第2号議案
取締役9名選任の件
本総会終結の時をもって、取締役全員(9名)は任期満了となりますので、取締役9名の選任をお願いするものであります。
取締役候補者は、次のとおりであります。なお、各候補者の指名につきましては、委員の過半数を独立社外取締役で構成する、取締役会の任意の諮問機関である指名報酬委員会に諮ったうえで決定しております。
-
候補者番号1
たなか
田中
くにひろ
邦裕
- 生年月日
- 1978年1月14日
再任
所有する当社の株式数
5,560,599株
在任年数
24年10ヶ月
略歴、地位及び担当並びに重要な兼職の状況
- 1996年12月
- さくらインターネット創業
- 1998年4月
- 株式会社インフォレスト設立 代表取締役
- 1999年8月
- 当社設立 代表取締役社長
- 2000年12月
- 当社代表取締役副社長
- 2004年6月
- 当社取締役最高執行責任者
- 2007年11月
- 当社代表取締役社長兼最高経営責任者
- 2008年6月
- 当社代表取締役社長(現任)
- 2009年8月
- 株式会社田中邦裕事務所設立 代表取締役社長(現任)
- 2015年4月
- 株式会社Joe'sクラウドコンピューティング代表取締役兼最高経営責任者
- 2015年7月
- 当社最高経営責任者(現任)
- 2016年10月
- 株式会社アイモバイル社外取締役(現任)
- 2018年4月
- 株式会社Joe'sクラウドコンピューティング取締役
- 2019年6月
- 株式会社i-plug社外取締役(現任)
- 2019年8月
- BBSakura Networks株式会社社外取締役(現任)
- 2019年12月
- 株式会社ABEJA社外取締役(現任)
- 2021年4月
- 虎の穴ラボ株式会社社外取締役
- 2021年6月
- 特定非営利活動法人日本データセンター協会理事長(現任)
- 2021年7月
- 一般社団法人ソフトウェア協会筆頭副会長兼代表理事
- 2021年10月
- ユメノソラホールディングス株式会社社外取締役(現任)
- 2021年12月
- 株式会社Tellus代表取締役
- 2022年6月
- 一般社団法人関西経済同友会常任幹事(現任)
一般社団法人ソフトウェア協会会長(現任)
株式会社Tellus取締役(現任)
- 2022年10月
- オープンストリームホールディングス株式会社社外取締役(現任)
続きを読む
担当
内部監査室、さくらインターネット研究所
重要な兼職の状況
株式会社田中邦裕事務所代表取締役社長
株式会社アイモバイル社外取締役
株式会社i-plug社外取締役
BBSakura Networks株式会社社外取締役
株式会社ABEJA社外取締役
特定非営利活動法人日本データセンター協会理事長
ユメノソラホールディングス株式会社社外取締役
一般社団法人ソフトウェア協会会長
オープンストリームホールディングス株式会社社外取締役
一般社団法人関西経済同友会常任幹事
取締役候補者とした理由
1999年に当社を設立して以来、当社の経営全般を統括しており、この経験と知見を活かして代表取締役社長の職責を担うべく、引き続き取締役として選任をお願いするものです。
-
候補者番号2
かわだ
川田
まさたか
正貴
- 生年月日
- 1971年8月5日
再任
所有する当社の株式数
17,381株
在任年数
16年
略歴、地位及び担当並びに重要な兼職の状況
- 1995年4月
- 株式会社第一勧業銀行(現株式会社みずほ銀行)
- 1997年12月
- 門井税務会計事務所
- 2002年8月
- 山本守税理士事務所
- 2004年4月
- 株式会社PPMビジネスサポート取締役
- 2005年4月
- 当社入社
- 2005年9月
- シムデスクテクノロジーズ株式会社財務部長
- 2006年11月
- 同社代表取締役
- 2008年4月
- 当社入社 企画部副部長
- 2008年6月
- 当社取締役(現任)
- 2009年10月
- 当社経理財務部部長
- 2015年7月
- 当社最高財務責任者(現任)
当社管理本部副本部長
当社管理本部総務部部長
- 2017年1月
- 当社管理本部本部長
当社管理本部総務部部長
当社管理本部人事部部長
- 2018年5月
- プラナスソリューションズ株式会社監査役(現任)
- 2019年11月
- アイティーエム株式会社取締役
- 2020年7月
- 当社ES本部副本部長
当社ES本部ES部部長
- 2021年7月
- 当社ES本部本部長
続きを読む
重要な兼職の状況
プラナスソリューションズ株式会社監査役
取締役候補者とした理由
