第3号議案
監査等委員である取締役4名選任の件
本定時株主総会終結の時をもって、監査等委員である取締役4名全員が任期満了となります。つきましては、監査等委員である取締役4名の選任をお願いするものであります。
なお、本議案に関しましては、監査等委員会の同意を得ております。
監査等委員である取締役候補者は、次のとおりであります。
-
候補者番号1
すぎた
杉田
けんいち
健一
- 生年月日
- 1963年7月31日
再任
社外取締役候補者
所有する当社の株式数
1,200株
略歴、当社における地位及び担当(重要な兼職の状況)
- 1987年4月
- 農林中央金庫入庫
- 2002年1月
- 同庫ニューヨーク支店長代理
- 2005年2月
- 同庫債券投資部部長代理
- 2008年7月
- 農林中金全共連アセットマネジメント株式会社出向
- 2011年7月
- 農林中央金庫営業第二部副部長
- 2011年8月
- 同庫営業第二部副部長兼総合企画部副部長
- 2012年1月
- 同庫営業第二部副部長
- 2014年7月
- 同庫ニューヨーク支店長
- 2017年6月
- 株式会社ヒューテックノオリン監査役(現任)
- 2017年6月
- 名糖運輸株式会社監査役
- 2018年6月
- 当社社外監査役
- 2019年6月
- 当社社外取締役(常勤監査等委員)(現任)
名糖運輸株式会社監査役(現任)
株式会社C&Fサポートサービス監査役(現任)
続きを読む
重要な兼職の状況
株式会社ヒューテックノオリン 監査役
名糖運輸株式会社 監査役
株式会社C&Fサポートサービス 監査役
候補者とした理由及び期待される役割の概要
同氏は、長年にわたる金融機関での経験と豊富な知見を有しており、中立的及び客観的な立場から、業務執行に対する意思決定及び監督における適切な役割を果たすとともに、主力事業会社の監査役を務め、当社グループのガバナンス強化に寄与しております。これらのことから、今後も当社グループの経営における健全性、透明性及びコンプライアンス向上に貢献していただけるものと判断し、引き続き監査等委員である社外取締役候補者といたしました。なお、同氏の監査等委員である社外取締役としての在任期間は、本総会終結の時をもって、2年となります。
-
候補者番号2
たかぎ
髙木
のぶゆき
伸行
- 生年月日
- 1953年2月25日
再任
社外取締役候補者
独立役員
所有する当社の株式数
-
略歴、当社における地位及び担当(重要な兼職の状況)
- 1977年4月
- 野村證券株式会社入社
- 2009年2月
- 同社グローバルリサーチ本部リサーチ・マネージング・ダイレクター
- 2009年3月
- 国立大学法人滋賀大学経済学部附属リスク研究センター客員教授
- 2009年4月
- 芝浦工業大学大学院工学マネジメント研究科非常勤講師
- 2013年3月
- 株式会社エラン社外監査役
- 2013年6月
- 名糖運輸株式会社社外監査役
- 2015年10月
- 当社社外監査役
- 2016年2月
- 株式会社ラクト・ジャパン社外取締役
- 2017年5月
- 株式会社ロッテ顧問(現任)
- 2019年3月
- 中野冷機株式会社社外取締役(現任)
- 2019年6月
- 当社社外取締役(監査等委員)(現任)
- 2020年3月
- 株式会社エラン社外取締役(監査等委員)(現任)
続きを読む
重要な兼職の状況
株式会社ロッテ 顧問
中野冷機株式会社 社外取締役
株式会社エラン 社外取締役(監査等委員)
候補者とした理由及び期待される役割の概要
同氏は、証券会社及び他社における社外役員としての豊富な職務経験から上場会社の関係法令に関する専門的知識を有しており、また、大学講師の経験で培った幅広い知見から、中立的及び客観的な立場で、業務執行に対する意思決定及び監督における適切な役割を果たしております。今後も、さまざまな分野で培った見識から、当社グループの経営における健全性、透明性及びコンプライアンス向上に貢献していただけるものと判断し、引き続き監査等委員である社外取締役候補者といたしました。なお、同氏の監査等委員である社外取締役としての在任期間は、本総会終結の時をもって、2年となります。
-
候補者番号3
たち
舘
みちほ
充保
- 生年月日
- 1974年7月14日
再任
社外取締役候補者
独立役員
所有する当社の株式数
-
略歴、当社における地位及び担当(重要な兼職の状況)
- 2006年10月
- 弁護士登録(第一東京弁護士会)
設楽・阪本法律事務所入所(現任)
- 2007年9月
- 株式会社コープミート監査役(現任)
- 2015年6月
- 株式会社ヒューテックノオリン社外監査役
- 2015年6月
