第171回定時株主総会招集ご通知 証券コード : 4062

社会との価値共創 ~イビデンのESG経営~

基本的な考え方

 当社グループは、企業理念として自然環境との調和や豊かな社会の実現を掲げており、革新的な技術で社会課題解決につながる製品を生み出すことにより発展を続けてまいりました。事業を通じて社会課題を解決し、豊かな社会の発展に貢献していくことは、企業理念の実践そのものと考え、ESG(環境・社会・ガバナンス)活動、及び「持続可能な開発目標」(SDGs)への貢献に積極的に取り組んでおります。
 当社グループが培ってきたコア技術を進化・融合させた革新的な技術と、人と地球環境に調和した責任ある企業活動を通じて、社会が直面する課題の解決に向けて注力してまいります。

培った技術力での貢献

 当社グループは、技術開発型企業として、SDGsの「ゴール9.産業と技術革新の基盤をつくろう」を中心に、環境分野などの領域に対し、技術の力で実現に向けた貢献に取り組んでおります。電子事業では、人々の生活をより豊かにするため、データセンターや生成AIをはじめとする情報通信技術の革新を、最先端の電子部品の供給で支え、世界のデジタルイノベーションの発展に貢献してまいります。

基盤活動における貢献

 当社グループの企業理念では「人と地球環境を大切に」することを冒頭で明確にしております。事業を支える人財の活性化、そして企業文化の改革を進めるとともに、事業活動を通じて発生する地球環境への負荷をできる限り減らす努力を進めております。今後も、人的資本経営の考え方のもと、自立型人財の育成、ダイバーシティ及び安全衛生活動の推進とともに、サプライチェーン全体の温室効果ガスの排出や廃棄物の管理に取り組んでまいります。


(ご参考)
イビデングループが特に重視するSDGsへの貢献と新たな挑戦

 当社グループは、企業理念が目指す持続可能な社会の実現に向け、事業環境や中期経営計画などを通じて、自社が貢献すべき重要な課題を認識しております。また、顧客や投資家、市場からの期待・要請といった外部ステークホルダーにとっての重要性の観点から、技術や事業活動を通じた挑戦と、基盤活動の強化によって、これらに貢献してまいります。

※当社グループの技術や事業活動は、ここに記載したSDGsのゴール以外にも、幅広く貢献できると考えております。

サステナビリティに関する取組み

サステナビリティに関するガバナンス
 当社を取り巻くサステナビリティに関わるリスク/機会とその対応案は、経営会議など社内執行会議体で審議され、重要課題については、取締役会へ付議・報告されます。また、サステナビリティ課題への対応は、経営層から各種社内会議体などを通じて実行組織へと展開されます。

サステナビリティに関するリスク管理
 代表取締役社長が委員長を務める、リスクマネジメント全社推進委員会を中心とした、全社リスクマネジメントプロセスの中で、経営を取り巻く各種リスクを分析し、重大な影響を及ぼす事象への対処を進めております。
 気候変動、人的資本などサステナビリティに関する主要なリスク、機会については、リスクカテゴリーごとの主管部門が関連するリスク及び機会についての認識に努め、必要に応じ適切な会議体において確認・評価し、その対処方針を審議・決定しております。

気候変動に関する戦略
 環境負荷を緩和し次世代へと受け継ぐために、「環境ビジョン2050」を定め、地球環境との共存に向けて取り組んでおります。
 当社は、気候変動対応を重要な経営課題の一つに位置づけ、事業成長と気候変動対応の両立に向け、低炭素な操業を可能にする生産技術の革新と、脱炭素社会に貢献する技術開発をグループ一丸となって進めております。

※気候変動対応の詳細、その他ESGに関する活動の詳細は統合報告書をご参照ください。
 https://www.ibiden.co.jp/ir/library/annual/

前の項目へ
2024/06/13 15:00:00 +0900
外部サイトへ移動します 移動 ×

カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください

{{ error }}