第3号議案
取締役(監査等委員である取締役を除く。)9名選任の件
第2号議案「定款一部変更の件」が原案通り承認された場合、当社は監査等委員会設置会社となり、取締役全員(10名)は定款変更の効力発生時をもって退任となります。つきましては、監査等委員会設置会社への移行後の取締役(監査等委員である取締役を除きます。以下本議案において同じです。)9名の選任をお願いいたしたいと存じます。本議案は、第2号議案「定款一部変更の件」における定款変更の効力発生を条件として、効力を生じるものといたします。
取締役候補者は次のとおりであります。
-
候補者番号1
よしおか
吉岡
あきら
晃
- 生年月日
- 1968年1月12日生
再任
所有する当社の株式数
21,827株
略歴、地位および担当
- 2001年1月
- 当社入社
- 2011年8月
- 当社メディカル&ケア担当執行役員
- 2012年7月
- 当社執行役員BtoCカンパニーCOO(最高執行責任者)
- 2012年8月
- 当社取締役BtoCカンパニーCOO
- 2019年8月
- 当社代表取締役社長CEO(最高経営責任者)(現任)
- 2023年2月
- フィード㈱取締役(現任)
続きを読む
重要な兼職の状況
フィード㈱取締役
取締役候補者とした理由
当社入社以来、当社メディカル&ケアビジネス部門の執行役員を経て、取締役としてBtoCカンパニーのCOO(最高執行責任者)を歴任し、代表取締役社長CEO(最高経営責任者)に就任以来、当社グループを持続的に成長させてまいりました。当社での豊富な業務経験と実績、eコマース事業運営に関する知見を有し、当社社長として職責を適切に果たしていることから、取締役候補者として適任であると判断し、引き続き取締役候補者としております。
-
候補者番号2
たまい
玉井
つぐひろ
継尋
- 生年月日
- 1967年6月26日生
再任
所有する当社の株式数
7,321株
略歴、地位および担当
- 2007年11月
- 当社入社
- 2012年7月
- 当社財務広報室本部長
- 2012年9月
- 当社執行役員財務広報室本部長
- 2014年3月
- ㈱アルファパーチェス取締役(現任)
- 2015年8月
- 嬬恋銘水㈱取締役(現任)
- 2016年2月
- 当社CFO(チーフ・フィナンシャル・オフィサー)
執行役員経営企画本部長兼財務広報室本部長
- 2018年5月
- 当社CFO 執行役員コーポレート本部長
- 2020年8月
- 当社取締役CFO
リスク担当・経理財務担当・情報開示担当
執行役員 コーポレート本部長
- 2021年2月
- ㈱チャーム取締役(現任)
- 2021年5月
- 当社取締役CFO
リスク担当・経理財務担当・情報開示担当
経営・品質KPI担当 コーポレート本部長
- 2023年2月
- ㈱AP67取締役(現任)
- 2023年2月
- ㈱デンタルホールディング取締役(現任)
- 2023年5月
- 当社取締役CFO
リスク担当・経理財務担当・情報開示担当
経営・品質KPI担当 執行役員 コーポレート本部長(現任)
続きを読む
重要な兼職の状況
㈱アルファパーチェス取締役
㈱AP67取締役
㈱デンタルホールディング取締役
取締役候補者とした理由
当社入社以来、財務・広報部門の執行役員を経て、グループ企業の取締役を歴任し、現在、コーポレート本部長として経営企画、広報、IR等を担当し、CFO(チーフ・フィナンシャル・オフィサー)およびリスク担当取締役として当社グループを持続的に成長させてまいりました。当社での豊富な業務経験と実績、財務、広報・IR等に関する知見は、ガバナンスの強化、グループシナジーの創出、持続的な企業価値向上を目指す当社の取締役候補者として適任であると判断し、引き続き取締役候補者としております。
-
候補者番号3
かわむら
川村
かつひろ
勝宏
- 生年月日
- 1959年8月3日生
再任
所有する当社の株式数
6,944株
略歴、地位および担当
- 2009年9月
- 当社入社
- 2012年7月
- 当社BtoB事業企画本部長
- 2012年9月
- 当社執行役員
- 2013年8月
- 当社経営企画本部長
- 2014年4月
- 当社ECR本部長
- 2018年5月
- 当社LOHACO事業企画本部長
- 2019年2月
- 当社LOHACOプラットフォーム本部長
- 2020年3月
- 当社LOHACO事業本部長
- 2022年3月
- 当社COO(最高執行責任者) ASKUL営業本部長
- 2022年7月
- ソロエル㈱代表取締役社長(現任)
- 2022年8月
- 当社取締役COO 執行役員ASKUL営業本部長
