第3号議案
取締役9名選任の件
 現任取締役9名(うち社外取締役3名)は、本総会終結の時をもって全員任期満了となります。つきましては、取締役9名(うち社外取締役3名)の選任をお願いいたしたいと存じます。
 取締役候補者は、次のとおりであります。

 
- 
    候補者番号1
    
        
                                
                        
                    
                        
                                            
                                                        なりた
                                                        成田
                        
                        
                                                        まさる
                                                        賢
                        
                                
            - 生年月日
 - 1953年11月15日
 
            
            
再任
男性
            
         
        所有する当社株式の数
22,209株
取締役会の出席状況
13回/13回(100%)
     
        
            
略歴、当社における地位および担当ならびに重要な兼職の状況
- 1979年4月
 
- 当社入社
 
- 2002年3月
 
- 当社執行役員
 
- 2004年3月
 
- 当社取締役
 
- 2004年4月
 
- 当社常務執行役員
 
- 2005年1月
 
- 業務統轄本部長
 
- 2005年4月
 
- 当社専務執行役員
 
- 2005年9月
 
- 新規事業企画室長
 
- 2007年3月
 
- 当社取締役副社長
 
- 2009年3月
 
- 当社代表取締役社長(現任)
 
 
 
続きを読む
選任理由
成田 賢氏は、当社の事業部門および経営管理部門における豊富な経験と実績を有しており、社長就任後は、当社グループの持続的な成長に向けた構造改革と基盤づくりに取り組み、当社グループの企業価値の向上に尽力していることから、同氏を当社の取締役候補者といたしました。
         
            
 
 
- 
    候補者番号2
    
        
                                
                        
                    
                        
                                            
                                                        ひらしま
                                                        平嶋
                        
                        
                                                        ゆういち
                                                        優一
                        
                                
            - 生年月日
 - 1959年11月27日
 
            
            
再任
男性
            
         
        所有する当社株式の数
4,135株
取締役会の出席状況
13回/13回(100%)
     
        
            
略歴、当社における地位および担当ならびに重要な兼職の状況
- 1983年4月
 
- ㈱富士銀行
(現 ㈱みずほ銀行)入行 
- 2009年4月
 
- ㈱みずほコーポレート銀行
(現 ㈱みずほ銀行)米州審査部長 
- 2011年4月
 
- 同行業務監査部長
 
- 2013年8月
 
- 当社入社
 
- 2014年8月
 
- 当社執行役員
 
- 2015年4月
 
- 当社常務執行役員
 
- 2015年4月
 
- 応用アール・エム・エス㈱ 取締役
 
- 2015年11月
 
- OYO CORPORATION, PACIFIC DIRECTOR(現任)
 
- 2016年3月
 
- 当社取締役
 
- 2016年4月
 
- 事務本部長 (現任)
 
- 2017年4月
 
- 当社専務執行役員
 
- 2018年6月
 
- ㈱イー・アール・エス 社外取締役(現任)
 
- 2019年3月
 
- 応用リソースマネージメント㈱ 取締役
 
- 2020年3月
 
- 当社代表取締役副社長(現任)
 
 
 
続きを読む
選任理由
平嶋優一氏は、銀行での海外部門および審査部門ならびに当社の財務部門において、豊富な経験と実績を有しており、基幹システム更新、コーポレートガバナンスの強化等、企業の社会的信頼向上に取り組み、当社グループの企業価値の向上に尽力していることから、同氏を当社の取締役候補者といたしました。
         
            
 
 
- 
    候補者番号3
    
        
                                
                        
                    
                        
                                            
                                                        しげのぶ
                                                        重信
                        
                        
                                                        じゅん
                                                        純
                        
                                
            - 生年月日
 - 1958年8月22日
 
            
            
再任
男性
            
         
        所有する当社株式の数
4,503株
取締役会の出席状況
13回/13回(100%)
     
        
            
略歴、当社における地位および担当ならびに重要な兼職の状況
- 1983年4月
 
- 当社入社
 
- 2005年4月
 
- 当社執行役員
 
- 2005年4月
 
- 四国支社長
 
- 2010年4月
 
- 工務本部長(現生産管理本部長)
 
