第3号議案
監査役1名選任の件
本株主総会終結の時をもって、監査役小田島晴夫氏が任期満了となりますので、監査役1名の選任をお願いいたしたいと存じます。
なお、本議案につきましては、監査役会の同意を得ております。
監査役候補者は、次のとおりであります。
-
いせ
伊勢
ひろすけ
浩祐
- 生年月日
- 1961年2月21日生
新任
社外監査役・独立役員
所有する当社株式の種類及び数
普通株式 0株
略歴
- 1983年4月
- 株式会社日本興業銀行(現株式会社みずほ銀行)入行
- 2002年4月
- 同行市場営業部次長
- 2005年4月
- 同行資産監査部監査主任
- 2008年8月
- 同行富山支店支店長
- 2011年3月
- みずほ債権回収株式会社専務取締役
- 2016年4月
- 独立行政法人国立病院機構常勤監事
- 2024年7月
- 同機構顧問
続きを読む
社外監査役候補者とした理由
伊勢浩祐氏は、企業経営者としての豊富な経験と幅広い見識を有しております。経営全般の適切な監視と有益な助言が期待できることから、当社グループの持続的な企業価値向上のために適切な人材と判断し、社外監査役候補者といたしました。当社グループ経営に対し中立的な立場での監査意見が期待できることから、社外監査役としての職務を適切に遂行することができるものと判断しております。
(注)
- 伊勢浩祐氏と当社の間に特別の利害関係はありません。
- 当社は伊勢浩祐氏を株式会社東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出る予定であります。
- 伊勢浩祐氏は、当社と取引関係のある株式会社みずほ銀行の出身ですが、同行を退職後14年が経過しております。直近事業年度末における当社の連結総資産額に対する同行からの借入金の比率は3.86%と低いうえ、当社は複数の金融機関と取引を行っており、当社の意思決定に著しい影響を及ぼす取引先ではありません。
また、同行は当社の株主でありますが、その議決権比率は4.94%であります。
したがって、伊勢浩祐氏は当社の「当社独立社外役員の独立性基準」を満たしております。
- 当社は、社外監査役との間で会社法第423条第1項に定める賠償責任を限定する契約を締結しており、当該契約に基づく責任限度額は、会社法第425条第1項の最低責任限度額としております。伊勢浩祐の選任が承認された場合は、同様の責任限定契約を締結する予定であります。
- 当社は、役員等賠償責任保険契約を保険会社と締結しており、候補者は当該保険契約の被保険者となります。なお、当該保険契約の内容の概要等は事業報告「4.役員等賠償責任保険に関する事項」をご参照下さい。また、次回更新時には同様の内容での更新を予定しております。
2025/06/26 11:00:00 +0900
カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください
{{ error }}