第2号議案
監査役3名選任の件
監査役中嶋英隆氏、監査役門田潔氏及び監査役杉山昌明氏は、本総会終結の時をもって任期満了となりますので、社外監査役2名を含む監査役3名の選任をお願いするものであります。
なお、本議案の提出につきましては、監査役会の同意を得ております。
監査役候補者は次のとおりです。
-
候補者番号1
どど
百々
かずひろ
和宏
- 生年月日
- 1961年10月12日生
新任
取締役会への出席状況
―
所有する当社株式の数
10,733株
略歴、地位及び重要な兼職の状況
- 1987年8月
- 三永㈱(現当社)入社
- 1998年9月
- ㈱サンエー・インターナショナル(現当社) 人事部長
- 2000年9月
- 同社 人事総務部長
- 2006年9月
- 同社 経営管理本部 経営企画部長
- 2007年9月
- ㈱アングローバル(現㈱TSI) 取締役 企画総務部長
- 2008年9月
- 同社 取締役 販売統括部長 兼 管理統括部長
- 2011年9月
- ㈱サンエー・インターナショナル(現当社) 社長室長
- 2014年3月
- ㈱サンエー・ビーディー(現㈱TSI)取締役 経営管理部長 兼 販売部長
- 2017年6月
- 当社 管理本部 経営企画部長
- 2018年6月
- 当社 執行役員 管理本部 経営企画部長
- 2021年3月
- 当社 執行役員 コーポレート部長 兼 ㈱TSI コーポレートディビジョン長
- 2022年3月
- 当社 執行役員 サスティナブルバリュー部長 兼 ㈱TSI サスティナブルバリューディビジョン長
- 2023年3月
- 当社 執行役員 コーポレート本部付 兼 ㈱TSI コーポレート本部付(現任)
続きを読む
監査役候補者とした理由
当社の前身である㈱サンエー・インターナショナル及び当社において、経営企画部門を主としてコーポレート部門全般にわたり豊富な知識及び経験を有しております。2018年より当社の執行役員として経営管理及びガバナンス機能の強化を推進するなど、当社の経営に深く携わっております。その実績を活かすことにより、当社の監査体制を強化することが期待されるため、今回新たに監査役候補者としました。
-
候補者番号2
たなべ
田邊
こ
るみ子
- 生年月日
- 1969年12月5日生
新任
社外
独立
取締役会への出席状況
―
所有する当社株式の数
―
略歴、地位及び重要な兼職の状況
- 1995年4月
- 公認会計士登録
- 2004年12月
- アメリカンホーム・アシュアランス・ジャパン(現アメリカンホーム医療・損害保険㈱) 経理財務部長 コントローラー
- 2014年10月
- HOYA㈱ 財務部長
- 2018年7月
- 同社 ビジョンケアカンパニー ファイナンス シニアマネジャー
- 2020年6月
- ㈱Fast Fitness Japan 社外取締役(監査等委員)
- 2020年7月
- 田邊公認会計士事務所 代表(現任)
- 2020年9月
- テクノプロ・ホールディングス㈱ 社外監査役
- 2022年9月
- 同社 社外取締役(監査等委員)(現任)
続きを読む
社外監査役候補者とした理由
企業経営や会計・税務をはじめとする幅広い分野における豊富な経験と高い見識を有しております。独立、公正な立場からの監査体制強化に資するのみならずコーポレート・ガバナンス全体に対する助言が期待されることから、社外監査役としての職務を適切に遂行していただけるものと判断し、今回新たに社外監査役候補者としました。
-
候補者番号3
さわだ
澤田
しずか
静華
- 生年月日
- 1971年2月11日生
新任
社外
独立
取締役会への出席状況
―
所有する当社株式の数
―
略歴、地位及び重要な兼職の状況
- 2001年4月
- 公認会計士登録
- 2004年1月
- 澤田静華公認会計士事務所 代表(現任)
- 2011年7月
- 税理士登録
- 2012年3月
- ㈱クロス・マーケティング(現㈱クロス・マーケティンググループ)監査役
- 2012年12月
- ㈱みんなのウェディング(現㈱エニマリ)監査役
- 2016年6月
- ㈱ウィルグループ 社外監査役(現任)
- 2017年6月
- ㈱ネットジンザイバンク(現フォースタートアップス㈱) 監査役(現任)
続きを読む
社外監査役候補者とした理由
企業経営や会計・税務をはじめとする幅広い分野における豊富な経験と高い見識を有しております。独立、公正な立場からの監査体制強化に資するのみならずコーポレート・ガバナンス全体に対する助言が期待されることから、社外監査役としての職務を適切に遂行していただけるものと判断し、今回新たに社外監査役候補者としました。
(注)
- 各監査役候補者と当社との間には特別の利害関係はありません。
- 田邊るみ子氏及び澤田静華氏は、会社法施行規則第2条第3項第8号に定める社外監査役候補者です。
- 田邊るみ子氏及び澤田静華氏は、㈱東京証券取引所の定めに基づく独立役員の候補者です。
- 田邊るみ子氏及び澤田静華氏が監査役に選任され就任した場合は、当社定款の規定に基づき、当社は両氏との間で会社法第423条第1項の賠償責任を限定する契約を締結する予定です。但し、当該契約に基づく賠償責任限度額は法令が定める最低限度額です。
- 監査役候補者が所有する当社株式数は、TSI社員持株会における2023年2月28日現在の持分を含めた実質持株数を記載しています。
- 当社は、会社法第430条の3第1項に定める役員等賠償責任保険契約を当社の負担により保険会社との間で締結し、被保険者がその職務の執行に関し責任を負うこと、又は、当該責任の追及に係る請求を受けることによって生ずることのある損害を当該保険契約により填補することとしております。但し、法令違反の行為であることを認識して行った行為に起因して生じた損害は填補されないなど、一定の免責事由があります。各候補者は、当該保険契約の被保険者に含められることとなります。また、各候補者の任期途中である2023年6月1日に当該保険契約を更新する予定であります。
以 上
2023/05/26 12:00:00 +0900
カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください
{{ error }}