- 2014年3月
 
- ㈱ケー・シー・エス取締役
 
- 2014年4月
 
- 宏栄コンサルタント㈱取締役(現任)
 
- 2014年4月
 
- 当社常務執行役員(現任)
 
- 2016年3月
 
- 当社取締役(現任)
 
- 2017年3月
 
- エヌエス環境㈱取締役(現任)
 
- 2020年1月
 
- 事業部統轄本部長(現任)
 
 
 
続きを読む
選任理由
重信 純氏は、当社の事業部門および生産管理部門において、豊富な経験と実績を有しており、働き方改革を伴う生産性向上や事業部間の連携向上に取り組むなど、当社グループの企業価値の向上に尽力していることから、同氏を当社の取締役候補者といたしました。
         
            
 
 
- 
    候補者番号4
    
        
                                
                        
                    
                        
                                            
                                                        さとう
                                                        佐藤
                        
                        
                                                        けんじ
                                                        謙司
                        
                                
            - 生年月日
 - 1958年8月17日
 
            
            
再任
男性
            
         
        所有する当社株式の数
3,495株
取締役会の出席状況
13回/13回(100%)
     
        
            
略歴、当社における地位および担当ならびに重要な兼職の状況
- 1983年4月
 
- 当社入社
 
- 2007年4月
 
- 当社執行役員
 
- 2007年4月
 
- 札幌支社長
 
- 2010年4月
 
- エンジニアリング本部副本部長
 
- 2014年4月
 
- 東京支社長
 
- 2015年4月
 
- 当社常務執行役員(現任)
 
- 2015年4月
 
- サービス開発本部長(現任)
 
- 2015年4月
 
- 応用ジオテクニカルサービス㈱
取締役(現任) 
- 2016年3月
 
- 当社取締役(現任)
 
- 2016年11月
 
- 三洋テクノマリン㈱ 社外取締役(現任)
 
- 2017年6月
 
- ㈱イー・アール・エス 社外取締役
 
- 2020年3月
 
- OYOインターナショナル㈱ 取締役
 
 
 
続きを読む
選任理由
佐藤謙司氏は、当社の事業部門および営業部門において、豊富な経験と実績を有しており、当社の営業スタイルの変革に取り組むなど、当社グループの企業価値の向上に尽力していることから、同氏を当社の取締役候補者といたしました。
         
            
 
 
- 
    候補者番号5
    
        
                                
                        
                    
                        
                                            
                                                        あまの
                                                        天野
                        
                        
                                                        ひろふみ
                                                        洋文
                        
                                
            - 生年月日
 - 1966年1月4日
 
            
            
再任
男性
            
         
        所有する当社株式の数
2,431株
取締役会の出席状況
13回/13回(100%)
     
        
            
略歴、当社における地位および担当ならびに重要な兼職の状況
- 1990年4月
 
- 玉野総合コンサルタント㈱入社
 
- 2003年9月
 
-  ㈱ケー・シー・エス入社
 
- 2005年8月
 
- 同社取締役
 
- 2005年10月
 
- 同社代表取締役
 
- 2017年3月
 
- 当社取締役(現任)
 
- 2017年4月
 
- 当社常務執行役員(現任)
 
- 2017年4月
 
- 情報技術企画室長
(現 情報企画本部長)(現任) 
- 2019年3月
 
- 応用地震計測㈱ 取締役(現任)
 
- 2020年3月
 
- ㈱ケー・シー・エス 取締役(現任)
 
 
 
続きを読む
選任理由
天野洋文氏は、当社グループ会社の事業部門および経営者として豊富な経験と実績を有しており、デジタルトランスフォーメーション(DX)戦略を通して当社の情報分野の事業拡大に取り組むなど、当社グループの企業価値の向上に尽力していることから、同氏を当社の取締役候補者といたしました。
         
            
 
 
- 
    候補者番号6
    
        
                                
                        
                    
                        
                                            
