第3号議案
監査等委員である取締役4名選任の件
当社は、第1号議案「定款一部変更の件」の承認可決を条件として、監査等委員会設置会社へ移行いたします。つきましては監査等委員である取締役4名の選任をお願いいたしたく存じます。
なお、本議案に関しましては監査役会の同意を得ております。本議案にかかる決議の効力は、第1号議案「定款一部変更の件」にかかる定款変更の効力発生を条件として生じるものといたします。
監査等委員である取締役候補者は次のとおりであります。
-
候補者番号1
※くさはら
草原
ひろゆき
裕之
- 生年月日
- 1956年5月25日生
新任
年齢
65歳
現在の当社における地位および担当
常勤監査役
取締役在任年数
―
取締役会出席状況
100%
(20回/20回)
所有する当社の株式の数
1,200株
略歴、地位、担当および重要な兼職の状況
- 1979年4 月
- 日本住宅金融株式会社入社
- 1996年9 月
- 株式会社トーヨー・アド(現T&Tアド)入社
- 2009年6 月
- 同社監査役就任
- 2015年10月
- 当社入社
- 2016年6 月
- 当社監査役就任(現任)
続きを読む
監査等委員である取締役候補者とした理由
草原裕之氏は、これまでの幅広い職務経験と常勤監査役としての経験を、引き続き当社の監査に活かしていただけるものと判断し、監査等委員である取締役候補者といたしました。
-
候補者番号2
※かつき
香月
ゆうじ
裕爾
- 生年月日
- 1958 年2 月4 日生
新任
社外
独立
年齢
63歳
現在の当社における地位および担当
社外取締役
取締役在任年数
4年
取締役会出席状況
100%
(20回/20回)
所有する当社の株式の数
-株
略歴、地位、担当および重要な兼職の状況
- 1987年10月
- 司法試験合格
- 1990年4 月
- 東京弁護士会に弁護士登録
小沢・秋山法律事務所入所(現任)
- 2008年6 月
- 日本アンテナ株式会社監査役(現任)
- 2016年6 月
- 当社監査役就任
- 2017年6 月
- 当社取締役就任(現任)
続きを読む
監査等委員である社外取締役候補者とした理由及び期待される役割
香月裕爾氏は、弁護士としての専門知識・経験等を有しており、社外取締役として当社意思決定の健全性と透明性に寄与してきました。今後は、その経験を取締役の職務執行に対する監督強化に活かしていただく事を期待して、監査等委員である社外取締役候補者といたしました。同氏は、社外取締役又は社外監査役となること以外の方法で会社経営に関与したことはありませんが、上記の理由により、監査等委員である社外取締役としての職務を適切に遂行できると判断いたしました。
-
候補者番号3
※まつした
松下
まさみ
正美
- 生年月日
- 1948年6月14日生
新任
社外
独立
年齢
73歳
現在の当社における地位および担当
社外取締役
取締役在任年数
3年
取締役会出席状況
100%
(20回/20回)
所有する当社の株式の数
-株
略歴、地位、担当および重要な兼職の状況
- 1973年4 月
- 株式会社協和銀行(現・株式会社りそな銀行)入行
- 1992年12月
- 共同抵当証券株式会社出向
- 2001年9 月
- 株式会社あさひ銀行(現・株式会社りそな銀行)執行役員就任
- 2003年9 月
- 株式会社りそな銀行執行役員退任
- 2004年2 月
- 昭和リース株式会社専務取締役就任
- 2004年6 月
- 同社代表取締役社長就任
- 2008年6 月
- 同社代表取締役社長退任
- 2008年6 月
- 株式会社レオパレス21監査役就任
- 2010年6 月
- 日本プラスト株式会社監査役就任
- 2018年6 月
- 当社取締役就任(現任)
続きを読む
監査等委員である社外取締役候補者とした理由及び期待される役割
松下正美氏は、当社の社外取締役として有益で率直な意見を述べるなど、コーポレート・ガバナンス体制の強化に努めてまいりました。この実績を踏まえ、今後は監査等委員である社外取締役として当社の経営に有益な助言をして頂く事を期待して、監査等委員である社外取締役候補者といたしました。また、同氏は、金融機関における豊富な経験及び直接企業経営に関与された経験もあり、上記理由により、監査等委員である社外取締役としての職務を適切に遂行いただけるものと判断しております。
-
候補者番号4
※いしばし
石橋
ゆきお
幸生
- 生年月日
- 1982年9月26日生
新任
社外
独立
年齢
38歳
現在の当社における地位および担当
社外監査役
取締役在任年数
―
取締役会出席状況
100%
(20回/20回)
所有する当社の株式の数
-株
略歴、地位、担当および重要な兼職の状況
- 2003年4 月
- 中央青山監査法人入所
- 2006年4 月
- 公認会計士登録
- 2007年8 月
- 税理士登録
- 2007年8 月
- 公認会計士・税理士事務所I&Iパートナーズ代表(現任)
- 2007年9 月
- 株式会社スポプレ(現・株式会社ノーマーク)取締役(現任)
- 2009年2 月
- 株式会社I&Iパートナーズ代表取締役(現任)
- 2017年1 月
- ティエムファクトリ株式会社監査役(現任)
- 2017年6 月
- 当社監査役就任(現任)
- 2021年3 月
- 株式会社VRC監査役就任(現任)
続きを読む
監査等委員である社外取締役候補者とした理由及び期待される役割
石橋幸生氏は、2017年6月から当社の社外監査役を務めており、公認会計士・税理士としての高度な専門的知識・経験に基づき当社の監査を行ってまいりました。今後もその知識・経験に基づき取締役の業務執行に対する監督を行って頂く事を期待して、監査等委員である社外取締役候補者といたしました。また、同氏は直接企業経営に関与された経験もあり、上記理由により、監査等委員である社外取締役としての職務を適切に遂行いただけるものと判断しております。
(注)- ※は新任の監査等委員である取締役候補者であります。
- 各監査等委員である取締役候補者と当社との間に特別の利害関係はありません。
- 香月裕爾氏、松下正美氏、石橋幸生氏は社外取締役候補者であります。
- 当社は香月裕爾氏、松下正美氏を東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。また、石橋幸生氏についても、独立役員として指定し、同取引所に届け出る予定であります。
- 香月裕爾氏は現在当社の社外取締役でありますが、社外取締役としての在任期間は、本定時株主総会終結の時をもって4年となります。
- 松下正美氏は現在当社の社外取締役でありますが、社外取締役としての在任期間は、本定時株主総会終結の時をもって3年となります。
- 当社は、取締役(業務執行取締役等であるものを除く。)及び監査役との間で同法第423条第1項の賠償責任を限定する契約を締結できる旨、定款に規定しており、当該契約に基づく賠償責任額は、100万円と法令の定める最低限度額とのいずれか高い金額を限度としております。なお、第1号議案が承認可決されますと、当社は、監査等委員である取締役との間で同様の契約を締結できることになります。香月裕爾氏、松下正美氏が取締役に就任された場合、当社は当該取締役との間で上記責任限定契約を継続する予定であります。草原裕之氏、石橋幸生氏が取締役に就任された場合、両氏が監査役として締結している上記責任限定契約と同様の内容の責任限定契約を締結する予定であります。
- 当社は、会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険契約を保険会社との間で締結し、株主や第三者等から損害賠償請求を提起された場合において、被保険者が負担することになる損害賠償金・争訟費用等の損害を当該保険契約により補填することとしています。候補者は、当該保険契約の被保険者に含められることとなります。
2021/06/25 12:00:00 +0900
カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください
{{ error }}