第3号議案
監査等委員である取締役4名選任の件
当社は第1号議案「定款一部変更の件」の承認可決を条件として、監査等委員会設置会社へ移行いたします。つきましては、監査等委員である取締役4名の選任をお願いするものであります。
なお、本議案の提出につきましては、あらかじめ監査役会の同意を得ております。
本議案は、第1号議案「定款一部変更の件」の効力が生じた時をもって効力を生じるものといたします。
監査等委員である取締役の候補者は、次のとおりであります。
-
候補者番号1
さかうえ
阪上
ゆきと
行人
新任
生年月日・年齢
1951年12月23日生(満70歳)
性別
男性
所有する当社の株式の数
3,100株
監査役在任期間
8年
取締役会出席状況
100%(12/12回)
監査役会出席状況
100%(13/13回)
略歴、当社における地位、担当及び重要な兼職の状況
- 1975年4月
- ㈱三和銀行(現 ㈱三菱UFJ銀行)入行
- 2003年4月
- サミー㈱入社 監査室長
- 2004年1月
- 同社 管理本部法務部長
- 2006年11月
- 当社 監査役室長
- 2014年6月
- 当社監査役(現任)
- 2014年6月
- ㈱セガ常勤監査役
- 2015年4月
- ㈱セガホールディングス(現 ㈱セガ)監査役
- 2015年4月
- ㈱セガ・インタラクティブ(現 ㈱セガ)監査役
- 2015年6月
- ㈱セガホールディングス(現 ㈱セガ)常勤監査役
- 2015年6月
- ㈱セガゲームス(現 ㈱セガ)監査役
- 2015年6月
- ㈱トムス・エンタテインメント監査役
- 2015年6月
- ㈱セガ エンタテインメント(現 ㈱GENDA GiGO Entertainment)監査役
- 2015年6月
- マーザ・アニメーションプラネット㈱監査役
- 2017年6月
- ㈱アトラス監査役
- 2019年6月
- ㈱セガ・ロジスティクスサービス監査役
- 2019年6月
- ㈱ダーツライブ監査役
- 2020年4月
- ㈱セガ監査役(現任)
- 2021年6月
- フェニックスリゾート㈱監査役(現任)
現在に至る
続きを読む
重要な兼職の状況(上場企業の兼職社数:0社)
㈱セガ監査役
監査等委員である取締役候補者とした理由
阪上行人氏は、当社子会社であるサミー㈱に入社以来、法務や監査に関する業務を中心に従事し、当社グループ会社の監査役を歴任され、監査に関する豊富な経験と企業倫理、コーポレートガバナンスに関する見識を備えられており、当社の経営に適切な助言と提言が期待できるため、監査等委員である取締役として選任をお願いするものであります。
-
候補者番号2
おおくぼ
大久保
かずたか
和孝
新任
社外
独立
生年月日・年齢
1973年3月22日生(満49歳)
性別
男性
所有する当社の株式の数
0株
監査役在任期間
3年
取締役会出席状況
100%(12/12回)
監査役会出席状況
100%(13/13回)
略歴、当社における地位、担当及び重要な兼職の状況
- 1995年11月
- センチュリー監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人)入所
- 2003年10月
- 新日本インテグリティアシュアランス㈱(現 EY新日本サステナビリティ㈱)取締役
- 2005年2月
- 同社常務取締役
- 2006年6月
- 新日本監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人)パートナー
- 2012年7月
- 新日本有限責任監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人)シニアパートナー
- 2016年2月
- 同法人経営専務理事
- 2019年6月
- ㈱大久保アソシエイツ代表取締役社長(現任)
- 2019年6月
- サンフロンティア不動産㈱社外取締役(現任)
- 2019年6月
- 当社社外監査役(現任)
- 2019年9月
- ㈱ブレインパッド社外監査役
- 2019年12月
- ㈱LIFULL社外取締役(現任)
- 2020年2月
- ㈱サーラコーポレーション社外取締役(現任)
- 2020年6月
- ㈱商工組合中央金庫社外取締役(現任)
- 2020年6月
- 武蔵精密工業㈱社外取締役(監査等委員)(現任)
- 2020年11月
- ㈱SS Dnaform代表取締役社長(現任)
- 2021年9月
- ㈱ブレインパッド社外取締役(監査等委員)(現任)
現在に至る
続きを読む
重要な兼職の状況(上場企業の兼職社数:5社)
㈱大久保アソシエイツ代表取締役社長、㈱SS Dnaform代表取締役社長、サンフロンティア不動産㈱社外取締役、㈱LIFULL社外取締役、㈱サーラコーポレーション社外取締役、武蔵精密工業㈱社外取締役(監査等委員)、㈱ブレインパッド社外取締役(監査等委員)
