第5号議案
補欠監査役1名選任の件
監査役の員数が欠けた場合においても監査業務の継続性を維持するため、会社法第329条第3項の規定に基づき、社外監査役の補欠として、補欠監査役1名の選任をお願いいたしたいと存じます。
なお、本議案に関しましては、あらかじめ監査役会の同意を得ております。
補欠監査役候補者は、次のとおりであります。
-
むらせ
村瀨
たかこ
孝子
- 生年月日
- 1955年1月4日生
社外
所有する当社株式の数
0株
略歴及び当社における地位
- 1997年4月
- 弁護士登録
鳥飼・多田・森山経営法律事務所(現鳥飼総合法律事務所)入所
- 2005年1月
- 鳥飼総合法律事務所パートナー弁護士(現任)
- 2015年6月
- ニッコー株式会社社外監査役(現任)
当社社外監査役
- 2020年6月
- 山一電機株式会社 社外監査役
- 2022年6月
- 山一電機株式会社 社外取締役(監査等委員)(現任)
続きを読む
重要な兼職の状況
鳥飼総合法律事務所 パートナー弁護士
ニッコー株式会社 社外監査役
山一電機株式会社 社外取締役(監査等委員)
補欠監査役候補者とした理由
弁護士としての豊富な経験及び専門的知識を活かし、当社の社外監査役として職務を遂行した実績があります。なお、同氏は社外役員以外の方法で会社の経営に関与した経験はございませんが、上記の理由により、社外監査役として職務を適切に遂行していただけるものと判断しており、引き続き補欠監査役として選任をお願いするものであります。
(注)
- 村瀨孝子氏は、社外監査役候補者であります。
- 村瀨孝子氏は、2023年6月28日開催の第51回定時株主総会終結の時をもって、当社の社外監査役を退任しております。
- 当社は村瀨孝子氏との間で社外通報窓口に関する業務等の委任を目的とした委任契約を締結しておりますが、その取引額は僅少(年150万円未満)であります。
- 村瀨孝子氏の選任が承認され、かつ同氏が社外監査役に就任した場合には、当社は同氏との間で、会社法第427条第1項の規定に基づき、同法第423条第1項の損害賠償責任を限定する契約を締結する予定であります。なお、当該契約に基づく損害賠償責任の限度額は、会社法第425条第1項に規定する最低責任限度額といたします。
- 村瀨孝子氏は、株式会社東京証券取引所の定めに基づく独立役員の要件を満たしており、同氏が社外監査役として就任された場合、当社は同氏を独立役員として同取引所に届け出る予定であります。
- 当社は、会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険契約を保険会社との間で締結し、被保険者が負担することになる法律上の損害賠償金及び争訟費用を当該保険契約により填補することとしております。村瀨孝子氏が社外監査役として就任された場合、同氏は当該保険契約の被保険者に含められることとなります。
2024/06/26 16:00:00 +0900
カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください
{{ error }}