                                                        なかがわ
                                                        中川
                        
                        
                                                        わたる
                                                        渉
                        
                                
            - 生年月日
 - 1959年8月27日
 
            
            
再任
男性
            
         
        所有する当社株式の数
5,095株
取締役会の出席状況
13回/13回(100%)
     
        
            
略歴、当社における地位および担当ならびに重要な兼職の状況
- 1984年4月
 
- 当社入社
 
- 2011年4月
 
- 当社執行役員
 
- 2011年4月
 
- 関西支社長
 
- 2015年4月
 
- 当社常務執行役員(現任)
 
- 2015年4月
 
- 東京支社長
 
- 2018年4月
 
- メンテナンス事業部長
 
- 2019年1月
 
- 経営企画本部長(現任)
 
- 2019年3月
 
- FONG CONSULT PTE. LTD. DIRECTOR(現任)
 
- 2019年3月
 
- FC INSPECTION PTE. LTD. DIRECTOR(現任)
 
- 2020年3月
 
- 当社取締役(現任)
 
- 2020年6月
 
- ㈱イー・アール・エス 社外取締役(現任)
 
 
 
続きを読む
選任理由
中川 渉氏は、当社の事業部門および経営企画部門において、豊富な経験と実績を有しており、コロナ禍による外部環境の変化に対応した新しい働き方の推進や人事システムの見直し等の社内改革に取り組み、当社グループの企業価値の向上に尽力していることから、同氏を当社の取締役候補者といたしました。
         
            
 
 
- 
    候補者番号7
    
        
                                
                        
                    
                        
                                            
                                                        おさき
                                                        尾﨑
                        
                        
                                                        しょうじ
                                                        聖治
                        
                                
            - 生年月日
 - 1955年8月17日
 
            
            
再任
社外
独立
男性
            
         
        所有する当社株式の数
806株
取締役会の出席状況
13回/13回(100%)
     
        
            
略歴、当社における地位および担当ならびに重要な兼職の状況
- 1979年4月
 
- サッポロビール㈱入社
 
- 2005年3月
 
- 同社ワイン洋酒事業部長
兼 サッポロワイン㈱ 取締役 
- 2006年3月
 
- 兼 ㈱恵比寿ワインマート
代表取締役社長 
- 2007年10月
 
- 同社中四国本部長
 
- 2010年3月
 
- 同社執行役員 東海北陸本部長
 
- 2012年3月
 
- サッポロ飲料㈱ 常勤監査役
兼サッポロビール㈱ 監査役
兼サッポログループマネジメント㈱ 監査役
兼サッポロインターナショナル㈱ 監査役 
- 2013年3月
 
- ポッカサッポロフード&ビバレッジ㈱
常勤監査役 
- 2015年3月
 
- サッポロホールディングス㈱
常勤監査役 
- 2019年3月
 
- 当社社外取締役(現任)
 
- 2020年6月
 
- ハルナビバレッジ㈱ 社外監査役(現任)
 
 
 
続きを読む
重要な兼職の状況
ハルナビバレッジ㈱ 社外監査役
選任理由および期待される役割の概要
尾﨑聖治氏は、サッポロビール㈱において要職を歴任され、サッポロホールディングス㈱のグル ープ各社の取締役、監査役の実績、並びに他社の社外監査役としての実績を有しております。当社が属する建設関連業とは異なる業種の経験を有する同氏の外部からの視点が、当社の経営体制の一層の充実と多様性の確保に有用であると判断し、同氏を当社の社外取締役候補者といたしました。同氏には、独立した立場から取締役の業務執行を監督し、当社のコーポレートガバナンスの強化に貢献いただけるものと期待しております。なお、尾﨑聖治氏の当社社外取締役の在任期間は、本総会終結の時をもって3年となります。
         
            
 
 
- 
    候補者番号8
    
        
                                
                        
                    
                        
                                            
                                                        みやもと
                                                        宮本
                        
                        
                                                        たけし
                                                        武史
                        
                                
            - 生年月日
 - 1954年5月11日
 
            
            
