第73回定時株主総会招集ご通知
証券コード : 8173
第3号議案
監査役2名選任の件
監査役松浦儀成氏は、本総会終結の時をもって辞任され、監査役早川芳夫氏は、本総会終結の時をもって任期満了となりますので、監査役2名の選任をお願いするものであります。
なお、本議案の提出につきましては、予め監査役会の同意を得ております。
監査役候補者は、次のとおりでございます。
-
候補者番号1
やまもと
山本
ひでとし
英寿
- 生年月日
- 1958年10月16日生
新任
取締役会への出席状況
-回/-回(-%)
監査役会への出席状況
-回/-回(-%)
所有する当社株式の数
6,500株
略歴 (地位及び重要な兼職の状況)
- 1977年4月
- 当社入社
- 2002年4月
- 当社ピットワン営業部エリアマネジャー
- 2004年9月
- 当社関西営業部阪南・和歌山エリアマネジャー
- 2012年4月
- 当社関西営業部長兼中央エリアマネジャー
- 2016年6月
- 当社執行役員地域営業支援本部北越営業担当部長
兼北信営業担当部長
- 2017年6月
- 当社執行役員営業本部サポートサービス担当
- 2021年4月
- 当社執行役員サポート・サービス担当(現任)
続きを読む
【監査役候補者とした理由】
山本英寿氏は、2016年6月から当社執行役員として経営に携わり、2017年6月からはサポートサービスの責任者としての職務や経歴で培われた見識と経験を有しております。
常勤監査役として業務執行の監督等に十分な役割を果たすことができると判断して、新たに監査役候補といたしました。
-
候補者番号2
はやかわ
早川
よしお
芳夫
- 生年月日
- 1952年6月10日生
再任
社外
独立
取締役会への出席状況
23回/23回(100%)
監査役会への出席状況
13回/13回(100%)
所有する当社株式の数
ー株
略歴 (地位及び重要な兼職の状況)
- 1980年10月
- 昭和監査法人(現・EY新日本有限責任監査法人)大阪事務所入所
- 1985年3月
- 公認会計士登録
- 2003年8月
- 日本公認会計士協会租税調査会委員
- 2005年7月
- 新日本監査法人(現・EY新日本有限責任監査法人)シニアパートナー
- 2007年4月
- 関西大学会計専門職大学院非常勤講師
- 2011年6月
- 新日本有限責任監査法人(現・EY新日本有限責任監査法人)退職
- 2011年7月
- 早川会計士事務所開設(現任)
- 2011年12月
- 税理士登録
- 2014年5月
- 学校法人大阪成蹊学園非常勤監事(現任)
- 2015年3月
- 六甲バター㈱非常勤監査役(現任)
- 2017年6月
- 当社社外監査役(現任)
続きを読む
【社外監査役候補者とした理由】
早川芳夫氏は、公認会計士としての高度な専門的知識や豊富な経験に加え、他社における監査役としての経験を有しており、この豊富な経験と実績を当社の監査に活かし、また独立した立場からも社外監査役としての職務を適切に遂行できるものと判断し、引き続き社外監査役候補としました。
(注)
- 各監査役候補者と当社との間には、特別の利害関係はありません。
- 新任は新任の監査役候補者を、社外は社外監査役候補者を、独立は独立役員候補者をそれぞれ表しております。
- 早川芳夫氏は社外監査役候補者であります。当社は同氏を東京証券取引所に独立役員として届け出ております。
- 早川芳夫氏の当社社外監査役就任期間は、本総会終結の時をもって4年となります。
- 当社は、早川芳夫氏との間で、会社法第427条第1項の規定による責任限定契約を締結しており、当該契約に基づく賠償責任の限度額は、法令に定める最低責任限度額であります。本定時株主総会において、本議案が原案どおり承認可決された場合には、同氏との当該契約を継続する予定であります。
- 当社は、監査役全員を被保険者とする役員等賠償責任保険契約を締結しており、被保険者である監査役がその職務の執行に関し責任を負うこと又は当該責任の追及に係る請求を受けることによって生ずることのある損害が補填されます。なお、各候補者が監査役に就任した場合は、当該保険契約の被保険者となり、任期途中に当該保険契約について同内容での更新を予定しております。
2021/06/22 12:00:00 +0900
カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください
{{ error }}