第79回定時株主総会招集ご通知 証券コード : 4885

第2号議案
取締役(監査等委員である取締役を除く。)6名選任の件

 取締役(監査等委員である取締役を除く。)全員(6名)は、本総会の終結の時をもって任期満了となりますので、取締役(監査等委員である取締役を除く。)6名の選任をお願いいたしたいと存じます。
 なお、取締役(監査等委員である取締役を除く。)候補者の指名にあたりましては、取締役会の諮問機関である指名・報酬委員会への諮問を経たうえで決定しております。また、本議案に関しましては監査等委員会の同意を得ております。
 取締役(監査等委員である取締役を除く。)候補者は、次のとおりであります。

  1. 候補者番号1

    あおき 青木 じゅんいち 淳一

    生年月日
    (1965年8月30日生)
    再任

    所有する当社の株式の数

    349,550株

    略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況

    1986年4月
    カネボウ株式会社(現株式会社カネボウ化粧品)入社
    2005年3月
    日東グラステックス株式会社入社
    2007年4月
    日東紡績株式会社入社
    2010年7月
    当社入社
    2011年10月
    当社下妻事業部工場長(部長)
    2013年8月
    当社執行役員つくば工場長(部長)
    2014年6月
    当社執行役員生産本部長
    2015年8月
    当社取締役
    2016年8月
    当社常務取締役
    2019年12月
    当社代表取締役社長
    2022年8月
    当社代表取締役社長 品質保証本部管掌
    2023年8月
    当社代表取締役社長 生産本部管掌
    2025年6月
    当社代表取締役社長 医薬品製造本部・化学品製造本部・健康食品製造本部・技術本部管掌(現任)
    続きを読む

    取締役候補者とした理由

     開発、品質、生産等の部門において、幅広い知識・経験を有し、2019年に当社代表取締役社長就任後は経営者として強いリーダーシップを発揮して、当社の価値増大に貢献しており、引き続き当社の経営を担うにふさわしいと判断していることから、取締役候補者としております。

  2. 候補者番号2

    いうち 井内 さとし

    生年月日
    (1974年6月28日生)
    再任

    所有する当社の株式の数

    55,550株

    略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況

    1998年4月
    株式会社旭精機入社
    2006年10月
    リコー九州株式会社(現リコージャパン株式会社)入社
    2007年1月
    当社入社
    2012年4月
    当社総務部長
    2015年6月
    当社総務部長兼経営企画室長(部長)
    2016年6月
    当社経営企画室長
    2017年6月
    当社管理本部長兼経営企画室長
    2017年8月
    当社執行役員管理本部長兼経営企画室長
    2018年8月
    当社取締役管理本部長兼経営企画室長 管理本部管掌
    2023年6月
    当社取締役管理本部長 管理本部管掌
    2024年6月
    当社取締役 管理本部・経営企画本部管掌(現任)
    続きを読む

    取締役候補者とした理由

     管理、営業部門において豊富な業務経験を有し、2018年に取締役就任後は、管理本部・経営企画本部管掌役員として、IR、人事、法務等幅広く経営に関与してきた実績があり、引き続き当社取締役としてふさわしいと判断していることから、取締役候補者としております。

  3. 候補者番号3

    いのくち 井ノ口 ひろとし 浩俊

    生年月日
    (1963年2月15日生)
    再任

    所有する当社の株式の数

    42,900株

    略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況

    1987年4月
    日之出工業株式会社(現東洋平成ポリマー株式会社)入社
    2002年12月
    株式会社ピラミッド入社
    2010年9月
    当社入社
    2011年10月
    ムロマチテクノス株式会社(現当社)出向
    2012年4月
    同社電子事業部長
    2013年1月
    同社機能材料部長
    2014年12月
    当社機能材料部長
    2015年6月
    当社営業3部長
    2017年6月
    当社化学品3部長
    2017年12月
    当社化学品事業部本部長兼機能材営業部長
    2018年6月
    当社執行役員化学品事業部長兼機能材営業部長
    2019年12月
    当社取締役化学品事業部長兼機能材営業部長 化学品事業部管掌
    2022年6月
    当社取締役化学品事業部長 化学品事業部管掌
    2023年6月
    当社取締役 化学品事業部管掌
    2024年8月
    当社取締役 化学品事業部・ヘルスケア事業部管掌(現任)
    続きを読む

    取締役候補者とした理由

     営業部門において豊富な業務経験を有し、2019年に取締役就任後は、化学品事業部管掌役員として、化学品事業の成長に寄与しており、引き続き当社取締役としてふさわしいと判断していることから、取締役候補者としております。

