当社は、株主の皆様への利益還元が経営上の重要課題の一つと認識しており、将来の事業展開や設備投資、大規模災害への備えとして内部留保の充実を図りつつ、安定的かつ継続的な配当を行うことを基本方針としております。
当期の期末配当につきましては、当事業年度の業績などを勘案いたしまして、以下のとおりといたしたいと存じます。
1.期末配当に関する事項
(1)配当財産の種類
金銭といたします。
(2)配当財産の割当てに関する事項およびその総額
当社普通株式1株につき 20円
総額 597,222,080円
(3)剰余金の配当が効力を生じる日
2024年6月27日
2.その他の剰余金の処分に関する事項
(1)増加する剰余金の項目およびその額
別途積立金 1,000,000,000円
(2)減少する剰余金の項目およびその額
繰越利益剰余金 1,000,000,000円
なお、本議案が原案どおり承認可決された場合、年間配当金は、中間配当金18円と合わせまして、前期に比べ4円増配の1株につき38円となります。