第2号議案
取締役4名選任の件
取締役全員(4名)は、本総会終結の時をもって任期満了となります。つきましては、取締役4名の選任をお願いいたしたいと存じます。
取締役候補者は次のとおりであります。

-
候補者番号1
ふじもり
藤森
としお
利雄
- 生年月日
- 1948年6月15日生
再任
所有する当社株式の数
60,492株
取締役会への出席状況
9/9回
略歴、地位および担当
- 1971年4月
- 当社 入社
- 2002年10月
- 当社 業務部長兼業務企画室長
- 2003年6月
- 当社 取締役業務部長兼業務企画室長
- 2007年4月
- 当社 常務取締役
- 2011年6月
- 当社 専務取締役
- 2013年4月
- 当社 代表取締役社長
- 2019年6月
- 当社 代表取締役副会長(現任)
続きを読む
取締役候補者とした理由
同氏は、長年にわたり海外子会社の経営および管理に携わり、2013年からは当社の代表取締役社長、2019年以降は代表取締役副会長として当社グループの経営を担っております。国内外の物流事業および経営全般に関し豊富な知見と経験を有していることから、引き続き取締役として選任をお願いするものであります。
-
候補者番号2
たかはし
髙橋
ひろし
広
- 生年月日
- 1971年8月15日生
再任
所有する当社株式の数
346,678株
取締役会への出席状況
9/9回
略歴、地位および担当
- 1998年12月
- 当社 入社
- 2007年4月
- 当社 業務部業務企画室長
- 2009年6月
- 当社 取締役業務部長
- 2014年4月
- 当社 常務取締役
- 2017年4月
- 当社 専務取締役
- 2019年6月
- 当社 代表取締役社長
- 2023年6月
- 当社 代表取締役社長
社長執行役員(現任)
続きを読む
重要な兼職の状況
名港海運興産㈱ 代表取締役社長 社長執行役員
取締役候補者とした理由
同氏は、経営企画部門および輸入部門、輸出部門など幅広く当社事業に携わり、2019年からは代表取締役社長を務めております。物流事業および経営全般に関し豊富な知識と経験を有していることから、引き続き取締役として選任をお願いするものであります。
-
候補者番号3
かるべ
加留部
じゅん
淳
- 生年月日
- 1953年7月1日生
再任
社外
独立
所有する当社株式の数
0株
取締役会への出席状況
9/9回
略歴、地位および担当
- 2008年6月
- 豊田通商㈱ 常務執行役員
- 2011年6月
- 同社 代表取締役社長
- 2018年4月
- 同社 代表取締役会長
- 2019年6月
- 三洋化成工業㈱ 社外監査役(現任)
- 2019年6月
- 当社 社外取締役(現任)
- 2020年6月
- 豊田通商㈱ 取締役会長
- 2020年6月
- KDDI㈱ 社外監査役(現任)
(2024年6月退任予定)
続きを読む
重要な兼職の状況
三洋化成工業㈱ 社外監査役
社外取締役候補者とした理由および期待される役割
同氏は、長年にわたり豊田通商株式会社の経営に携わり、また他社の社外監査役の経験を有しております。企業経営に関する豊富な経験や識見をいかし、取締役会において当社の属する業界にとらわれない幅広い見地から助言等をいただくことで、経営の監督機能の強化に寄与いただくことが期待されるため、引き続き社外取締役として選任をお願いするものであります。
-
候補者番号4
おぐら
小倉
ただし
忠
- 生年月日
- 1951年1月7日生
再任
社外
独立
所有する当社株式の数
0株
取締役会への出席状況
9/9回
略歴、地位および担当
- 2011年6月
- ㈱ノリタケカンパニーリミテド
取締役副社長
- 2013年6月
- 同社 代表取締役社長
- 2018年6月
- 同社 代表取締役会長
- 2021年6月
- 当社 社外取締役(現任)
- 2023年6月
- リンナイ㈱ 社外取締役(現任)
続きを読む
重要な兼職の状況
リンナイ㈱ 社外取締役
社外取締役候補者とした理由および期待される役割
同氏は、長年にわたり株式会社ノリタケカンパニーリミテドの経営に携わり、また他社の社外取締役の経験を有しております。企業経営に関する豊富な経験や識見をいかし、取締役会において当社の属する業界にとらわれない幅広い見地から助言等をいただくことで、経営の監督機能の強化に寄与いただくことが期待されるため、引き続き社外取締役として選任をお願いするものであります。
(注)
1.各候補者と当社との間には特別の利害関係はありません。
2.社外取締役候補者に関する事項は次のとおりであります。
- 加留部淳、小倉忠の両氏は、社外取締役候補者であります。当社は、加留部淳、小倉忠の両氏を名古屋証券取引所の規則に定める独立役員として同取引所に届け出ており、原案どおり両氏が再任された場合、引き続き独立役員となる予定であります。
- 当社は、加留部淳、小倉忠の両氏との間において、会社法第427条第1項の規定により、同法第423条第1項の損害賠償責任について、同法第425条第1項に定める最低責任限度額を限度とする責任限定契約を締結しており、原案どおり両氏が再任された場合、引き続き当該契約を継続する予定であります。
- 加留部淳氏の社外取締役の在任期間は、本総会終結の時をもって、5年であります。
- 小倉忠氏の社外取締役の在任期間は、本総会終結の時をもって、3年であります。
3.当社は、役員等賠償責任保険契約を保険会社との間で締結し、被保険者がその職務の執行に関し責任を負うこと、または、当該責任の追及に係る請求を受けることによって負担することになる損害を当該保険契約により填補することとしております。各候補者は、当該保険契約の被保険者に含められることとなります。また、次回更新時には同内容での更新を予定しております。
2024/06/26 12:00:00 +0900
カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください
{{ error }}