第3号議案
監査役3名選任の件
監査役全員(3名)は、本総会の終結の時をもって辞任いたします。つきましては、監査役3名の選任をお願いするものであります。
なお、本議案に関しましては、監査役会の同意を得ております。
監査役候補者は次のとおりであります。
-
候補者番号1
きぬい
絹井
りゅうへい
隆平 ※
- 生年月日
- 1967年4月22日
所有する当社の株式数
―
略歴、当社における地位(重要な兼職の状況)
- 1992年4月
- 山一證券株式会社入社
- 1998年7月
- デンタルサポート株式会社入社
- 2000年2月
- 株式会社デンタル・コムスン設立取締役
- 2001年1月
- エース証券株式会社入社
- 2007年3月
- ブルームバーグ・エル・ピー入社
- 2017年4月
- Zero to One合同会社設立代表社員(現任)
続きを読む
-
候補者番号2
おおくら
大倉
さとる
悟 ※
- 生年月日
- 1961年12月20日
所有する当社の株式数
―
略歴、当社における地位(重要な兼職の状況)
- 1982年4月
- 法務省矯正局付法務事務官
- 2005年4月
- キャピタル・パートナーズ証券株式会社役員社長室長・法務部長・人事部長・システム部長兼務
- 2009年3月
- キャピタル・パートナーズ証券株式会社法務顧問
- 2009年3月
- 株式会社メディックス・キャピタル代表取締役(現任)
- 2020年8月
- 株式会社ウェルメディカルホールディングス最高顧問(現任)
続きを読む
-
候補者番号3
ゆのき
柚木
ようすけ
庸輔 ※
- 生年月日
- 1979年12月18日
所有する当社の株式数
―
略歴、当社における地位(重要な兼職の状況)
- 2004年12月
- 監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)静岡事務所入所
- 2010年11月
- 税理士法人タックスアイズ入所
- 2012年6月
- 公認会計士・税理士柚木庸輔事務所開業(現任)
- 2016年8月
- 株式会社YUNOKI ACCOUNTING PARTNERS設立代表取締役社長(現任)
- 2018年9月
- 日本仮想通貨交換業協会(JVCEA)入社
- 2020年3月
- フレセッツ株式会社取締役COO兼CFO
- 2021年2月
- 同社CEO
- 2022年1月
- ウィブル証券株式会社監査役(現任)
- 2023年4月
- 株式会社KACHIEL監査役(現任)
続きを読む
(注)
- ※は新任の監査役候補者であります。
- 各候補者と当社との間に特別の利害関係はありません。
- 絹井隆平氏、大倉悟氏及び柚木庸輔氏は社外監査役候補者であります。
- 絹井隆平氏を社外監査役候補者とした理由は、金融業界において長年培われた豊富な経験と幅広い見識を当社の監査体制に活かしていただけることを期待したためであります。
- 大倉悟氏を社外監査役候補者とした理由は、経営者として豊富な経験と、専門的な見識を基に、経営全般の監視と有用な助言を期待したためであります。
- 柚木庸輔氏を社外監査役候補者とした理由は、長年にわたる公認会計士としての職歴を通じて豊富な経験と高い見識・専門性を有しており、当社の監査体制の強化等の役割を期待したためであります。
- 当社は絹井隆平氏、大倉悟氏及び柚木庸輔氏が選任された場合3氏との間で、会社法第427条第1項の規定に基づき、会社法第423条第1項の賠償責任について、善意でかつ重大な過失がない場合には、法令の定める限度額までに限定する契約を締結する予定であります。
- 当社は、当社の取締役及び監査役を被保険者とする役員等賠償責任保険契約を保険会社との間で締結し、株主や第三者等から損害賠償請求を提起された場合において、被保険者が負担することになる損害賠償金・争訟費用等の損害を当保険契約により填補することとしております。ただし、法令違反の行為であることを認識して行った行為の場合等一定の免責事由があります。なお、保険料は被保険者が一部負担しており、その総払込保険料に対する負担割合は9%であります。各候補者の選任が承認された場合は、当該保険契約の被保険者に含められることとなります。また、次回更新時には同内容での更新を予定しております。
- 絹井隆平氏、大倉悟氏及び柚木庸輔氏は、東京証券取引所の定めに基づく独立役員の要件を満たしており、3氏の選任が承認された場合は、独立役員として同取引所に届け出る予定であります。
以 上
2024/04/25 12:00:00 +0900
カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください
{{ error }}