- 2023年5月
- 当社取締役COO 執行役員営業本部長
- 2025年5月
- 当社取締役COO(現任)
続きを読む
重要な兼職の状況
該当事項はありません
取締役候補者とした理由
当社入社以来、経営企画部門、商品部門を経て、事業企画部門、物流部門、IT部門、LOHACO事業部門の執行役員を歴任し、現在、COO(最高執行責任者)として当社のeコマース事業を成長させてまいりました。当社での幅広い業務経験と実績、事業運営に関する知見を有し、当社COOとして職責を適切に果たしていることから、持続的な企業価値向上を目指す当社の取締役候補者として適任であると判断し、引き続き取締役候補者としております。
-
候補者番号4
ほかり
保苅
しんいち
真一
- 生年月日
- 1978年3月24日生
再任
所有する当社の株式数
2,345株
略歴、地位および担当
- 2003年8月
- ヤフー㈱(現LINEヤフー㈱)入社
- 2013年4月
- 同社コンシューマ事業カンパニー
ショッピング事業本部開発部部長
- 2017年1月
- 同社ショッピングカンパニープロダクション2本部本部長
- 2018年4月
- 同社ショッピングカンパニーVPoE
- 2019年4月
- 同社コマースカンパニー
ショッピング統括本部ユニットマネージャー
兼マーケティング本部本部長
- 2022年4月
- 当社出向入社
- 2022年8月
- 当社取締役
- 2023年5月
- 当社取締役CTO(チーフ・テクノロジー・オフィサー)
執行役員ECプロダクト本部長
- 2025年5月
- 当社取締役CTO
執行役員プロダクト&マーケティング本部長(現任)
続きを読む
重要な兼職の状況
該当事項はありません
取締役候補者とした理由
インターネットにおけるプラットフォーム開発、eコマース事業に関する高い専門性と経験を有しております。2022年4月に当社に出向後は、当社のサイト基盤の統合プロジェクトに参画し、現在、CTO(チーフ・テクノロジー・オフィサー)として当社eコマースサイトの進化に貢献しております。eコマースに関する高い専門性、豊富な経験と実績を活かし、当社において職責を適切に果たしていることから、DXの更なる推進を通じた持続的な企業価値向上を目指す当社の取締役候補者として適任であると判断し、引き続き取締役候補者としております。
-
候補者番号5
いちげ
市毛
ゆみこ
由美子
- 生年月日
- 1961年3月13日生
再任
社外取締役
独立役員
所有する当社の株式数
6,213株
社外取締役在任年数(本総会終結時)
5年5ヶ月
略歴、地位および担当
- 1989年4月
- 弁護士登録
- 1989年4月
- 日本アイ・ビー・エム㈱入社
- 2007年12月
- のぞみ総合法律事務所パートナー(現任)
- 2012年6月
- NECネッツエスアイ㈱社外取締役
- 2014年5月
- イオンモール㈱社外監査役
- 2014年12月
- 三洋貿易㈱社外取締役・監査等委員
- 2016年12月
- ㈱スシローグローバルホールディングス(現㈱FOOD&
LIFECOMPANIES)社外取締役
- 2018年6月
- 伊藤ハム米久ホールディングス㈱社外取締役
- 2019年3月
- 公益社団法人日本仲裁人協会理事(現任)
- 2019年11月
- 一般社団法人日本国際紛争解決センター理事
- 2020年3月
- 当社社外取締役(現任)
- 2022年6月
- 出光興産㈱社外監査役(現任)
- 2023年10月
- 日立Astemo㈱(現Astemo㈱)
社外取締役 監査等委員(現任)
- 2025年6月
- オムロン㈱社外監査役(現任)
続きを読む
重要な兼職の状況
のぞみ総合法律事務所パートナー
出光興産㈱社外監査役
オムロン㈱社外監査役
社外取締役候補者とした理由および期待される役割の概要
企業内弁護士を経て、弁護士としてグループガバナンスを含むコーポレート・ガバナンス、コンプライアンス、知的財産等の分野における専門性の高い知見と実務経験を有しており、これまでに上場子会社を含む複数社の社外取締役・社外監査役、また弁護士会・弁護士連合会や公益法人の役員を務めております。2020年3月に当社社外取締役に就任以来、取締役会における経営判断および意思決定の過程において重要な役割を果たすだけでなく、少数株主の立場を踏まえた意見を述べるとともに、任意の指名・報酬委員会においては委員として、独立した立場から社会情勢や多様性を踏まえた意見を述べる等、当社の企業価値向上および経営監督機能の強化に極めて高く貢献いただいております。同氏は、社外役員になること以外の方法で会社経営に関与したことはありませんが、これまでの豊富な経験と知識を活かし、社外取締役の職務を適切かつ十分に遂行できるものと判断し、引き続き社外取締役候補者としております。
