第2号議案取締役(監査等委員である取締役を除く。)4名選任の件
取締役(監査等委員である取締役を除きます。以下、本議案において同じです。)全員(5名)は、本総会終結の時をもって任期満了となります。つきましては、取締役4名の選任をお願いするものであります。 なお、本議案につきましては、監査等委員会において検討がなされましたが、意見はございませんでした。 取締役候補者は次のとおりであります。
(注)
各候補者と当社との間には特別の利害関係はありません。 当事業年度に開催された取締役会への出席状況を記載しております。 安田幸代、南谷朝子の各氏は、社外取締役候補者であります。 南谷朝子氏の戸籍上の氏名は末竹朝子であります。 安田幸代氏は、現在、当社の社外取締役でありますが、社外取締役としての在任期間は本総会終結の時をもって1年になります。 当社は、安田幸代氏を東京証券取引所が規定する独立役員として届け出ております。同氏が再任された場合は、当社は引き続き同氏を独立役員とする予定であります。 また、本議案において南谷朝子氏が選任された場合は、同氏を東京証券取引所が規定する独立役員として届け出る予定であります。 当社は、安田幸代氏との間で会社法第423条第1項に定める賠償責任を限定する契約を締結しており、当該契約に基づく責任限度額は、会社法第425条第1項の最低責任限度額としております。本議案において同氏が再任された場合は、当社は引き続き同氏との間で上記責任限定契約を継続する予定であります。 また、本議案において南谷朝子氏が選任された場合は、同様の責任限定契約を締結する予定であります。 当社は、会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険(以下、「D&O保険」といいます。)契約を保険会社との間で締結しており、これにより取締役等が業務に起因して損害賠償責任を負った場合における損害(ただし、保険契約上で定められた免責事項に該当するものを除きます。)等を補填することとしております。なお、各候補者が取締役に選任され就任した場合には、いずれの取締役もD&O保険の被保険者となる予定であります。D&O保険契約の保険料は全額当社が負担しており、令和7年6月に更新される予定であります。 本議案の内容は、代表取締役、専務取締役及び3名の独立社外取締役を委員とする取締役会の諮問機関である指名報酬諮問委員会の賛成の答申を受けた上で、取締役会において承認されたものであります。
候補者番号 1
ごとう
後藤
たかひろ
孝洋
生年月日 昭和46年1月16日生
再任
所有する当社株式の数
862,152株
取締役会出席回数
10回/10回
略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
平成 7 年7 月
株式会社新日本リビング(現当社) 入社
平成10年9 月
当社 部長
平成17年12月
当社 代表取締役社長
平成26年4 月
株式会社新日本ホールディングス (現当社)取締役
平成28年3 月
株式会社新日本医薬(現当社) 代表取締役社長
令和 3 年9 月
株式会社フラット・クラフト 代表取締役会長
令和 3 年12月
当社 代表取締役社長CEO(現任)
続きを読む
【重要な兼職の状況】
なし
取締役候補者とした理由
後藤孝洋氏は、当社経営理念として「お客さまには最高の満足と信頼を社員には幸せと未来への夢を私たちは社会に貢献する企業として限りなく幅広い発展をめざします」を掲げ、当社の永続的な発展と企業価値の向上等において貢献してまいりました。また、パーパスのもと新たな成長戦略により、事業をさらに飛躍させるための中期経営計画「Growth Next 2027」を策定し、経営全般をリードしてきました。今後も当社の成長及び企業価値の向上に貢献できるとの判断から、引き続き取締役候補者といたしました。
候補者番号 2
ふくはら
福原
みつよし
光佳
生年月日 昭和47年3月18日生
再任
所有する当社株式の数
63,078株
取締役会出席回数
10回/10回
略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
平成 3 年5 月
有限会社丸勘運輸入社
平成 6 年5 月
株式会社コスミック(現 夢みつけ隊株式会社)入社
平成17 年5 月
株式会社ホット・コミュニケーション 取締役
平成22 年4 月
株式会社JIMOS入社
平成25 年4 月
当社 入社
平成25 年4 月
当社 ダイレクトマーケティング 事業部次長
平成26 年4 月
当社 マーケティング事業部次長
平成27 年4 月
当社 通販事業本部部長
平成28 年10月
当社 通販事業部部長 兼 ビジネスプロモーション事業部部長
平成28 年12月
当社 取締役通販事業部部長
平成31 年2 月
