第2号議案
監査等委員でない取締役8名選任の件
監査等委員でない取締役8名全員は本総会終結の時をもって任期満了となります。つきましては、監査等委員でない取締役8名の選任をお願いしたいと存じます。なお、本議案について監査等委員会において検討がなされましたが、特段の意見はありませんでした。
監査等委員でない取締役候補者は、次のとおりです。
-
候補者番号1
ほりぐち
堀口
ともあき
智顕
- 生年月日
- 1958年4月21日生
再任
所有する当社株式数
2,478,396株
略歴、当社における地位・担当
- 1990年3月
- ㈱サンフロンティア(被合併会社)代表取締役社長
- 1999年4月
- 当社設立 代表取締役社長
- 2020年4月
- 当社代表取締役会長(現任)
続きを読む
重要な兼職の状況
サンフロンティアホテルマネジメント㈱ 代表取締役
サンフロンティア佐渡㈱ 代表取締役
取締役候補者とした理由
堀口智顕氏は、当社の創業者であり、代表取締役社長として強い求心力と企業経営に関する豊富な経験を有し、長年にわたり当社の成長を牽引してまいりました。同氏は、2020年4月1日付の社長交代後も代表取締役会長として、次世代を担う人財の育成と更なる経営基盤の強化に取り組み、当社グループの長期的で持続的な企業価値を向上させるために尽力しております。その豊富な経験と実績、高い見識が当社の経営に欠かせないものであると判断し、引き続き取締役としての選任をお願いするものであります。
-
候補者番号2
さいとう
齋藤
せいいち
清一
- 生年月日
- 1960年6月9日生
再任
所有する当社株式数
81,829株
略歴、当社における地位・担当
- 2005年9月
- 当社入社
- 2005年11月
- 当社管理本部長
- 2006年6月
- 当社取締役 管理本部長
- 2008年6月
- 当社専務取締役 管理本部長
- 2012年6月
- 当社取締役副社長 副社長執行役員 管理本部長
- 2014年6月
- 当社代表取締役副社長 副社長執行役員 管理本部長
- 2015年4月
- 当社代表取締役副社長 副社長執行役員
アセットマネジメント本部長
- 2020年4月
- 当社代表取締役社長 社長執行役員(現任)
続きを読む
重要な兼職の状況
Sun Frontier NY Co., Ltd. CEO
SFエンジニアリング㈱ 代表取締役
取締役候補者とした理由
齋藤清一氏は、これまで代表取締役社長 社長執行役員として当社グループの経営を担うなど、豊富な経験と実績を有しております。取締役会においては、議長として経営上重要な案件について適切に差配を行うなど、取締役会の経営監督機能を高めております。同氏は、2020年に創業者である堀口智顕氏から社長職を受け継いだ後も、更に会社を発展させるとともに、次世代の成長の足場となる経営基盤を強化する役割を果たすべく尽力しております。同氏が当社の経営理念の実現と企業価値の増大を図るために適任であると判断し、引き続き取締役としての選任をお願いするものであります。
-
候補者番号3
なかむら
中村
いずみ
泉
- 生年月日
- 1952年3月16日生
再任
所有する当社株式数
60,781株
略歴、当社における地位・担当
- 2006年9月
- 当社入社 受託資産運用本部営業統括部長
- 2008年6月
- 当社取締役 受託資産運用本部長
- 2012年6月
- 当社常務取締役 常務執行役員 受託資産運用本部長
- 2016年6月
- 当社専務取締役 専務執行役員 受託資産運用本部長
- 2020年4月
- 当社取締役副社長 副社長執行役員 受託資産運用本部長(現任)
続きを読む
重要な兼職の状況
SFビルサポート㈱ 代表取締役
SFビルメンテナンス㈱ 代表取締役
取締役候補者とした理由
中村泉氏は、これまで取締役副社長 副社長執行役員 受託資産運用本部長として賃貸仲介、プロパティマネジメント、滞納賃料保証などの不動産サービス事業を強いリーダーシップにより牽引しております。また、同氏は、社長を補佐し、経営理念の実現と企業価値の増大を図るべく尽力しております。同氏は豊富な業務経験と受託資産運用に関する知見を有しており、当社グループの成長に向けた事業戦略を実現させるとともに、事業部門の監督を行うに適任であると判断し、引き続き取締役としての選任をお願いするものであります。
-
候補者番号4
やまだ
山田
やすし
康志
- 生年月日