監査等委員である社外取締役候補者とした理由及び期待される役割の概要
大久保和孝氏は、公認会計士として監査業務を長年にわたり経験され、財務及び会計に関して高い専門性を備えております。また、同氏は社外取締役の経験からガバナンスにおいても豊富な知見を有しており、客観的な立場により当社の経営に適切な指導、監督が期待されることから、監査等委員である社外取締役として選任をお願いするものであります。
-
候補者番号3
きのした
木下
しおね
潮音
新任
社外
独立
生年月日・年齢
1959年8月11日生(満62歳)
性別
女性
所有する当社の株式の数
0株
監査役在任期間
1年
取締役会出席状況
100%(10/10回)
監査役会出席状況
100%(10/10回)
略歴、当社における地位、担当及び重要な兼職の状況
- 1985年4月
- 弁護士登録
- 1985年4月
- 橋本合同法律事務所
- 1986年11月
- 第一芙蓉法律事務所(現任)
- 2004年4月
- 第一東京弁護士会副会長
- 2010年4月
- 東京大学法科大学院客員教授
- 2011年6月
- スルガ銀行㈱社外監査役
- 2013年4月
- 東京工業大学副学長(現任)
- 2014年10月
- 日本労働法学会理事(現任)
- 2018年6月
- スルガ銀行㈱社外取締役
- 2021年6月
- 当社社外監査役(現任)
現在に至る
続きを読む
重要な兼職の状況(上場企業の兼職社数:0社)
第一芙蓉法律事務所 弁護士
監査等委員である社外取締役候補者とした理由及び期待される役割の概要
木下潮音氏は、弁護士としての経験に加え、第一東京弁護士会労働法制委員会副委員長を務める等、労働法における高い専門性を備えております。また、同氏は社外取締役の経験からガバナンスにおいても豊富な知見を有しており、客観的な立場により当社の経営に適切な指導、監督が期待されることから、監査等委員である社外取締役として選任をお願いするものであります。同氏は、社外役員以外の方法で会社経営に関与したことはありませんが、上記の理由により、監査等委員である社外取締役としての職務を適切に遂行することができるものと判断しております。
-
候補者番号4
むらさき
村崎
なおこ
直子
新任
社外
独立
生年月日・年齢
1971年8月18日生(満50歳)
性別
女性
所有する当社の株式の数
0株
取締役在任期間
1年
取締役会出席状況
100%(10/10回)
監査役会出席状況
-
略歴、当社における地位、担当及び重要な兼職の状況
- 1995年4月
- 警察庁入庁
- 2001年8月
- 外務省アジア大洋州局北東アジア課
- 2003年8月
- 静岡県警察本部刑事部捜査第二課長
- 2005年3月
- 兵庫県警察本部警備部外事課長
- 2006年7月
- 警察庁警備局外事情報部外事課
- 2007年10月
- 警察庁警備局警備企画課
- 2008年4月
- ベイン・アンド・カンパニー・ジャパン・インコーポレイテッド
- 2010年4月
- クロール・インターナショナル・インク日本支社シニア・ディレクター
- 2013年1月
- 同社アソシエイト・マネージング・ディレクター
- 2015年1月
- 同社日本支社代表
- 2016年1月
- 同社マネージングディレクター兼日本支社代表
- 2018年8月
- ㈱ノブリジア代表取締役社長(現任)
- 2018年9月
- クロール・インターナショナル・インク日本支社シニア・アドバイザー(現任)
- 2021年3月
- ㈱サンセイランディック社外取締役(現任)
- 2021年6月
- 当社社外取締役(現任)
- 2022年3月
- ㈱りらく社外取締役(監査等委員)(現任)
現在に至る
続きを読む
重要な兼職の状況(上場企業の兼職社数:1社)
㈱ノブリジア代表取締役社長、㈱サンセイランディック社外取締役
監査等委員である社外取締役候補者とした理由及び期待される役割の概要
村崎直子氏は、警察庁、外務省及びリスクコンサルティングファームでの長年のご経験を通じて、グローバルでのリスクやガバナンスの分野において高い専門性を有しております。また、同氏は社外取締役の経験からガバナンスにおいても豊富な知見を有しており、客観的な立場により当社の経営に適切な指導、監督が期待されることから、監査等委員である社外取締役として選任をお願いするものであります。
(注)
- 各候補者の年齢は、本総会終結時のものであります。
- 阪上行人氏、大久保和孝氏、木下潮音氏は当社監査役、村崎直子氏は当社取締役に就任してからの在任期間を記載しております。
2022/06/22 12:00:00 +0900
カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください
{{ error }}