  4. 候補者番号4

    さかや 坂谷 たかし

    生年月日
    (1966年4月15日生)
    再任

    所有する当社の株式の数

    11,744株

    略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況

    1993年4月
    セントラル硝子株式会社入社
    2017年8月
    株式会社岡安商店(現オカヤス株式会社)入社
    2018年12月
    当社入社
    2019年4月
    当社医薬品事業部医薬品1部長
    2019年12月
    当社執行役員医薬品事業部長
    2020年6月
    当社執行役員医薬品事業部長兼医薬品開発部長
    2022年6月
    当社執行役員医薬品事業部長
    2022年8月
    当社取締役医薬品事業部長 医薬品事業部管掌
    2025年6月
    当社取締役 医薬品事業部管掌(現任)
    続きを読む

    取締役候補者とした理由

     営業部門において豊富な国際業務経験と開発部門においての知見を有し、2022年に取締役就任後は、医薬品事業部管掌役員として、医薬品事業の成長に寄与しており、引き続き当社取締役としてふさわしいと判断していることから、取締役候補者としております。

  5. 候補者番号5

    なかむら 中村 ひろし

    生年月日
    (1971年1月31日生)
    再任

    所有する当社の株式の数

    43,650株

    略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況

    1989年4月
    九州不二サッシ株式会社(現不二ライトメタル株式会社)入社
    1993年2月
    東洋電工株式会社入社
    1995年2月
    東泉工業株式会社入社
    1998年2月
    当社入社
    2012年4月
    当社第1製造部長
    2013年1月
    当社福岡工場長(部長)
    2017年6月
    当社品質管理本部長
    2017年8月
    当社執行役員品質管理本部長
    2019年4月
    当社執行役員生産本部長
    2019年12月
    当社取締役生産本部長
    2020年10月
    当社取締役
    2022年8月
    当社取締役常勤監査等委員
    2023年8月
    当社取締役 品質保証本部管掌(現任)
    続きを読む

    取締役候補者とした理由

     生産、品質部門において豊富な業務経験を有し、2019年に取締役就任後は、生産本部、品質保証本部を管掌し、社内の幅広い分野に習熟しており、監査等委員である取締役としての経験も踏まえ、引き続き当社取締役としてふさわしいと判断していることから、取締役候補者としております。

  6. 候補者番号6

    まつもと 松本 たかし 隆司

    生年月日
    (1967年4月5日生)
    新任 社外

    所有する当社の株式の数

    ― 株

    略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況

    1991年4月
    野村證券株式会社入社(現任)
    続きを読む

    重要な兼職の状況

    なし

    社外取締役候補者とした理由及び期待される役割

     会社経営に関与した経験はありませんが、大手証券会社にて長年、多くの会社経営者や経営幹部とともに新規株式上場に携わってきた経験があり、当社のコーポレート・ガバナンス体制の強化に貢献できると判断していることから、取締役候補者としております。

(注)
  1. 各候補者と当社との間に特別の利害関係はありません。
  2. 松本隆司氏は社外取締役候補者であり、東京証券取引所の定めに基づく独立役員の要件を備えております。同氏の選任が承認された場合、当社は同氏を独立役員として届け出る予定であります。
  3. 本議案が原案どおり承認可決され、松本隆司氏が社外取締役に就任された場合、当社は同氏との間で、会社法第427条第1項の規定に基づき、同法第423条第1項の損害賠償責任を限定する契約を締結する予定であります。なお、当該契約に基づく損害賠償責任の限度額は、法令が規定する最低責任限度額を予定しております。
  4. 当社は、取締役を被保険者とする会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険契約を保険会社との間で締結しております。当該保険契約は、被保険者がその職務の執行に関し負う責任及び当該責任追及を受けることにより生じることのある損害を補填することとしています。本議案で選任された場合、各候補者は当該保険契約の被保険者に含められることとなります。また、次回更新時には同内容での更新を予定しております。


《監査等委員会の意見》
 監査等委員会は、当社の取締役(監査等委員である取締役を除く。)の選任及び報酬について、監査等委員全員が構成員として参加している指名・報酬委員会の審議内容を踏まえて協議を行いました。
 その結果、取締役(監査等委員である取締役を除く。)の選任及び報酬のいずれについても特段指摘する事項はないと判断しております。

前の議案へ次の議案へ
2025/08/27 11:00:00 +0900
外部サイトへ移動します 移動

カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください

{{ error }}