- 1965年12月23日生
再任
所有する当社株式数
22,765株
略歴、当社における地位・担当
- 2010年8月
- 当社入社 経営企画部長
- 2012年6月
- 当社執行役員 経営企画部長
- 2015年4月
- 当社執行役員 管理本部長
- 2015年6月
- 当社取締役 執行役員 管理本部長
- 2016年6月
- 当社常務取締役 常務執行役員 管理本部長
- 2020年4月
- 当社専務取締役 専務執行役員 事業推進本部長(現任)
続きを読む
重要な兼職の状況
SUN FRONTIER DANANG CO., LTD. 取締役会長
取締役候補者とした理由
山田康志氏は、専務取締役 専務執行役員 事業推進本部長として海外事業、環境事業などの新規事業領域を牽引し、かつM&Aを推進しており、その多様な知見と指導力により事業の成長に尽力しております。同氏は、当社が事業環境の変化に適切に対応し、持続的な企業価値向上へ向けた企業戦略を実現するために適任であると判断し、引き続き取締役としての選任をお願いするものであります。
-
候補者番号5
にのみや
二宮
みつひろ
光広
- 生年月日
- 1969年3月1日生
再任
所有する当社株式数
36,133株
略歴、当社における地位・担当
- 2003年9月
- 当社入社 リーシング事業部
- 2006年3月
- 当社プロパティマネジメント事業部長
- 2010年10月
- 当社人事総務部長
- 2014年6月
- 当社執行役員
- 2018年4月
- 当社管理本部副本部長 兼 経営企画部長
- 2019年4月
- 当社管理本部副本部長 兼 経営企画部長 兼 情報システム部長
- 2019年7月
- 当社管理本部副本部長 兼 総務部長 兼 情報システム部長
- 2020年4月
- 当社管理本部長
- 2020年6月
- 当社取締役
- 2021年10月
- 当社サステナビリティ推進室長
- 2024年4月
- 当社常務取締役 常務執行役員 管理本部長 サステナビリティ推進室長(現任)
続きを読む
重要な兼職の状況
無し
取締役候補者とした理由
二宮光広氏は、これまで常務取締役 常務執行役員 管理本部長として、管理部門を牽引し、経営課題の解決を図るとともに、当社の根幹となっている経営理念の浸透・定着等による人財育成・社内風土創りに尽力しております。同氏は、その豊富な知見と業務経験から当社事業の発展と成長を管理面から支え、持続的な企業価値向上の実現に貢献できる適切な人財であると判断し、引き続き取締役として選任をお願いするものであります。
-
候補者番号6
ほんだ
本田
けんじ
賢二
- 生年月日
- 1967年3月5日生
再任
所有する当社株式数
7,833株
略歴、当社における地位・担当
- 2006年4月
- 当社入社 受託資産運用本部 法人営業課
- 2010年10月
- 当社プロパティマネジメント事業部長
- 2014年6月
- 当社執行役員 プロパティマネジメント事業部長
- 2018年4月
- 当社受託資産運用本部副本部長 兼 プロパティマネジメント事業第一部長
- 2020年4月
- 当社アセットマネジメント本部長
- 2020年6月
- 当社取締役
- 2024年4月
- 当社取締役 上席執行役員 アセットマネジメント本部長(現任)
続きを読む
重要な兼職の状況
SFコミュニケーション㈱ 代表取締役
取締役候補者とした理由
本田賢二氏は、これまで取締役 上席執行役員 アセットマネジメント本部長として、当社グループの中核事業である不動産再生事業や不動産特定共同事業等を牽引し、当社事業部門の成長に尽力しております。同氏は、その豊富な知見と業務経験を活かし、当社事業を発展成長させ、持続的な企業価値向上を実現するために適任であると判断し、引き続き取締役として選任をお願いするものであります。
-
候補者番号7
あさい
浅井
けいいち
恵一
- 生年月日
- 1954年9月29日生
再任
社外
独立
所有する当社株式数
0株
略歴、当社における地位・担当
- 1978年4月
- 三菱商事㈱入社
- 2009年4月
- 同社執行役員エネルギー事業グループ CEOオフィス室長
- 2013年4月
- ㈱リチウムエナジージャパン 取締役副社長
- 2014年9月
- KHネオケム㈱ 代表取締役社長
- 2019年4月
- 同社退任
- 2021年6月
