第4号議案
監査等委員である取締役4名選任の件
第2号議案「定款一部変更の件」が原案どおり承認された場合、当社は監査等委員会設置会社となりますので、監査等委員である取締役4名の選任をお願いいたしたいと存じます。なお、本議案につきましては、監査役会の同意を得ております。本議案は、第2号議案「定款一部変更の件」における定款変更の効力発生を条件として、効力を生じるものといたします。
監査等委員である取締役候補者は次のとおりであります。
-
候補者番号1
いまむら
今村
としお
俊郎
- 生年月日
- 1953年3月28日生
新任
所有する当社の株式数
195,230株
略歴、地位および担当
- 1977年3月
- プラス㈱入社
- 1999年8月
- 当社取締役
- 2005年8月
- 当社執行役員
- 2012年8月
- 当社経理財務担当取締役、情報開示担当取締役、CSO(チーフ・セキュリティ・オフィサー)
- 2014年8月
- 当社リスク担当取締役、取締役の職務執行に係る情報の保存および管理に関する責任者
- 2015年6月
- 当社人事担当取締役
- 2017年8月
- 当社常勤監査役(現任)
続きを読む
重要な兼職の状況
該当事項はありません
監査等委員である取締役候補者とした理由
1999年8月に当社取締役に就任以来、経理財務、情報開示、リスク、人事担当の取締役、CSO(チーフ・セキュリティ・オフィサー)および当社グループ企業の取締役を歴任し、当社グループにおける豊富な業務経験と経営に関する知見を有しております。2017年8月以降は、当社の常勤監査役として業務執行の監督機能を適切に果たしていることから、監査等委員である取締役候補者として適任であると判断いたしました。
-
候補者番号2
つかはら
塚原
かずお
一男
- 生年月日
- 1950年4月17日生
新任
社外取締役
独立役員
所有する当社の株式数
2,971株
社外取締役在任年数(本総会終結時)
5年5ヶ月
略歴、地位および担当
- 1974年4月
- 石川島播磨重工業㈱(現㈱IHI)入社
- 2008年4月
- 同社取締役常務執行役員経営企画部長
- 2009年4月
- 同社取締役経営企画、広報・IR、人事関連事項担当
- 2012年4月
- 同社代表取締役副社長社長補佐
調達・内部監査・プロジェクト管理関連事項
人事関連事項担当
- 2015年2月
- ㈱不二越社外取締役
- 2017年3月
- DIC㈱社外取締役
- 2020年3月
- 当社社外取締役(現任)
続きを読む
重要な兼職の状況
該当事項はありません
監査等委員である社外取締役候補者とした理由および期待される役割の概要
グローバルに事業展開する重工業メーカーにおいて、海外駐在の経験を含め幅広い業務を担当された後、同社の代表取締役副社長を務められました。また、現在まで複数社の社外取締役にも就任され、企業経営に関する豊富な経験・実績と高い見識・倫理観を有しております。さらに、2020年3月に当社社外取締役に就任以来、取締役会における経営判断および意思決定の過程において重要な役割を果たすだけでなく、任意の指名・報酬委員会の委員長として、また筆頭独立社外取締役として独立した立場から会議での活発な対話を主導する等、当社の企業価値向上および経営監督機能の強化に極めて高く貢献いただいております。よって、選任後も、豊富な経験と知識を活かした監督および提言を行っていただくことを期待し、監査等委員である社外取締役候補者として適任であると判断いたしました。
-
候補者番号3
あさえだ
浅枝
よしたか
芳隆
- 生年月日
- 1956年1月17日生
新任
社外取締役
独立役員
所有する当社の株式数
−株
略歴、地位および担当
- 1978年9月
- 新光監査法人入所
- 1985年10月
- 米国Price Waterhouse LLP入所
(現Price Waterhouse Coopers LLP)
- 1994年7月
- 同所パートナー
- 1996年6月
- 監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)入所
- 1997年6月
- 同所代表社員
- 2013年7月
- Deloitte Touche Tohmatsu EMEA Regional Leader, Japanese Services Group(日本企業部欧州中東アフリカ総括)
- 2017年6月
- 浅枝芳隆公認会計士事務所開設 所長(現任)
- 2017年6月
- SBIホールディングス㈱社外取締役
- 2019年11月
- ウイングアーク1st㈱社外監査役(現任)
- 2019年12月
- ㈱島根銀行社外取締役(現任)
- 2020年8月
- 当社社外監査役(現任)
- 2023年8月
- SBI地銀ホールディングス㈱非常勤監査役(現任)
続きを読む
重要な兼職の状況
浅枝芳隆公認会計士事務所所長
ウイングアーク1st㈱社外監査役
㈱島根銀行社外取締役
監査等委員である社外取締役候補者とした理由および期待される役割の概要
公認会計士として、グローバルな会計・監査等の実務経験および専門的な知見を有しており、グローバル組織におけるマネジメント経験に加え、これまで複数社において社外取締役や社外監査役を務めております。2020年8月以降は、当社社外監査役として、高い専門性と豊富な実務経験に基づき、適切に業務執行の監査機能を果たしていることから、監査等委員である社外取締役候補者として適任であると判断いたしました。