-
候補者番号6
あおやま
青山
なおみ
直美
- 生年月日
- 1966年5月27日生
再任
社外取締役
独立役員
所有する当社の株式数
100株
社外取締役在任年数(本総会終結時)
3年
略歴、地位および担当
- 1989年4月
- ㈱東芝入社
- 2000年4月
- ㈱イーライフ入社
- 2004年6月
- ㈲スタイルビズ設立代表取締役(現任)
- 2005年6月
- ケンコーコム㈱(現楽天グループ㈱)社外取締役
- 2017年3月
- ㈱千趣会社外取締役
- 2021年5月
- ㈱イズミ社外取締役(現任)
- 2022年8月
- 当社社外取締役(現任)
- 2023年5月
- 情報経営イノベーション専門職大学客員教授(現任)
- 2023年6月
- ビューテックラボ㈱社外取締役(現任)
続きを読む
重要な兼職の状況
㈲スタイルビズ代表取締役
㈱イズミ社外取締役
社外取締役候補者とした理由および期待される役割の概要
消費者目線のマーケティング支援企業を設立し、企業のソーシャルメディア運営やeコマース関連のアドバイザーを務めるなど高い専門性と豊富な経験を有しております。また、現在まで複数社の社外取締役にも就任され、企業経営に関しても豊富な経験を有しております。2022年8月に当社社外取締役に就任以来、取締役会における経営判断および意思決定の過程において少数株主やお客様目線に立った提言を行う等重要な役割を果たすだけでなく、任意の指名・報酬委員会においては委員として、独立した立場から豊富な経営経験に基づいた意見を述べる等、当社の企業価値向上および経営監督機能の強化に極めて高く貢献いただいております。よって、選任後も、豊富な経験と知識を活かした監督および提言を行っていただくことを期待し、引き続き社外取締役候補者としております。
-
候補者番号7
あきもと
秋元
りな
里奈
- 生年月日
- 1991年1月21日生
再任
社外取締役
独立役員
所有する当社の株式数
403株
社外取締役在任年数(本総会終結時)
1年
略歴、地位および担当
- 2013年4月
- ㈱ディー・エヌ・エー入社
- 2016年11月
- ㈱ビビッドガーデン設立 代表取締役社長(現任)
- 2023年1月
- 農林水産省 地理的表示登録に係る学識経験者委員会 委員(現任)
- 2023年10月
- 内閣府 規制改革推進会議 地域産業活性化ワーキング・グループ(農林水産)専門委員(現任)
- 2023年10月
- 福岡市農林業振興審議会 委員(現任)
- 2023年12月
- キユーピー㈱ 経営アドバイザリーボード 社外委員(現任)
- 2024年8月
- 当社社外取締役(現任)
- 2024年12月
- BS-TBS番組審議会 委員(現任)
続きを読む
重要な兼職の状況
㈱ビビッドガーデン代表取締役社長
社外取締役候補者とした理由および期待される役割の概要
農業の流通課題を解決する革新的な事業を立ち上げ、農業全体の価値向上と持続的な一次産業の確立を目指した事業サービスを牽引している経験・実績を有しております。また、若手ビジネスリーダーとして現存する社会課題に目を向け、様々な団体での活動を通じ、高い知見と見識を有しております。2024年8月に当社社外取締役に就任以来、取締役会における経営判断および意思決定の過程においてお客様志向やイノベーション推進視点での提言を行う等重要な役割を果たすだけでなく、任意の指名・報酬委員会においては委員として、独立した立場から豊富な経営経験に基づいた意見を述べる等、当社の企業価値向上および経営監督機能の強化に極めて高く貢献いただいております。よって、選任後も、ベンチャー企業でのスピード感とイノベーション創出の経験と知識を活かした監督および提言を行っていただくことを期待し、引き続き社外取締役候補者としております。
-
候補者番号8
いしざか
石坂
のぶや
信也
- 生年月日
- 1966年12月10日生
新任
社外取締役
独立役員
所有する当社の株式数
−株
社外取締役在任年数(本総会終結時)
−年
略歴、地位および担当
- 1990年4月
- 三菱商事㈱入社
- 2000年5月
- ㈱ゴルフダイジェスト・オンライン設立
代表取締役社長(現任)
- 2012年6月
- ㈱インサイト 代表取締役社長
- 2013年8月
- ㈱ベンチャーリパブリック 取締役
- 2014年9月
- ㈱GDOゴルフテック(現㈱ゴルフダイジェスト・オンライン)代表取締役社長