銀行、会計事務所及びベンチャー経営等の経験を活かし、当社において最高財務責任者として適時適切な資金調達、財務報告等を実践しており、今後も当社が成長していくうえで必要な人材であると考え、引き続き取締役として選任をお願いするものです。
-
候補者番号3
いせ
伊勢
こういち
幸一
- 生年月日
- 1962年11月26日
再任
所有する当社の株式数
17,381株
在任年数
8年
略歴、地位及び担当並びに重要な兼職の状況
- 1986年4月
- 日立設備エンジニアリング株式会社(現株式会社日立パワーソリューションズ)
- 1989年5月
- デジタルテクノロジー株式会社
- 1996年3月
- 株式会社スクウェア(現株式会社スクウェア・エニックス)
- 1997年4月
- SQUARE USA INC. ホノルルスタジオ 出向
- 2002年1月
- 株式会社スクウェア(現株式会社スクウェア・エニックス)ネットワーク技術部部長
同社情報技術部副部長
- 2002年11月
- 同社ネットワークシステム部部長
- 2005年4月
- 株式会社ライブドア(現NHNテコラス株式会社)
- 2005年9月
- 同社ネットワーク事業部執行役員
- 2007年5月
- 株式会社フォーサイトウェーブ取締役(現任)
- 2008年10月
- 株式会社ライブドア(現NHNテコラス株式会社)情報環境研究室室長
- 2012年1月
- 株式会社データホテル(現NHNテコラス株式会社)情報環境研究室室長
- 2014年9月
- テコラス株式会社(現NHNテコラス株式会社)情報技術研究室室長
- 2016年6月
- 当社取締役(現任)
- 2020年7月
- 当社ES本部本部長
続きを読む
重要な兼職の状況
株式会社フォーサイトウェーブ取締役
取締役候補者とした理由
ゲーム、インターネット企業において、ネットワークインフラの統括を担うなど、インターネット業界での豊富な経験・人脈を有しており、当社成長を加速させる戦略を立案・遂行すべく、引き続き取締役として選任をお願いするものです。
-
候補者番号4
まえだ
前田
あきひろ
章博
- 生年月日
- 1981年9月18日
再任
所有する当社の株式数
17,381株
在任年数
4年
略歴、地位及び担当並びに重要な兼職の状況
- 2000年5月
- 株式会社ルートルーム
- 2002年5月
- ダットジャパン株式会社
- 2008年3月
- ビットスター株式会社代表取締役(現任)
- 2012年3月
- クラウドネットワークス株式会社取締役(現任)
- 2014年3月
- 株式会社ノースグリッド取締役(現任)
- 2014年5月
- MOKUZY株式会社代表取締役
- 2017年10月
- 当社執行役員
- 2017年11月
- 株式会社Joe'sクラウドコンピューティング取締役
- 2018年5月
- 同社代表取締役
- 2019年8月
- アイティーエム株式会社取締役
- 2020年6月
- 当社取締役(現任)
- 2020年7月
- 当社社長室室長
続きを読む
重要な兼職の状況
ビットスター株式会社代表取締役
取締役候補者とした理由
ビットスター株式会社をはじめとしたインターネット企業における豊富な経営経験を有しており、当社及び当社グループの一層の成長に寄与するための戦略を立案・遂行すべく、引き続き取締役として選任をお願いするものです。
-
候補者番号5
はたした
畑下
ひろお
裕雄
- 生年月日
- 1972年12月2日
再任
社外
独立
所有する当社の株式数
0株
在任年数
9年
略歴、地位及び担当並びに重要な兼職の状況
- 1995年4月
- 朝日監査法人(現有限責任あずさ監査法人)
- 1998年4月
- 公認会計士登録
- 2000年10月
- Arthur Andersen Portland事務所
- 2002年10月
- 朝日監査法人(現有限責任あずさ監査法人)マネージャー
- 2005年4月
- 株式会社プロキューブジャパン設立 代表取締役社長(現任)
- 2007年7月
- 公認内部監査人(CIA)認定
- 2010年5月
- 税理士登録
- 2014年1月
- 株式会社Lyudia(現Ingenico Japan株式会社)監査役
- 2015年6月
- 当社社外取締役(現任)
- 2017年7月
- 株式会社タジマ監査役(現任)
- 2018年6月
- 株式会社コラボス監査役(現任)
続きを読む
重要な兼職の状況
株式会社プロキューブジャパン代表取締役社長
株式会社コラボス監査役
社外取締役候補者とした理由及び期待される役割
公認会計士及び税理士としての専門的な見地から、当社の経営を適切に監督いただくことを期待し、引き続き社外取締役候補者として選任をお願いするものです。
