第2号議案
取締役(監査等委員である取締役を除く。)3名選任の件
 本総会終結の時をもって、取締役(監査等委員である取締役を除く。)5名全員が任期満了となりますので、経営体制の効率化のために2名減員し、3名の選任をお願いするものであります。
 取締役(監査等委員である取締役を除く。)の候補者は次のとおりであります。
 
- 
    候補者番号1
    
        
                        
                                            
                                                        やすい
                                                        安井
                        
                        
                                                        たかし
                                                        卓
                        
                                
            - 生年月日
 - 1978年8月2日生
 
            
            
再任
            
         
        所有する当社株式の数
44,835株
     
        
            
略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
- 2003年4月
 
- 古河電気工業株式会社入社
 
- 2006年4月
 
- 当社入社
 
- 2013年4月
 
- 当社事業開発本部事業企画部長
 
- 2014年6月
 
- 当社取締役事業開発本部事業企画部長
 
- 2014年10月
 
- 当社取締役事業開発本部副本部長兼事業企画部長
 
- 2015年4月
 
- 当社取締役企画本部長
 
- 2015年10月
 
- 当社取締役企画本部長兼海外子会社管理部長
 
- 2016年10月
 
- 当社取締役営業本部副本部長
 
- 2019年4月
 
- 当社代表取締役社長
 
- 2021年4月
 
- 当社代表取締役社長
生産本部・NB開発本部 管掌 
- 2022年6月
 
- 当社代表取締役社長執行役員
生産本部・NB開発本部 管掌
現在に至る 
 
 
続きを読む
取締役候補者とした理由
 これまで当社の様々な部門や関係会社で要職を歴任しており、当社グループの経営を的確、公正かつ効率的に遂行する知識・経験を有しています。これらの知見と実績を踏まえ引き続き当社の一層の積極的な事業展開と競争力の強化に努め、強い推進力をもって会社を牽引し、グループ全体の企業価値を向上していくことに適任と判断し、引き続き取締役として適任と判断しました。
         
            
 
 
- 
    候補者番号2
    
        
                        
                                            
                                                        かきもり
                                                        柿森
                        
                        
                                                        ひであき
                                                        英明
                        
                                
            - 生年月日
 - 1957年7月22日生
 
            
            
再任
            
         
        所有する当社株式の数
19,387株
     
        
            
略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
- 1980年4月
 
- 当社入社
 
- 2006年1月
 
- 当社営業本部副本部長兼東部営業部統括部長兼AMプロリーダー
 
- 2008年6月
 
- 当社取締役営業本部副本部長兼東部営業部統括部長兼AMプロリーダー
 
- 2010年4月
 
- 当社取締役営業本部副本部長兼営業統括部長兼中部営業部長
 
- 2012年4月
 
- 当社取締役営業本部副本部長兼営業統括部長
 
- 2012年6月
 
- 当社取締役営業本部長兼海外営業統括部長
 
- 2014年7月
 
- 当社常務取締役営業本部長兼海外営業統括部長
 
- 2014年10月
 
- 当社常務取締役営業本部長兼自動車事業部長兼海外営業統括部長
 
- 2015年4月
 
- 当社常務取締役営業本部長兼自動車事業部長兼海外事業本部長
 
- 2015年5月
 
- 当社常務取締役営業本部長兼自動車事業部長
 
- 2015年12月
 
- 当社常務取締役営業本部長
 
- 2016年10月
 
- 当社常務取締役企画本部長兼事業開発本部長兼ナノ微粒装置事業部長
管理本部管掌 
- 2017年4月
 
- 当社常務取締役企画本部長兼事業開発本部長
管理本部管掌 
- 2018年6月
 
- 当社専務取締役企画本部長
 
- 2019年6月
 
- 当社取締役副社長企画本部長
 
- 2020年4月
 
- 当社代表取締役副社長企画本部長兼建設工事部長
 
- 2021年4月
 
- 当社代表取締役副社長企画本部長兼建設工事部長
グローバル営業本部 管掌 
- 2022年4月
 
- 当社代表取締役副社長企画本部長
グローバル営業本部 管掌 
- 2022年6月
 
- 当社代表取締役副社長執行役員企画本部長
グローバル営業本部 管掌
現在に至る 
 
 
続きを読む
取締役候補者とした理由
 これまで当社の代表取締役副社長執行役員として当社の経営を担っており、取締役会でも経営戦略において積極的な発言で監督を適切に行っております。また、長年の営業本部長経験を活かし、企画本部長として全社戦略等企画を強力に推し進めてきました。以上を踏まえ、引き続き取締役として適任と判断しました。
         
            
 
 
- 
    候補者番号3
    
        
                        
                                            
                                                        おおがんな
                                                        大鉙
                        
                        
                                                        けんじ
                                                        賢司
                        
                                
            - 生年月日
 - 1968年6月8日生
 
            
            
再任
            
         
        所有する当社株式の数
2,887株
     
        
            
略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
- 1991年4月
 
- 株式会社オービック入社
 
- 1997年10月
 
- 西鉄運輸株式会社入社
 
- 2001年11月
 
- 当社入社
 
- 2005年10月
 
- 当社財経本部財経部経理グループリーダー
 
- 2007年4月
 
- 当社財経本部財経部経理グループマネージャー
 
- 2010年4月
 
- 当社管理本部財経部経理グループマネージャー
 
- 2013年4月
 
- 当社管理本部財経部経理グループマネージャー兼財務グループマネージャー
 
- 2014年12月
 
- 当社管理本部財経部経理グループマネージャー
 
- 2022年4月
 
- 当社管理本部財経部長兼経理グループマネージャー
 
- 2023年4月
 
- 当社管理本部財経部長
 
- 2023年6月
 
- 当社取締役上席執行役員管理本部長兼財経部長
現在に至る 
 
 
続きを読む
取締役候補者とした理由
 これまで長らく財務経理部門に携わり、当社のIPO実務や連結業績管理において重要な役割を担ってきました。豊富な経験と実績を有していることから、引き続き取締役として適任と判断しました。
         
            
 
 
(注)
- 各取締役候補者と当社との間には、特別の利害関係はありません。
 
- 取締役候補者の所有する当社株式数は、2025年3月31日現在の状況を記載しております。
 
- 当社は、取締役全員を被保険者として、会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険(D&O保険)契約を締結しており、本議案が原案どおり承認され、各候補者が取締役に就任した場合には、各候補者は当該保険契約の被保険者となります。当該保険契約では、被保険者である取締役がその職務の執行に関し責任を負うこと、又は、当該責任の追及に係る請求を受けることによって生ずることのある損害について補填することとされています。但し、法令違反の行為を認識して行った行為に起因して生じた損害は補填されないなど、一定の免責事由があります。保険料は特約部分も含め当社が全額負担しており、被保険者の実質的な保険料負担はありません。なお、各候補者の任期途中である2025年7月30日に当該保険契約を更新する予定であります。
 
 
 
2025/06/26 11:00:00 +0900
 
  
    カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください
    {{ error }}