- 2015年4月
- ㈱インサイト 取締役
- 2015年5月
- 旧㈱ベルシステム24ホールディングス 取締役
- 2015年9月
- ㈱ベルシステム24ホールディングス 社外取締役(現任)
- 2016年4月
- GolfTEC Enterprises, LLC(米国)取締役
- 2016年11月
- キッズゴルフ㈱(現㈱ゴルフダイジェスト・オンライン)代表取締役社長
- 2017年4月
- GDO Sports, Inc.(米国)代表取締役社長(現任)
- 2017年11月
- (一社)日本スピードゴルフ協会 代表理事(現任)
- 2018年7月
- GolfTEC Enterprises, LLC(米国)取締役会長(現任)
- 2021年3月
- ㈱GDOゴルフテック(現㈱ゴルフダイジェスト・オンライン)取締役
続きを読む
重要な兼職の状況
㈱ゴルフダイジェスト・オンライン代表取締役社長
㈱ベルシステム24ホールディングス社外取締役
GDO Sports, Inc.(米国)代表取締役社長
(一社)日本スピードゴルフ協会代表理事
GolfTEC Enterprises, LLC(米国)取締役会長
社外取締役候補者とした理由および期待される役割の概要
オンラインメディア業界において、革新的なサービスを展開し、経営者として豊富な経験と実績を有しております。特に、国内外でのビジネスにおいてデジタル戦略やマーケティングに関する高い知見と見識を有しており、様々な組織において経営を行っていることから、多様な経験で培われた客観的な視点で監督及び提言を行っていただくことを期待し、社外取締役候補者として適任であると判断いたしました。
株主のみなさまへ
このたび、アスクルの社外役員に就任するにあたり、重大な責任と大きな期待を感じております。私は2000年より、日本においてオムニチャネル型の小売展開に従事し、オンラインビジネス全般でも20年以上の経験を有しております。米国ではM&Aを通じて多店舗展開型のサービス業態を経営し、またテクノロジーを駆使して、ハードとソフトを融合した商品の販売企画等も手がけてまいりました。さらに、起業、企業変革、新規事業の推進、そして金融分野での経験も積んでおります。これらの多岐にわたる実務経験が私の視野を広げております。アスクルは通販分野の先駆者として私自身が長年にわたり研究対象としてきた企業であり、その企業理念や文化に深く共感しております。今後は、これまでの知見と経験を活かし、アスクルのさらなる成長と発展に貢献できるよう尽力してまいります。
-
候補者番号9
ひで
秀
まこと
誠
- 生年月日
- 1979年1月23日生
新任
社外取締役
所有する当社の株式数
−株
社外取締役在任年数(本総会終結時)
−年
略歴、地位および担当
- 2002年3月
- ヤフー㈱(現LINEヤフー㈱)入社
- 2018年4月
- 同社執行役員コマースカンパニー事業推進室長
- 2021年3月
- ㈱一休取締役
- 2022年4月
- ヤフー㈱(現LINEヤフー㈱)常務執行役員CEO事業推進室事業推進統括室長 兼 コマースグループ長
- 2023年8月
- ㈱一休取締役会長(現任)
- 2023年10月
- LINEヤフー㈱上級執行役員コマースカンパニーCEO(現任)
- 2024年6月
- ㈱ZOZO取締役(現任)
続きを読む
重要な兼職の状況
LINEヤフー㈱上級執行役員コマースカンパニーCEO
㈱一休取締役会長
㈱ZOZO取締役
社外取締役候補者とした理由および期待される役割の概要
インターネットサービス業界における事業戦略及びグループ会社における企業経営で培われた豊富な経験と幅広い見識を有しており、当社グループの経営に活かした監督および提言を行っていただくことを期待し、社外取締役候補者として適任であると判断いたしました。
株主のみなさまへ
私はヤフーに入社以来、EC領域を中心に事業に取り組み、現在はLINEヤフーでコマース事業を統括しています。こうした知見を生かし、まず独立上場企業であるアスクルが透明性とスピードを兼ね備えた意思決定を継続できるよう、取締役会において健全なガバナンスを支えてまいります。また、LINEヤフーとのシナジーを最大限に引き出し、アスクルの飛躍的な成長に貢献します。人的交流、技術的な貢献、コマースサービス間のシームレスな連携による顧客接点の拡大を通じて、両社の強みを増幅させてまいります。さらに、大きく変化する社会の中でAIなどのテクノロジーを活用し、アスクルが圧倒的な生産性の向上と革新的な価値提供を実現できるよう尽力いたします。すべてのステークホルダーの皆さまとともに、より良い明日を築いてまいります。
