第2号議案
監査役3名選任の件
当社監査役全員(4名)は本定時株主総会終結の時をもって任期満了となります。つきましては監査役3名の選任をお願いするものであります。
なお、本議案の提出につきましては、監査役会の同意を得ております。監査役候補者は、次のとおりであります。なお、当該候補者の指名を行うに当たっての方針と手続につきましては、ご参考のとおりであります。
-
候補者番号1
さかうえ
阪上
ゆきと
行人
再任
生年月日・年齢(本総会終結時)
1951年12月23日生(満69歳)
性別
男性
所有する当社の株式の数
3,100株
監査役在任期間(本総会終結時)
7年
取締役会出席状況
100%(13/13回)
監査役会出席状況
100%(15/15回)
略歴、当社における地位及び重要な兼職の状況
- 2003年4月
- サミー㈱入社 監査室長
- 2004年1月
- 同社 管理本部法務部長
- 2006年11月
- 当社 監査役室長
- 2014年6月
- 当社監査役(現任)
- 2014年6月
- ㈱セガ常勤監査役
- 2015年4月
- ㈱セガホールディングス(現 ㈱セガ)監査役
- 2015年4月
- ㈱セガ・インタラクティブ(現 ㈱セガ)監査役
- 2015年6月
- ㈱セガホールディングス(現 ㈱セガ)常勤監査役
- 2015年6月
- ㈱セガゲームス(現 ㈱セガ)監査役
- 2015年6月
- ㈱トムス・エンタテインメント監査役
- 2015年6月
- ㈱セガ エンタテインメント(現 ㈱GENDA SEGA Entertainment)監査役
- 2015年6月
- マーザ・アニメーションプラネット㈱監査役
- 2017年6月
- ㈱アトラス監査役(現任)
- 2019年6月
- ㈱セガ・ロジスティクスサービス監査役(現任)
- 2019年6月
- ㈱ダーツライブ監査役(現任)
- 2020年4月
- ㈱セガ監査役(現任)
現在に至る
続きを読む
重要な兼職の状況(上場企業の兼職社数:0社)
㈱セガ監査役
監査役候補者とした理由
阪上行人氏は、当社子会社であるサミー㈱に入社以来、法務や監査に関する業務を中心に従事し、当社グループ会社の監査役を歴任され、監査に関する豊富な経験と企業倫理、コーポレートガバナンスに関する見識を備えられており、当社の経営に対して適切な助言と提言が期待できるため、引き続き監査役として選任をお願いするものであります。
-
候補者番号2
おおくぼ
大久保
かずたか
和孝
再任
社外
独立
生年月日・年齢(本総会終結時)
1973年3月22日生(満48歳)
性別
男性
所有する当社の株式の数
0株
監査役在任期間(本総会終結時)
2年
取締役会出席状況
92%(12/13回)
監査役会出席状況
100%(15/15回)
略歴、当社における地位及び重要な兼職の状況
- 1995年11月
- センチュリー監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人)入所
- 2003年10月
- 新日本インテグリティアシュアランス㈱(現 EY新日本サステナビリティ㈱)取締役
- 2005年2月
- 同社常務取締役
- 2006年6月
- 新日本監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人)パートナー
- 2012年7月
- 新日本有限責任監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人)シニアパートナー
- 2016年2月
- 同法人経営専務理事
- 2019年6月
- ㈱大久保アソシエイツ代表取締役社長(現任)
- 2019年6月
- サンフロンティア不動産㈱社外取締役(現任)
- 2019年6月
- 当社社外監査役(現任)
- 2019年9月
- ㈱ブレインパッド社外監査役(現任)
- 2019年12月
- ㈱LIFULL社外取締役(現任)
- 2020年2月
- ㈱サーラコーポレーション社外取締役(現任)
- 2020年6月
- ㈱商工組合中央金庫社外取締役(現任)
- 2020年6月
- 武蔵精密工業㈱社外取締役(現任)
- 2020年11月
- ㈱SS Dnaform代表取締役社長(現任)
現在に至る
続きを読む
重要な兼職の状況(上場企業の兼職社数:5社)
㈱大久保アソシエイツ代表取締役社長、㈱SS Dnaform代表取締役社長、サンフロンティア不動産㈱社外取締役、㈱LIFULL社外取締役、㈱サーラコーポレーション社外取締役、武蔵精密工業㈱社外取締役、㈱ブレインパッド社外監査役
社外監査役候補者とした理由及び期待される役割の概要
大久保和孝氏は、公認会計士として監査業務を長年に渡り経験され、財務及び会計に関して高い専門性を備えております。また、同氏は社外取締役の経験からガバナンスにおいても豊富な知見を有しており、客観的な立場により当社の経営に適切な指導、監督が期待されることから、引き続き社外監査役として選任をお願いするものであります。
-
候補者番号3
きのした
木下
しおね
潮音
新任
社外
独立
生年月日・年齢(本総会終結時)
1959年8月11日生(満61歳)
性別
女性
所有する当社の株式の数
0株
監査役在任期間
-
取締役会出席状況
-
監査役会出席状況
-
略歴、当社における地位及び重要な兼職の状況
- 1985年4月
- 弁護士登録
- 1985年4月
- 橋本合同法律事務所
- 1986年11月
- 第一芙蓉法律事務所(現任)
- 2004年4月
- 第一東京弁護士会副会長
- 2010年4月
- 東京大学法科大学院客員教授
- 2011年6月
- スルガ銀行㈱社外監査役
- 2013年4月
- 東京工業大学副学長(現任)
- 2014年10月
- 日本労働法学会理事(現任)
- 2018年6月
- スルガ銀行㈱社外取締役
現在に至る
続きを読む
重要な兼職の状況(上場企業の兼職社数:0社)
第一芙蓉法律事務所 弁護士
社外監査役候補者とした理由及び期待される役割の概要
木下潮音氏は、弁護士としての経験に加え、第一東京弁護士会労働法制委員会副委員長を務める等、労働法における高い専門性を備えております。また、社外取締役の経験からガバナンスにおいても豊富な知見を有しており、客観的な立場により当社の経営に適切な指導、監督が期待されることから、社外監査役として新たに選任をお願いするものであります。同氏は、社外役員以外の方法で会社経営に関与したことはありませんが、上記の理由により、社外監査役としての職務を適切に遂行することができるものと判断しております。
2021/06/24 12:00:00 +0900
カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください
{{ error }}