-
候補者番号6
いぎ
猪木
としひろ
俊宏
- 生年月日
- 1968年7月6日
再任
社外
独立
所有する当社の株式数
0株
在任年数
8年
略歴、地位及び担当並びに重要な兼職の状況
- 1998年4月
- 弁護士登録
三井安田法律事務所
- 2004年12月
- 三井法律事務所
- 2007年7月
- 特定非営利活動法人コモンスフィア理事(現任)
- 2009年9月
- サイバーボンド株式会社設立 代表取締役(現任)
- 2011年7月
- 猪木法律事務所開設(現任)
- 2013年2月
- 株式会社メルカリ社外監査役
- 2014年10月
- 株式会社ゼロスタート(現ZETA株式会社)社外監査役(現任)
- 2016年6月
- 当社社外取締役(現任)
- 2016年10月
- 株式会社アペルザ社外監査役
- 2020年11月
- 株式会社ZEALS社外監査役(現任)
- 2023年2月
- 株式会社FABRIC TOKYO社外監査役(現任)
続きを読む
重要な兼職の状況
特定非営利活動法人コモンスフィア理事
サイバーボンド株式会社代表取締役
猪木法律事務所弁護士
ZETA株式会社社外監査役
株式会社ZEALS社外監査役
株式会社FABRIC TOKYO社外監査役
社外取締役候補者とした理由及び期待される役割
弁護士としての専門的な知識・経験に加え、複数のベンチャー企業の監査役や取締役を務めるなどして得た多角的な視点から、当社の経営を適切に監督いただくことを期待し、引き続き社外取締役として選任をお願いするものです。
-
候補者番号7
おおさか
大坂
ゆきえ
祐希枝
- 生年月日
- 1956年3月15日
再任
社外
独立
所有する当社の株式数
0株
在任年数
4年
略歴、地位及び担当並びに重要な兼職の状況
- 1978年4月
- 株式会社日本短波放送(現株式会社日経ラジオ社)
- 1994年9月
- 東京メトロポリタンテレビジョン株式会社
- 1997年9月
- 日本衛星放送株式会社(現株式会社WOWOW)
- 2009年7月
- 株式会社WOWOWカスタマーリレーション局長
- 2012年3月
- 同社マーケティング局長
- 2014年7月
- 株式会社WOWOWコミュニケーションズ取締役
- 2016年2月
- マーケティングコンサルタント(現任)
- 2016年5月
- 株式会社明光ネットワークジャパン
- 2018年11月
- 同社取締役
- 2020年6月
- 当社社外取締役(現任)
- 2021年6月
- 伊藤ハム米久ホールディングス株式会社社外取締役(現任)
- 2021年11月
- 一般社団法人カスタマーサクセス推進協会代表理事(現任)
続きを読む
重要な兼職の状況
伊藤ハム米久ホールディングス株式会社社外取締役
一般社団法人カスタマーサクセス推進協会代表理事
社外取締役候補者とした理由及び期待される役割
事業会社のマーケティング部門での実務経験及びマーケティングコンサルタントとしての活動から得た豊富な経験と知見を活かして、マーケティング戦略等を中心に当社の経営を適切に監督いただくことを期待し、引き続き社外取締役として選任をお願いするものです。
-
候補者番号8
あらかわ
荒川
ともみ
朋美
- 生年月日
- 1961年9月16日
再任
社外
所有する当社の株式数
0株
在任年数
2年
略歴、地位及び担当並びに重要な兼職の状況
- 1985年4月
- 日本アイ・ビー・エム株式会社
- 2005年5月
- レノボ・ジャパン株式会社(現レノボ・ジャパン合同会社)執行役員ブランドアンドマーケティング事業部長
- 2007年5月
- 日本アイ・ビー・エム株式会社理事 製品事業部システムx事業部長
- 2014年4月
- 同社取締役兼執行役員 デジタルセールス事業部長
- 2015年7月
- 同社取締役兼チーフ・デジタル・オフィサー兼執行役員デジタルセールス事業部長
- 2021年10月
- 双日株式会社顧問
- 2021年12月
- 同社執行役員 チーフ・デジタル・オフィサー
- 2022年6月
- 当社社外取締役(現任)
- 2023年1月
- 双日株式会社執行役員 チーフ・デジタル・オフィサー兼チーフ・インフォメーション・オフィサー兼IT業務・ERP刷新推進担当本部長
- 2023年4月
- 同社常務執行役員 チーフ・デジタル・オフィサー兼チーフ・インフォメーション・オフィサー兼デジタル推進担当本部長
- 2024年4月
- 同社専務執行役員 チーフ・デジタル・オフィサー兼チーフ・インフォメーション・オフィサー兼デジタル推進担当本部長(現任)
続きを読む
重要な兼職の状況