(注)
- 取締役候補者と当社との間には、特別の利害関係はありません。
- 市毛由美子、青山直美、秋元里奈、石坂信也、秀誠の各氏は、社外取締役候補者であります。当社は、市毛由美子、青山直美、秋元里奈の各氏を東京証券取引所の定めに基づく独立役員として同取引所に届け出ており、各氏の選任が原案どおり承認された場合、東京証券取引所の定めに基づく独立役員として届け出る予定であります。また、当社は、石坂信也氏を東京証券取引所の定めに基づく独立役員として届け出る予定です。
- 当社は、取締役を被保険者とする役員等賠償責任保険契約を保険会社と締結しており、被保険者である取締役がその職務の執行に関し責任を負うことまたは当該責任の追及に係る請求を受けることによって生ずることのある損害が填補されます。
なお、各取締役候補者が取締役に就任した場合には当該保険契約の被保険者となり、任期途中の2025年10月に当該保険契約を更新する予定です。
- 当社と取締役候補者との責任限定契約の概要
当社は、市毛由美子、青山直美、秋元里奈の各氏との間で、損害賠償責任の限度額を3,000万円または会社法第425条第1項に定める最低責任限度額のいずれか高い額とする責任限定契約を締結しております。同氏らが取締役に選任された場合、当社は同氏らとの間で引き続き同様の内容の契約を継続する予定です。また、当社は、石坂信也氏、秀誠氏が取締役に選任された場合、同氏らとの間で同様の内容の契約を締結する予定です。
- 当社は、取締役候補者である市毛由美子氏がパートナーを務めるのぞみ総合法律事務所、社外監査役を務める出光興産㈱、社外監査役を務めるオムロン㈱との間で、当社商品の販売取引がありますが、直近の事業年度における当社連結売上高に対する当該取引金額の割合はいずれも0.1%未満であり、独立性に影響を及ぼす取引ではありません。
当社は、のぞみ総合法律事務所と法律顧問契約、訴訟代理契約等は締結しておらず取引はありません。また、出光興産㈱、オムロン㈱から当社に対する取引はありません。
- 当社は、取締役候補者である青山直美氏が社外取締役を務める㈱イズミとの間で当社商品の販売取引がありますが、直近の事業年度における当社連結売上高に対する当該取引金額の割合は0.1%未満であり、独立性に影響を及ぼす取引ではありません。また、㈱イズミから当社に対する取引はありません。
当社は、同氏が代表取締役を務める㈲スタイルビズとの取引はありません。
- 当社は、取締役候補者である秋元里奈氏が代表取締役社長を務める㈱ビビッドガーデンとの間で当社商品の販売取引がありますが、直近の事業年度における当社連結売上高に対する当該取引金額の割合は0.1%未満であり、独立性に影響を及ぼす取引ではありません。また㈱ビビッドガーデンから当社に対する取引はありません。
- 当社は、取締役候補者である石坂信也氏が代表取締役社長を務める㈱ゴルフダイジェスト・オンライン、社外取締役を務める㈱ベルシステム24ホールディングス、代表理事を務める一般社団法人日本スピードゴルフ協会との間で当社商品の販売取引がありますが、直近の事業年度における当社連結売上高に対する当該取引金額の割合は0.1%未満であり、独立性に影響を及ぼす取引ではありません。
当社は、同氏が社外取締役を務める㈱ベルシステム24ホールディングスの子会社である㈱ベルシステム24よりサービスデスクに関する業務委託取引がありますが、当社連結仕入高に対する当該取引金額の割合は0.3%未満であり、独立性に影響を及ぼす取引ではありません。また、㈱ゴルフダイジェスト・オンライン、㈱ベルシステム24ホールディングス、一般社団法人日本スピードゴルフ協会から当社に対する取引はありません。
当社は、同氏が代表取締役社長を務めるGDO Sports, Inc.(米国)、取締役会長を務めるGolfTEC Enterprises, LLC(米国)との取引はありません。
- 当社は、取締役候補者である秀誠氏が取締役会長を務める㈱一休、取締役を務める㈱ZOZOとの間で当社商品の販売取引がありますが、直近の事業年度における当社連結売上高に対する当該取引金額の割合は0.1%未満であり、独立性に影響を及ぼす取引ではありません。また、㈱一休、㈱ZOZOから当社に対する取引はありません。
- 取締役候補者の所有する当社の株式数は2025年5月20日現在のものです。
2025/08/05 11:00:00 +0900
カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください
{{ error }}