本総会終結の時をもって、監査役 天野秀樹氏および矢野正敏氏の2名が任期満了となりますので、これに伴い、監査役2名の選任をお願いするものであります。
本議案につきましては、監査役会の同意を得ております。
監査役候補者は、次のとおりであります。
0株
4年
13/13回(100%)
10/10回(100%)
公認会計士
花王㈱社外監査役
みずほリース㈱社外監査役
天野秀樹氏は、長年にわたる公認会計士としての経歴を通じて培われた豊富な知識と経験を有していることから、適切な監査機能を果たしていただくことを期待し、社外監査役候補者といたしました。
なお、同氏は、これまでに社外役員となること以外の方法で会社の経営に関与したことはありませんが、上記の理由により、社外監査役として、その職務を適切に遂行できるものと判断しております。
天野秀樹氏と当社との間に特別の利害関係はありません。
なお、同氏は、当社の会計監査人である有限責任あずさ監査法人の出身でありますが、同氏は当社の監査業務に直接関与したことはなく、また、同監査法人エグゼクティブ・シニアパートナーを2016年6月に退任した後は同監査法人の運営には関与しておりません。
同氏は、東京証券取引所が定める独立役員の要件を満たしており、当社は同氏を独立役員として同取引所へ届け出ております。本総会で選任が承認された場合、同氏は引き続き独立役員となる予定であります。
0株
4年
13/13回(100%)
10/10回(100%)
清和綜合建物㈱代表取締役社長
矢野正敏氏は、長年にわたる企業経営者としての経歴を通じて培われた豊富な経験と高い見識を有していることから、適切な監査機能を果たしていただくことを期待し、社外監査役候補者といたしました。
矢野正敏氏と当社との間に特別の利害関係はありません。
なお、同氏は、現在、清和綜合建物㈱の代表取締役社長であります。同社と当社グループとの間には、不動産管理に関する取引等がありますが、その取引の規模は、同社の売上高および当社の連結売上高に対して、いずれも1%未満と僅少です。また、同氏は、当社の主要な借入先である㈱みずほ銀行の出身でありますが、同行取締役副頭取を2013年3月に退任した後は同行の業務執行には関与しておりません。
同氏は、東京証券取引所が定める独立役員の要件を満たしており、当社は同氏を独立役員として同取引所へ届け出ております。本総会で選任が承認された場合、同氏は引き続き独立役員となる予定であります。
[ご参考]
<役員候補者の指名の決定プロセスについて>
当社は、役員候補者の指名および役員報酬に係る決定プロセスの客観性と透明性を確保するため、取締役会の諮問機関として、独立社外役員が構成員の過半数を占めるコーポレートガバナンス委員会を設置しております。
第2号議案の取締役候補者の指名および第3号議案の監査役候補者の指名は、同委員会の審議を経たうえで、取締役会にて決定しております。
[ご参考]
<本定時株主総会後の取締役・監査役(予定)のスキル>