第13期定時株主総会招集ご通知 証券コード : 4478

第13期定時株主総会招集ご通知

株主の皆さまへ

 株主の皆様には、平素よりご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
 当社は「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げ、日本で唯一のスモールビジネス向け「統合型経営プラットフォーム」を提供することで、だれもが自由に経営できる社会を目指しています。
 当連結会計年度において、当社のサービスは60万以上のお客さまにご愛顧いただけるようになり、ARR(Annual Recurring Revenue)は340億円を突破、従業員数もグループで1,900名を超えるまでに成長し、創業後初の黒字化も達成することができました。

 また、「freee 会計」や「freee 人事労務」をはじめとするサービスの進化に注力するとともに、2024年に発表したスモールビジネス経営における3つの分断を解決するための「統合flow」の価値をより多くのお客様にお届けするべく取り組んでまいりました。
 おかげさまで、当社のサービスにより業務、コミュニケーション、データの分断が解消されたとのお声も頂戴しております。

 そして、2025年5月14日に開催した経営とバックオフィスをつなぐ祭典「freee TOGO World 2025」では、この「統合flow」に「AI」を融合させる取り組みを発表しました。
 この取り組みにより、当社のサービスが単なるバックオフィス業務の効率化を超え、freeeプロダクトに蓄積してきた豊富なデータと幅広い業務領域を備えた経営のパートナーとなり、スモールビジネスの経営と組織をさらに進化させます。

 今後も「統合flow」のもとスピード感をもってプロダクト開発を進めるとともに、2026年6月期からの中長期成長戦略においては、顧客基盤の拡大によりfreeeプロダクトを広く市場に浸透させることで、スモールビジネス経営のデファクトスタンダードとなることを目指してまいります。
 株主の皆さまには引き続き格別のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

フリー株式会社 代表取締役CEO
佐々木 大輔

続きを読む

株主総会のご案内

日時

2025年9月26日(金曜日)
午前10時

場所

本株主総会は当社定款の定めに基づき、インターネット上のみでの開催とする場所の定めのない株主総会(バーチャルオンリー株主総会)といたします。

目的事項

報告事項

  1. 第13期(自 2024年7月1日 至 2025年6月30日)事業報告、連結計算書類の内容並びに会計監査人及び監査等委員会の連結計算書類監査結果報告の件
  2. 第13期(自 2024年7月1日 至 2025年6月30日)計算書類の内容報告の件

決議事項

第1号議案

取締役(監査等委員である取締役を除く。)3名選任の件

第2号議案

監査等委員である取締役3名選任の件

第3号議案

取締役(監査等委員である取締役及び社外取締役を除く。)に対する譲渡制限付株式報酬制度及び業績連動型株式報酬制度に係る報酬改定の件

第4号議案

監査等委員である取締役に対する譲渡制限付株式報酬制度に係る報酬改定の件

続きを読む

議決権行使のご案内

バーチャルオンリー株主総会へのご出席

日時

2025年9月26日(金曜日)
午前10時

書面により議決権を行使される場合

議決権行使書用紙に賛否をご表示いただき、行使期限までに到着するようご送付ください。

議決権行使期限

2025年9月25日(木曜日)
午後6時30分到着分まで

インターネットにより議決権を行使される場合

議決権行使ウェブサイトにおいて、行使期限までに議決権を行使してください。

議決権行使期限

2025年9月25日(木曜日)
午後6時30分まで

続きを読む
本サイトは、当社の「第13期定時株主総会招集ご通知」をスマートフォン等でも閲覧いただきやすいよう内容を一部再編集しております。
2025/09/26 11:00:00 +0900
外部サイトへ移動します 移動
議決権行使についてのご案内

カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください

{{ error }}