双日株式会社専務執行役員 チーフ・デジタル・オフィサー兼チーフ・インフォメーション・オフィサー兼デジタル推進担当本部長
社外取締役候補者とした理由及び期待される役割
IT業界における豊富な経験並びに日本アイ・ビー・エム株式会社及び双日株式会社におけるチーフ・デジタル・オフィサーとしての経験と知見を活かして、デジタルインフラのトップ企業を目指す当社の経営を適切に監督いただくことを期待し、引き続き社外取締役として選任をお願いするものです。
-
候補者番号9
かさい
河西
としあき
敏章
- 生年月日
- 1968年1月9日
新任
社外
所有する当社の株式数
0株
在任年数
―
略歴、地位及び担当並びに重要な兼職の状況
- 1990年4月
- 日商岩井株式会社(現双日株式会社)
- 1997年4月
- 日商岩井ブラジル会社(現双日ブラジル会社)
- 2007年8月
- 双日株式会社
- 2013年4月
- 同社リスク管理第二部長
- 2013年10月
- 同社リスク管理部長
- 2016年4月
- 同社リスク管理規格、リスク管理、コントローラー室担当役員補佐
- 2016年5月
- 同社米州企画
双日米国会社CAO補佐
- 2018年6月
- 双日株式会社人事総務部長
- 2019年4月
- 同社理事 人事、総務・IT業務担当副本部長兼人事部長
- 2020年4月
- 同社執行役員 人事、総務・IT業務担当本部長
- 2022年4月
- 同社執行役員 広報、リスク管理担当本部長
- 2024年4月
- 同社常務執行役員 人事担当本部長(現任)
続きを読む
重要な兼職の状況
双日株式会社常務執行役員 人事担当本部長
社外取締役候補者とした理由及び期待される役割
双日株式会社の人的資本経営をリードしてきた経験と知見及びイベント開催を主導するなどのブランディング戦略に関する経験と知見を活かして、重要性を増す非財務分野を中心に、当社の経営を適切に監督いただくことを期待し、社外取締役として選任をお願いするものです。
(注)
- 取締役候補者のうち、当社との間に特別の利害関係を有する者は次のとおりであります。
(1)田中邦裕氏は、一般社団法人ソフトウェア協会の会長を兼務し、同協会は当社と取引関係があります。
(2)前田章博氏は、当社の連結子会社であるビットスター株式会社の代表取締役を兼務し、同社は当社と取引関係があるとともに、当社と以下の事業において競業関係にあります。
・サーバ及び周辺機器の設置並びにそれらの管理業務
・インターネットを利用した各種情報提供サービス
・電気通信事業法に基づく電気通信事業
・インターネットに関わるコンサルティング
・コンピュータソフトウエアの企画、開発及びそれらの販売
・コンピュータ及びその周辺機器の製作、販売並びにそれらの保守業務
- 畑下裕雄氏、猪木俊宏氏、大坂祐希枝氏、荒川朋美氏及び河西敏章氏は、社外取締役候補者であります。なお、当社は、畑下裕雄氏、猪木俊宏氏及び大坂祐希枝氏を東京証券取引所の定めに基づく独立役員として届け出ており、本総会において各氏が選任された場合、引き続き各氏を独立役員とする予定であります。
- 当社は畑下裕雄氏、猪木俊宏氏、大坂祐希枝氏及び荒川朋美氏との間で、会社法第427条第1項の規定に基づき、同法第423条第1項の損害賠償責任を限定する契約を締結しており、当該契約に基づく賠償責任限度額は、法令の定める最低責任限度額としております。本総会において各氏が選任された場合、当該契約を継続する予定であります。また、河西敏章氏が選任された場合、当社は同氏との間で同様の契約を締結する予定であります。
- 当社は、役員等賠償責任保険契約を保険会社との間で締結しております。当該保険契約は、株主代表訴訟又は第三者訴訟等により、被保険者が負担することになる損害賠償金及び訴訟費用等を、填補の対象としております。候補者各氏が選任された場合には、各氏は当該保険契約の被保険者となる予定です。また、次回の当該保険契約の更新時には、同内容での更新を予定しております。
- 田中邦裕氏の所有株式数は、同氏の資産管理会社である株式会社田中邦裕事務所が保有する株式数を含めた実質所有株式数を記載しております。
- 荒川朋美氏は、2024年6月18日付で双日株式会社取締役専務執行役員 チーフ・デジタル・オフィサー兼チーフ・インフォメーション・オフィサー兼デジタル推進担当本部長に就任予定であり、同職は、同氏の重要な兼職になる予定であります。
2024/06/25 12:00:00 +0900
カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください
{{ error }}