- 全農エネルギー株式会社社外監査役(現任)
- 2015年10月
- 当社社外監査役
- 2019年6月
- 当社社外取締役(監査等委員)(現任)
続きを読む
重要な兼職の状況
設楽・阪本法律事務所 弁護士
株式会社コープミート 監査役
全農エネルギー株式会社 社外監査役
候補者とした理由及び期待される役割の概要
同氏は、弁護士としての専門的知識と経験から企業法務における十分な識見を有しており、中立的及び客観的な立場から、業務執行に対する意思決定及び監督における適切な役割を果たしております。今後も、法令に関する専門的知識から、当社グループの経営における健全性、透明性及びコンプライアンス向上に貢献していただけるものと判断し、引き続き監査等委員である社外取締役候補者といたしました。なお、同氏の監査等委員である社外取締役としての在任期間は、本総会終結の時をもって、2年となります。
-
候補者番号4
とば
鳥羽
しろう
史郎
- 生年月日
- 1967年3月21日
再任
社外取締役候補者
独立役員
所有する当社の株式数
-
略歴、当社における地位及び担当(重要な兼職の状況)
- 1989年10月
- 中央新光監査法人入所
- 1991年7月
- 中央クーパース・アンド・ライブランド国際税務事務所(現 PwC税理士法人)入所
- 1994年1月
- 中央監査法人入所
- 1997年1月
- 鳥羽公認会計士事務所代表(現任)
- 2004年4月
- 株式会社マジェスティック取締役(現任)
- 2005年1月
- 株式会社みのり会計代表取締役(現任)
- 2005年5月
- ケネディクス不動産投資法人(現 ケネディクス・オフィス投資法人)監督役員(現任)
- 2005年6月
- スカイマークエアラインズ株式会社(現 スカイマーク株式会社)監査役
- 2009年5月
- 株式会社キーストーン・パートナース取締役(現任)
- 2019年6月
- 当社社外取締役(監査等委員)(現任)
続きを読む
重要な兼職の状況
鳥羽公認会計士事務所 代表
株式会社みのり会計 代表取締役
株式会社マジェスティック 取締役
ケネディクス・オフィス投資法人 監督役員
株式会社キーストーン・パートナース 取締役
候補者とした理由及び期待される役割の概要
同氏は、公認会計士及び他社における役員としての豊富な職務経験から幅広い知見を有しており、中立的及び客観的な立場から、業務執行に対する意思決定及び監督における適切な役割を果たしております。今後も、会計に関する専門的知識から、当社グループの経営における健全性、透明性及びコンプライアンス向上に貢献していただけるものと判断し、引き続き監査等委員である社外取締役候補者といたしました。なお、同氏の監査等委員である社外取締役としての在任期間は、本総会終結の時をもって、2年となります。
※各監査等委員である取締役候補者の個別の選任理由については各候補者の略歴をご参照ください。
(注)
- 各監査等委員である取締役候補者と当社との間には特別の利害関係はありません。
- 各監査等委員である取締役候補者は社外取締役候補者であります。
なお、当社は、髙木伸行、舘充保及び鳥羽史郎の三氏を東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。また、三氏の選任が承認された場合、当社は引き続き独立役員として届け出る予定であります。
- 当社は各監査等委員である取締役候補者との間で会社法第427条第1項の規定に基づき、同法第423条第1項の賠償責任を限定する契約を締結しております。当該契約に基づく損害賠償責任の限度額は、法令が定める最低責任限度額としております。また、各監査等委員である取締役候補者の選任が承認された場合、当社は各候補者との間で責任限定契約を継続する予定であります。
- 当社は、当社取締役及び監査等委員である取締役ならびに連結子会社の取締役、監査役の全員を被保険者として、会社法第430条の3第1項の規定に基づく役員等賠償責任保険契約を保険会社との間で締結しております。当該保険契約では、被保険者が会社の役員等の地位に基づいて行った不作為を含む行為に起因して損害賠償請求がなされたことにより、被保険者が被る損害賠償金及び訴訟費用等が填補されることとなり、全ての保険料を当社が全額負担しております。各候補者が監査等委員である取締役に選任され就任した場合は、当該保険契約の被保険者となります。また、当該保険契約は次回更新時においても同内容での更新を予定しております。
2021/06/25 12:00:00 +0900
カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください
{{ error }}