額は以下のとおりとする。
(1) 資 本 金: 9,000,000円
(2) 資本準備金: 0円
第6条(新設分割設立会社の成立の日)
乙の成立の日(以下「成立日」という。)は、2025年5月8日とする。ただし、甲は、手続の進行に応じて必要があるときは、成立日を変更することができる。
第7条(分割承認決議等)
甲は、成立日の前日までに、株主総会における本計画の承認、債権者保護手続その他関連法令により必要となる手続を行うものとする。
第8条(競業避止義務)
甲は、乙が承継する本件対象事業について、競業避止義務を負わないものとする。
第9条(本計画の変更等)
甲は、本計画作成後成立日に至るまで、天変地変その他の事由により甲の財政状態又は経営状態に重大な変更が生じた場合その他本件新設分割の実行に重大な支障となる事態が生じた場合、本計画を変更し、又は本件新設分割を中止することができるものとする。
第10条(本計画の効力)
本計画は、第7条に定める株主総会における承認が得られない場合には、その効力を失う。
第11条 (本計画に定めのない事項)
本計画に定める事項の他、本件新設分割に関し必要な事項は、本計画の趣旨に従い決定する。
2025年3月13日
新設分割会社 東京都台東区上野一丁目16番5号
株式会社ジェリービーンズグループ
代表取締役 宮﨑 明 ㊞