-
候補者番号4
なかがわ
中川
みゆき
深雪
- 生年月日
- 1964年11月22日生
新任
社外取締役
独立役員
所有する当社の株式数
−株
略歴、地位および担当
- 1990年4月
- 東京地方検察庁検事
- 2008年4月
- 法務省大臣官房司法法制部参事官
- 2011年1月
- 内閣官房副長官補室内閣参事官
- 2013年4月
- 東京高等検察庁検事
- 2013年8月
- さいたま地方検察庁総務部長
- 2015年4月
- 中央大学法科大学院特任教授
- 2019年4月
- 中央大学法科大学院教授(現任)
- 2019年4月
- 弁護士登録
- 2019年5月
- 香水法律事務所所長(現任)
- 2019年6月
- 日東工業㈱社外取締役(現任)
- 2021年6月
- 日産化学㈱社外取締役(現任)
- 2021年6月
- ㈱ファンケル社外監査役
- 2022年6月
- ㈱新生銀行(現㈱SBI新生銀行)社外監査役(現任)
- 2022年8月
- 当社社外監査役(現任)
続きを読む
重要な兼職の状況
中央大学法科大学院教授
香水法律事務所所長
日東工業㈱社外取締役
日産化学㈱社外取締役
㈱SBI新生銀行社外監査役
監査等委員である社外取締役候補者とした理由および期待される役割の概要
東京地方検察庁など検事として長年にわたり法曹界での実務経験を有しており、法曹としての専門性に加え、複数社の社外取締役・社外監査役を務めております。2022年8月以降は、当社社外監査役として、高い専門性と客観的・中立的な立場で適切に業務執行の監査機能を果たしていることから、監査等委員である社外取締役候補者として適任であると判断いたしました。なお、同氏は、社外役員になること以外の方法で会社経営に関与したことはありませんが、上記の理由により、監査等委員としての職務を適切に遂行できると判断しております。
(注)
- 監査等委員である取締役候補者と当社との間には、特別の利害関係はありません。
- 塚原一男、浅枝芳隆、中川深雪の各氏は、監査等委員である社外取締役候補者であります。当社は、塚原一男、浅枝芳隆、中川深雪の各氏を東京証券取引所の定めに基づく独立役員として同取引所に届け出ており、各氏の選任が原案どおり承認された場合、東京証券取引所の定めに基づく独立役員として届け出る予定であります。
- 浅枝芳隆、中川深雪の各氏は、現在、当社の社外監査役でありますが、各氏の監査役としての在任期間は、本総会終結の時をもって、浅枝芳隆氏は5年、中川深雪氏は3年となります。
- 当社は、取締役および監査役を被保険者とする役員等賠償責任保険契約を保険会社と締結しており、被保険者である取締役および監査役がその職務の執行に関し責任を負うことまたは当該責任の追及に係る請求を受けることによって生ずることのある損害が填補されます。なお、監査等委員である取締役候補者が取締役に就任した場合には当該保険契約の被保険者となり、任期途中の2025年10月に当該保険契約を更新する予定です。
- 当社と監査等委員である取締役候補者との責任限定契約の概要
当社は、今村俊郎、浅枝芳隆、中川深雪の各氏との間で、損害賠償責任の限度額を会社法第425条第1項に定める最低責任限度額とする責任限定契約を締結しております。同氏らが監査等委員である取締役に選任された場合、同氏らとの間で損害賠償責任の限度額を3,000万円または会社法第425条第1項に定める最低責任限度額のいずれか高い額とする責任限定契約を締結する予定です。また、当社は、塚原一男氏との間で、損害賠償責任の限度額を3,000万円または会社法第425条第1項に定める最低責任限度額のいずれか高い額とする責任限定契約を締結しております。同氏が監査等委員である取締役に選任された場合、当社は同氏との間で引き続き同様の内容の契約を継続する予定です。
- 当社は、監査等委員である取締役候補者である浅枝芳隆氏が所長を務める浅枝芳隆公認会計士事務所、社外監査役を務めるウイングアーク1st㈱、社外取締役を務める㈱島根銀行との間で、当社商品の販売取引がありますが、直近の事業年度における当社連結売上高に対する当該取引金額の割合はいずれも0.1%未満であり、独立性に影響を及ぼす取引ではありません。
ウイングアーク1st㈱との間で、システム利用に関する取引がありますが、当社連結仕入高に対する当該取引金額の割合は0.1%未満であり、独立性に影響を及ぼす取引ではありません。また、浅枝芳隆公認会計士事務所、㈱島根銀行から当社に対する取引はありません。
- 当社は、監査等委員である取締役候補者である中川深雪氏が法科大学院で教授を務める中央大学、所長を務める香水法律事務所、社外取締役を務める日東工業㈱、日産化学㈱および社外監査役を務める㈱SBI新生銀行との間で、当社商品の販売取引がありますが、直近の事業年度における当社連結売上高に対する当該取引金額の割合はいずれも0.1%未満であり、独立性に影響を及ぼす取引ではありません。また、中央大学、香水法律事務所、日東工業㈱、日産化学㈱、㈱SBI新生銀行から当社に対する取引はありません。当社は、香水法律事務所と法律顧問契約、訴訟代理契約等は締結しておりません。
- 監査等委員である取締役候補者の所有する当社の株式数は2025年5月20日現在のものです。
2025/08/05 11:00:00 +0900
カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください
{{ error }}