当社 取締役執行役員営業部部長
令和元年12月
当社 常務取締役
令和 3 年12月
株式会社フラット・クラフト 取締役会長
令和 3 年12月
当社 専務取締役COO(現任)
令和 4 年12月
株式会社フラット・クラフト 代表取締役社長(現任)
令和 5 年7 月
PERFECT ONE US Co.,Ltd. President(現任)
続きを読む
【重要な兼職の状況】
株式会社フラット・クラフト 代表取締役社長
PERFECT ONE US Co.,Ltd. President
取締役候補者とした理由
福原光佳氏は、当社での通販事業モデルの再構築を主導し、当社の基幹事業である通販事業の成長、拡大を支えてまいりました。専務取締役COO就任後は、当社の事業拡大の積極的な推進及び新規事業であるPERFECT ONE FOCUSブランドの確立や世界最大の化粧品市場である米国への進出を主導する等、当社企業価値の向上にも貢献してまいりました。今後も当社の企業価値の向上及び永続的な発展に貢献できるとの判断から、引き続き取締役候補者といたしました。
候補者番号 3
やすだ
安田
さちよ
幸代
生年月日 昭和44年9月17日生
再任
社外
独立
所有する当社株式の数
ー株
取締役会出席回数
7回/7回
略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
平成 4 年4 月
株式会社リクルート(現株式会社リクルートホールディングス)入社
平成11年4 月
同社 人材総合サービス部 営業マネージャー
平成20年4 月
同社 HRカンパニー 首都圏営業部長
平成21年4 月
同社 新商品企画部門 ゼネラルマネージャー
平成22年4 月
同社 HRカンパニー 東海営業部長
平成24年4 月
同社 新卒事業本部 東海・関西営業部長
平成25年4 月
同社 アセスメント事業部 東海・関西営業部長兼務
平成26 年4 月
株式会社リクルートキャリア(現株式会社リクルート) 新卒事業統括部 執行役員
令和元年5 月
株式会社エクサウィザーズ入社 執行役員
令和 4 年3 月
株式会社CLホールディングス 社外取締役(現任)
令和 4 年11月
株式会社LegalOn Technologies 事業開発責任者(現任)
令和 5 年12月
当社 取締役(現任)
続きを読む
【重要な兼職の状況】
株式会社CLホールディングス 社外取締役
株式会社LegalOn Technologies 事業開発責任者
社外取締役候補者とした理由及び期待される役割
安田幸代氏は、長年にわたり企業における人財採用や組織開発、D&IなどHR領域に携わってきた経験と見識を有しております。また、HR領域のみならず、IT・DX領域の知見も豊富であることから、これらの見識を活かし、客観的かつ中立的な立場で当社の経営全般に対し、適切な監督や有益な助言をいただけるものと判断し、引き続き社外取締役候補者といたしました。
候補者番号 4
みなみたに
南谷
あさこ
朝子
生年月日 昭和50年10月8日生
新任
社外
独立
所有する当社株式の数
ー株
取締役会出席回数
ー回/ー回
略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
平成14年10月
新日本監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)福岡事務所入所
平成28年10月
南谷朝子公認会計士事務所(現南谷朝子公認会計士税理士事務所)開設 所長(現任)
平成29年4 月
公益財団法人大野城まどかぴあ 監事(非常勤)(現任)
平成30年4 月
公立大学法人福岡女子大学 監事(非常勤)(現任)
令和 2 年9 月
国立大学法人佐賀大学 監事(非常勤)(現任)
令和 6 年6 月
ヤマウホールディングス株式会社 監査等委員(現任)
令和 6 年6 月
公益社団法人久山生活習慣病研究所 監事(非常勤)(現任)
続きを読む
【重要な兼職の状況】
南谷朝子公認会計士税理士事務所 所長
ヤマウホールディングス株式会社 監査等委員
社外取締役候補者とした理由及び期待される役割
南谷朝子氏は、公認会計士として豊富な経験と高い専門性を有しております。また、長年にわたり企業経営における内部統制や会計・財務の分野でのご経験を培われてきました。これらの知見及び経験を活かし、客観的かつ中立的な立場で当社の経営全般に対し、適切な監督や有益なアドバイスをいただけるものと判断し、社外取締役候補者といたしました。
Copyright © Shinnihonseiyaku Co., Ltd. All rights reserved.
2024/12/19 12:00:00 +0900
カメラをかざして QRコードを 読み取ってください
{{ error }}