再任
社外
独立
男性
            
         
        所有する当社株式の数
-株
取締役会の出席状況
10回/10回(100%)
     
        
            
略歴、当社における地位および担当ならびに重要な兼職の状況
- 1978年4月
 
- 通商産業省(現 経済産業省)入省
 
- 1988年4月
 
- 外務省在スペイン大使館一等書記官
 
- 1996年7月
 
- 中小企業庁指導部組織課長
 
- 1998年6月
 
- 資源エネルギー庁長官官房企画調査課長
 
- 2000年2月
 
- 特許庁総務部秘書課長
 
- 2001年4月
 
- 愛知県産業労働部長
 
- 2003年7月
 
- 経済産業省大臣官房審議官(国際博覧会担当)
 
- 2007年5月
 
- 経済産業省特別顧問
(スペイン・サラゴサ国際博覧会日本政府代表) 
- 2008年9月
 
- 一般社団法人日本鉄鋼連盟常務理事
 
- 2014年7月
 
- 一般財団法人企業活力研究所専務理事
 
- 2021年3月
 
- 当社社外取締役(現任)
 
- 2021年6月
 
- 一般社団法人情報サービス産業協会
副会長兼専務理事(現任) 
 
 
続きを読む
重要な兼職の状況
一般社団法人情報サービス産業協会副会長兼専務理事
選任理由および期待される役割の概要
宮本武史氏は、経済産業省を中心に要職を歴任され、各種団体の理事等の豊富な実績とともに、資源エネルギー分野等の知見も有しております。同氏のこれまでの行政並びに経営に関する経験を踏まえた外部からの視点が、当社の経営体制の一層の充実に有用であると判断し、同氏を当社の社外取締役候補者といたしました。同氏には、独立した立場から取締役の業務執行を監督し、当社のコーポレートガバナンスの強化に貢献いただけるものと期待しております。なお、宮本武史氏の当社社外取締役の在任期間は、本総会終結の時をもって1年となります。
         
            
 
 
- 
    候補者番号9
    
        
                                
                        
                    
                        
                                            
                                                        いけだ
                                                        池田
                        
                        
                                                        ようこ
                                                        陽子
                        
                                
            - 生年月日
 - 1955年1月22日
 
            
            
新任
社外
独立
女性
            
         
        所有する当社株式の数
-株
取締役会の出席状況
-
     
        
            
略歴、当社における地位および担当ならびに重要な兼職の状況
- 1980年4月
 
- 東京地方裁判所判事補
 
- 1989年5月
 
- 弁護士登録(横浜弁護士会)
山田法律事務所(現明大昭平・法律事務所)入所 
- 1998年4月
 
- 神奈川県法律顧問(現任)
 
- 2003年4月
 
- 民事調停委員(横浜地方裁判所・簡易裁判所)(現任)
 
- 2004年3月
 
- 横浜市PFI事業審査委員会委員
 
- 2006年4月
 
- 横浜市入札等監視委員会委員
 
- 2009年4月
 
- 横浜国立大学法科大学院客員教授
 
- 2012年4月
 
- 総務省自治大学校非常勤講師
 
- 2013年4月
 
- 総務省情報公開・個人情報保護審査会委員(現任)
 
- 2018年7月
 
- 内閣府公文書管理委員会委員(現任)
 
- 2019年10月
 
- 東京都公文書管理委員会委員(現任)
 
 
 
続きを読む
重要な兼職の状況
明大昭平・法律事務所 所属弁護士
選任理由および期待される役割の概要
池田陽子氏は、長年にわたる弁護士としての豊富な経験とともに、政府・自治体における各種委員会委員の経験などを有しております。同氏のこれまでの法曹界並びに行政機関における各種委員会に関する経験を踏まえた外部からの視点が、当社の経営体制の一層の充実に有用であると判断し、同氏を当社の社外取締役候補者といたしました。同氏には、独立した立場から取締役の業務執行を監督し、当社のコーポレートガバナンスの強化に貢献いただけるものと期待しております。
         
            
 
 
 
2022/03/25 12:00:00 +0900
 
  
    カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください
    {{ error }}