- コスモエネルギーホールディングス㈱ 社外取締役(監査等委員)(現任)
- 2022年6月
- 当社取締役(現任)
続きを読む
重要な兼職の状況
コスモエネルギーホールディングス㈱ 社外取締役(監査等委員)
社外取締役候補者とした理由及び期待される役割の概要
浅井恵一氏は、三菱商事株式会社に入社後、石油販売、需給、精製等の石油事業の各部門を経験し、米国やインドに駐在する等、ほぼ一貫してエネルギー部門における国際ビジネスに携わってきました。2013年には株式会社リチウムエナジージャパンの取締役副社長に、また2014年からはKHネオケム株式会社の代表取締役社長に就任して会社経営全般に携わり、豊富な知見と経験を有しております。このような豊富な知見と経験から、当社経営の監督が期待でき、職務を適切に遂行いただけるものと判断し、引き続き社外取締役として選任することをお願いするものであります。
-
候補者番号8
いしみず
石水
こういち
功一
- 生年月日
- 1958年10月16日生
新任
社外
独立
所有する当社株式数
0株
略歴、当社における地位・担当
- 1984年4月
- 清水建設㈱入社
- 1997年2月
- 同社東京支店工事長
- 2007年7月
- 同社建築事業本部東京建築第三事業部統括工事長
- 2008年7月
- 同社新本社建設所長
- 2015年4月
- 同社執行役員広島支店長
- 2017年4月
- 同社常務執行役員首都圏担当 東京支店長
- 2020年4月
- 同社専務執行役員首都圏担当 東京支店長原子力・火力担当
- 2021年4月
- 同社専務執行役員関西圏担当 夢洲プロジェクト室長
- 2023年4月
- 同社常任顧問
- 2024年3月
- 同社退任
続きを読む
重要な兼職の状況
無し
社外取締役候補者とした理由及び期待される役割の概要
石水功一氏は、清水建設株式会社に入社後、一貫して建設工事の現場に携わり、建物の施工管理業務を経て、建設工事の発注、着工から竣工までを統括してきました。また常務執行役員、専務執行役員を歴任し、会社経営を経験してきました。このような現場と経営における豊富な知見と経験から、当社グループに対する監督と助言が期待できると判断し、社外取締役として選任することをお願いするものであります。
(注)
- 各候補者と当社との間に特別の利害関係はありません。
- 浅井恵一氏、石水功一氏は、社外取締役候補者であります。
- 浅井恵一氏の当社社外取締役としての在任期間は、本総会終結の時をもって2年であります。
- 当社は、社外取締役が期待される役割を十分に発揮できるよう、浅井恵一氏との間で、会社法第427条第1項及び当社定款の規定に基づく責任限定契約を締結しております。当該契約に基づく損害賠償責任の限度額は法令が規定する金額としております。同氏が取締役に選任された場合、引き続き当該契約を継続する予定であります。
- 当社は、浅井恵一氏を㈱東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。同氏が取締役に選任された場合、当社は同氏を引き続き独立役員とする予定であります。
- 当社は、社外取締役が期待される役割を十分に発揮できるよう、石水功一氏が社外取締役に選任された場合には、同氏との間で会社法第427条第1項及び当社定款の規定に基づく責任限定契約を締結する予定です。当該契約に基づく損害賠償責任の限度額は法令が規定する金額といたします。
- 当社は、石水功一氏が社外取締役に選任された場合には、同氏を㈱東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出る予定です。
- 当社は、保険会社との間で、取締役全員を被保険者とする役員等賠償責任保険契約を締結しており、同契約により、被保険者である取締役がその職務の執行に関し責任を負うこと又は当該責任の追及にかかる請求を受けることによって生ずることのある損害が填補されます。各候補者が取締役に選任された場合は、当該保険契約の被保険者となります。また、次回更新時には、同内容での更新を予定しております。なお、当該契約の内容の概要は、事業報告「役員等賠償責任保険契約の内容の概要」に記載のとおりであります。
2024/06/25 15:00:00 +0900
カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください
{{ error }}